facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 181
  •  
  • 2014/03/28(金) 16:00:30
>>177
看板に29年度と書いてあったから、あと4年だよ。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/03/29(土) 11:41:42
>>175
味噌は隠し味にピーナッツ入ってたんだっけね

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/03/29(土) 16:40:42
あちこち工事だらけだな、予算消化の工事じゃねえか?無駄に税金ばらまかれて、
増税は勘弁してくれ。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/03/30(日) 06:25:46
>>183
工事しまくってるけど最悪の道路は全く改善しないってのもすごいよな
しかも市全体で

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/03/30(日) 07:26:04
慶山、もうすぐリニューアルオープンみたいだね

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/03/30(日) 23:43:57
むしろ道路を改善しない理由を知りたい

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/03/31(月) 01:11:15
東葛、葛南のベルギー

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/04/02(水) 12:07:07
竿竹屋が回ってる
あれってマジで数万円とか取られるの?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/04/02(水) 13:31:13
取るって言うか400円のは売り切れだから
こっちの高いやつを〜って買わされると思うよ。
領収書出さないし、クーリングオフも出来ないし。
その竹竿屋も、前出の駅前果物和菓子屋も、貴金属押し買い屋も、募金その他
なんともインチキがのさばっておるなあ。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/04/02(水) 14:04:35
北初富駅付近は線路以外に
あちこちでガスやら電気やらの工事もやってるから
時間かかって仕方ないわ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/04/02(水) 20:23:37
さおだけ屋呼び止めてからかってYoutube載せるやつとかいないかな

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/04/02(水) 23:44:35
竿竹は選挙カーに次いでうるさい

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/04/03(木) 00:50:06
初富十字路入ったところのスリーエフ、いつの間にか閉店してた…。
確か去年できたばっかだよね。
場所が悪かったのか…

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/04/03(木) 00:59:07
あんな場所に出すのは判断ミスとしか思えないし、妥当な結果だと思う

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/04/03(木) 01:14:14
>>193
去年潰れてたはず
194の言うとおり、あんなとこに作っても誰が使うのって言う

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/04/03(木) 01:36:56
>>193
ヨーカドー開店と同時に閉店

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/04/03(木) 06:49:47
スリーエフの開発本部の責任だ! 何も知らないオーナーは何百万もドブに捨てたのか・・・

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/04/03(木) 11:48:42
>>197
4ケタらしいな…悲惨

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/04/03(木) 15:25:43
コンビニは失敗したらオーナーだけが損する仕組みだからな
本社は失敗しても儲かるんだろ?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:14:51
新鎌ヶ谷のマルエイ店内に夕方警察が来ていました。メジャーで魚屋さん辺りを測ってたのですが何があったんでしょうか?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:37:25
凍ったイカで人でも刺されたんじゃなイカ?
調理してパクーで、凶器隠滅よ

なお

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:58:16
反省はしているもよう

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/04/03(木) 22:19:00
鎌ケ谷のマルエイの駐車場にも夕方警察いたよ。
たぶん事故対応でイカ殺人ではなさそうだけど。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/04/05(土) 06:46:56
【東武アーバンパークライン】って、名前がいい。

東急田園都市線あたりのイメージを狙ってるんだと思う。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/04/05(土) 07:26:18
新鎌のマルエイいつになったら酒売るんだろう
昨日は陳列はしてあったけどビニールで封鎖されてた

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/04/05(土) 07:34:53
近所のスーパーはみんな便乗値上げ!いままで税込み500円が税抜き500円。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/04/05(土) 07:46:22
477円が500円。 23円の値上げですね。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/04/05(土) 09:29:14
東武アーパー線

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/04/05(土) 22:06:20
>>205
3月末に行ったときは酒類全般、普通に買えたんだけど、また買えなくなったの?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/04/06(日) 06:38:24
自公政権のばらまきで作った借金は国の借金ではなく、自公政権の借金なので・
消費税を払う理由がありません。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/04/06(日) 07:07:36
すべては小泉とケケ中平蔵のせい

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/04/06(日) 08:22:18
鎌ヶ谷は駅前に安いスーパーないのが不便だな

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/04/06(日) 09:19:13
>>212
鎌ヶ谷に安い店が出来ると万引き被害とか酷くて逃げ出してるって感じ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/04/06(日) 13:47:39
志田動物病院がここ数日、いつ行っても閉まっているんですが、

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/04/06(日) 14:05:10
東武野田線鎌ケ谷から新鎌ヶ谷あたりでおすすめのクリーニング店を教えてください。
駅前のチェーン店の仕上がりに少々不満があるもので。
宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/04/06(日) 14:20:09
東武アーバンパークライン()って、やっぱり
このスレでも根付かないよね

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/04/06(日) 14:52:40
>>209
え、買えたの?
自分何回か行ってて、この間の金曜日も行ったけどビニールで囲まれて張り紙してあったよ
ガストの所だよね?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/04/07(月) 00:06:21
214
志田さんは昨年? 奥さんをなくしてひとりで頑張っていました。
身体でも壊してなければよいのですが
母親の介護と娘さんのお世話で大変だと近所の人が言ってました。実際のところは分かりません。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/04/07(月) 01:09:42
>>215
サカエヤクリーニングが丁寧で良いよ!
電話で自宅まで引き取りにきてくれるよ。
どこまでが引き取り範囲かわからないけど。
サカエヤクリーニング 鎌ヶ谷で検索してみて。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/04/07(月) 09:50:13
毎回の事だけど、渋滞酷いなぁ〜
ヨーカドーから新鎌方向への右折は絶対に右折信号つけるべきだよ。
あと、ファミマ横のの右左折車線、信号もつけるべき
新鎌、アクロスモールの交差点も無理やり曲がってくるわ、突っ込んでくるわ酷いよ・・

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/04/07(月) 10:52:54
>>220
初富交差点は本当に危ないよね
右折待ちの車に隠れて直進車が見えない

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/04/07(月) 12:14:08
アクロスモールの交差点は最低だなぁ
右折車が平気で信号無視するよね

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/04/07(月) 12:33:18
あそこがスクランブル交差点って事が分かってないんだろうな

ここまで見た
マナーが悪いのはだいたい他地域(白井方面か野田ナンバー)なんだよー

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/04/07(月) 15:04:51
>>224
ワンダーグーやホンダ辺みたいな路地や細い道に入って地元民の怖さを味わうといいよ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/04/07(月) 20:13:34
妙蓮寺前で火事

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/04/07(月) 21:21:26
道野辺付近すげー煙ってたね

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/04/08(火) 00:22:42
南初富のローソン、14日でクリーニング終了だって
店内の商品が若干品薄に感じたんだけど閉店なのかな

サンクスの時はクリーニング終了で閉店だったから気になる

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/04/08(火) 00:52:29
>>226
全焼してた
人が住んでる建物だよね
けっこう警察も消防も来てた

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/04/08(火) 17:26:53
新鎌の元マルヤ・現マルエイの場所だけど
立地条件が悪すぎる気がする
敷地は広いけどあの裏通りのスーパーに
わざわざ寄っていく人っているのかな
目の前にはイオンがあるし

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/04/08(火) 17:36:11
少しでも安いとこに行くよ。
ただ産地を「国産」で括らないでほしい。
産地偽装の某大手とか便乗値上げ店とかは行きたくないし、むつかしいよね。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/04/08(火) 19:10:21
鎌ヶ谷大仏駅の立ち飲み屋復活したね

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード