facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 281
  •  
  • 2014/04/16(水) 03:16:53
トップバリューなイオンは最近、?過ぎ。インチキアホノミクスに乗っかったか?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/04/16(水) 08:12:12
>>269
元精工舎下の谷底

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/04/16(水) 15:48:39
それどころか東邦鎌ヶ谷病院と東邦我孫子病院が全く関係ないことにびっくり。

ここまで見た
もはやなんでもありだな

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/04/17(木) 02:06:10
○交通利便性が高くて便利(車とは書いてない)
 乗り換え無し、約30分圏内で都心や成田空港など様々な場所へ!(だけど運賃は高い)
○標高が高いので、海面上昇時も水没しにくい(だけど雨の日は大洪水)
○緑が豊富(そうでもない)
ツッコミどころ多過ぎでしょ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/04/17(木) 02:27:20
うん、臭くてウザいね。dion

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/04/17(木) 14:41:26
>>282
あの辺は元々湿地帯だから、強い揺れが来たら液状化の可能性はあるかもね

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/04/17(木) 15:04:52
>>286
申し訳ないがホモはNG

ここまで見た
>>285
北総腺使ってる鎌ヶ谷市民なんて居るんだろうか。
交通と言えば
新京成か野田線か船橋からバスしか使ってないのは俺だけかな。
洪水はあるね、でも窪地や坂の下、崖下限定だね。
だから鎌ヶ谷で家を買う(借りる)ときは地形を重視したほうがいいよ。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/04/17(木) 18:15:36
北初富のファミリーブックが5/7 AM9:00で閉店し、6/7にGEOが開店だとさ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/04/17(木) 18:23:31
次スレ

◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part83
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1397726415/

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/04/17(木) 21:21:12
都内にも乗り換え無しで行けるし、北総線便利ですよ。
運賃は高いけどね。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/04/18(金) 00:31:50
少し前の読売新聞に値上げするって載ってましたね。
補助金がなくなるからって。
使ってないから自分には影響ないけど、更に高くなるのか…。

ここまで見た
>>293
あれ以上値上げしてまで乗る乗客はもはやMですかね・・・
白井や印西じゃなくて本当に良かったと思いますよ。
新鎌の駅ロータリーに車が並んでますけど、ほとんどニュータウンのひとの
送り迎えなんでしょうね。
都心に近くて、いろんなリスクを消去法で選ぶなら鎌ヶ谷ですね。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/04/18(金) 04:19:33
ゴミ売り新聞。チラシにしか価値がない。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/04/18(金) 11:48:05
アカイアカイ、アサヒアサヒ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/04/19(土) 00:41:52
初富駅の津田沼方面の仮ホーム移設は5/18からだね
http://www.shinkeisei.co.jp/topics/detail.html?news_id=642

これによると改札口の変更はないみたいだけど
あの階段のところに作った改札口はいつから使うんだろうか

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/04/19(土) 12:10:45
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140418-00000063-rps-soci.view-000

新京成線連立事業、5月に仮線切替が完了へ

ここまで見た
>>298
いよいよ高架になるんですね、楽しみだなぁ。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/04/19(土) 14:05:46
まだまだ3年かかる 
平成29年完了予定

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード