facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 123
  •  
  • 2014/03/19(水) 02:04:58
>>121
違うんだ。ダイソーでこういうトイレって小山しかないと思ったから親近感と罪悪感に興奮してたのに!

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/03/19(水) 15:15:46
50号沿いのとんかつの味楽のパートのおばはんもかなり態度悪いぞ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/03/19(水) 17:53:22
そーいや滅多に話題に出ないが、うどん屋「五福」てまだ健在?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/03/19(水) 18:47:36
グランドホテル近くのR50の立体をゴールドレーン近くまで延伸してほしいなぁ。

熊谷のR17BPを見習えよ!

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/03/19(水) 18:58:20
>>125
ない

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/03/19(水) 19:29:19
>>125
違ううどん屋(?)が営業してる

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/03/19(水) 20:39:06
城南のKsの跡地はカワチだとよ!もうこれ以上ドラッグストアいらね〜!
百均こいや!

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/03/19(水) 21:29:45
>>113
って、カップ麺の工場が駅前にあるよりは
はるかに景観良くなったとオモ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/03/19(水) 21:55:52
>>130
カップ麺の工場って?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/03/19(水) 22:07:50
昔は日本製粉と森永の工場があったんだよな東口

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/03/19(水) 22:36:25
>>132
へぇーww 工場の立地として良いんだか何だかw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/03/20(木) 00:31:44
確か今のコインパーキングと白鴎がある辺りだったね。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/03/20(木) 00:59:16
肉骨粉騒動の後に日粉は速攻消えたなー しかし新しい工場とか出来ねーな 働く場所少なすぎだろ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/03/20(木) 01:01:08
しょうがないよ、ド田舎だし、百姓ばっかだし。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/03/20(木) 01:07:15
そういえば昔は駅東にスケート場があったな。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/03/20(木) 02:09:13
昔は小山の貨物駅もでかかったからな

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/03/20(木) 02:24:55
スケート場は初耳だな
30年くれー前かな

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/03/20(木) 02:34:51
駅東口?城南って全体的にd社の電波悪い?
駅前ロータリー、DSの前ですらLTE遅い
S社は屋外だと40M出るのに

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/03/20(木) 04:02:59
工場無くなって今のパーキングができる前は住宅展示場だったし
白鴎できた頃一瞬だけ砂場?みたいなのもあったな

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/03/20(木) 04:23:02
>>141
イベントか記念で浅尾美和が来てたな

ここまで見た
  • 143
  • どすけべクマモン
  • 2014/03/20(木) 07:10:11
駅東口の道路行政なんとかして下さい。
特に駅前の朝夕の渋滞。信号の間隔を朝夕と日中に分けるだけで、
送迎渋滞がかなり緩和されるはず。
特に雨の日は最悪。
議員さんも立ってお願いだけじゃなく、現実の課題を感じてほしい。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/03/20(木) 12:24:13
市長にメールか手紙だせば!?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/03/20(木) 13:46:17
東口のローソンの前の信号いらいらするね。
車の時間がめっちゃ長いくせに歩行者の時間凄い短い
小山は歩行者<車ですよと言われてるような気がする

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/03/20(木) 17:01:00
本郷町 興亜建設ってご存知の方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:40:59
ここに書くなら市長とか小山市にメールした方がいいよ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/03/20(木) 21:36:15
>>147
水道水について苦情入れたら何の音沙汰もなかった。
メールしてもたぶん何もしてくれないよ。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:54:26
スケート場はヨーカドーのとこだったかな
城東小の西付近にはボーリング場もあったな
そういえば城東小の西にそば屋があったけどまだあるのかな?
店の名前光徳?だった気がする

ここまで見た
  • 150
  • どすけべクマモン
  • 2014/03/20(木) 23:26:04
>144、147
市長にメールとかあまり意味がないと思い、このサイトで盛り上がれないかと思いました。
陳情には複数での意見が必要と市役所のHPに書かれています。
でも現実的にはこのような場所で同じ意見を持っている人が声を上げる方が
より効果的だと思っていましたが・・・・
現実は意外と多数派ではないのですね。

ここまで見た
  • 151
  • 白くま
  • 2014/03/20(木) 23:41:07
議員・政治・選挙ネタは下記スレからどうぞ

★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:34:39
光徳懐かしいな。確かあそこの大将病気になっちゃったか亡くなった(間違ってたらスミマセン)んで閉店したと思ったよ。美味しかったんだけどなぁ。小山ってラーメン屋は多いんだけど大衆食堂が少ないなぁ。美田食堂みたいなの他にない?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/03/21(金) 01:49:20
日本一食堂は結城だしな

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/03/21(金) 04:14:23
羽川と粟宮になかったっけ
間々田にあったのは数年前に無くなってたな

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/03/21(金) 12:01:04
>>152

新幹線高架下の、さかえ食堂

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/03/21(金) 12:51:04
さかえ食堂?どこだい?
城山町のドコモショップ跡地はauショップになるんだってね。6月オープンみたいよ。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/03/21(金) 18:50:09
粟宮のえびすや、羽川の児玉食堂、羽川西小近くの扶桑ドライブインくらいしか大衆食堂知らない

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/03/21(金) 19:07:52
前にTSUTAYAの近くの交番の向かい辺りにも大衆食堂あったよね?一度も入った事無いが。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/03/21(金) 19:54:29
ゴーゴーカレー行ってみたがスプーンの代わりにフォークで食べるのかよあれ
食べずらいし不味いしでもう行かない

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/03/22(土) 06:49:17
小山の定食屋なら黒田屋でしょ。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/03/22(土) 06:58:03
YO YO 栃木 存在オチビ 小山city 流行りはmixi 多いよビッチ クソな立地 生きるの必死 仕切ると一致 ここに筆記

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/03/22(土) 07:01:55
結構外食多いな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/03/22(土) 09:26:18
足銀の小山南出張所(コジマの裏ね)が中板堂の隣に移転するって話、やめて欲しいよ。城南地区に
つくるのは良いんだが、小山南出張所を無くすのはダメだよ。あの辺すんごい住宅街で小山南出張所は
いつも重宝してるんだから!マジ残してくれ!!
新市民病院や消防署や足銀だけじゃなく、なんでもかんでも城南地区に持っていくのは良くない!
街のバランスが崩れるって!
もっとちゃんと考えてくれ!!!

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/03/22(土) 10:04:15
>>163
ATMくらい残るんじゃない?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/03/22(土) 10:27:21
いまの市長がアレだからね。みんな欲しいもの城南に持ってっちゃう
小山って地名の入った駅前を廃らして何がしたいのかさっぱりわからない独裁政治

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/03/22(土) 10:28:35
コンビニでも下せるし

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/03/22(土) 12:05:58
足銀はコジマの駐車場になるみたいだね。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/03/22(土) 12:37:19
>>159
初回にトッピング券もらったから2回行ったけど、次は無いな。
栃木は本当に美味いカレー屋が無い…。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/03/22(土) 12:49:39
香辛飯屋・ココイチ・GOGOカレー・50号デニーズの向かい・すき家・山田うどん

(´・ω・)どこがカレー上手いかな・・・

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/03/22(土) 12:52:50
松屋!

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/03/22(土) 16:53:32
香辛飯屋は両親には合わなかったけど個人的には好き
父親はあのインド人のお店気に入ってたわ50号の

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/03/22(土) 18:43:46
>>171
50号のって、もしかして昔ここでよく見かけた・・・
あれか?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/03/22(土) 18:46:37
アソカ悪くないよ

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード