facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 255
  •  
  • 2014/03/10(月) 00:57:52
>>254
目線合わせて接客って人として基本中の基本だと思うけどw
逆に言うとそこだけしか評価できるとこなかったってことかな。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/03/10(月) 01:00:49
ソフトバンクの.panda-world.ne.jpの人は>>204の意見の通りだなぁ
佐野の人じゃないみたいで良かったよw

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/03/10(月) 01:23:51
あれを文句って受け取っちゃうんだ…w ゆとり?w

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/03/10(月) 01:52:26
グランパシフィックレ台場の間違いです…
トホホ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/03/10(月) 02:37:21
どみその店長、厳ついのかと思ったら優しい顔だよなw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/03/10(月) 07:56:31
台湾料理の龍府がボリュームがあるのに安くて結構気に入っている。
先日ランチ注文したらラーメン、サラダ、漬物、ごはん、あとプラス一品で680円だった。唐揚げもすごく大きいw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/03/10(月) 09:18:13
>>249
4月4日リニューアルオープン

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/03/10(月) 11:36:46
ストリートミュージシャンは厄除けの西のほうにも出没情報あったけど植野のローソン以外はどこに出没してるか情報よろ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/03/10(月) 12:20:20
昨日鳥喜のところにいた。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/03/10(月) 13:44:18
>>263
俺も見た

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/03/10(月) 14:14:29
今日のお悔やみに戸叶さん載っていた
のですが元プロ野球選手かな…?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/03/10(月) 15:14:18
>>263
えええ??車イスで田沼まで移動???

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/03/10(月) 20:05:10
>>265
読売新聞は名前なかったけど
戸叶って尚?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/03/10(月) 21:30:04
>>261
やっぱり、改装か。

4月4日オープンは、けっこう時間があるなあ〜

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/03/10(月) 21:55:54
>>268
3週間はかかるみたいです。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/03/10(月) 22:42:23
>>255
254だが、そいや視線を合わすって普通だなw

書き忘れたが、集団席ばかりで、少人数席がほぼないのがちょっと、な。
あと、東京スタイルって田舎馬鹿にしてんのかw
でも味は濃くて嫌いじゃない。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/03/10(月) 23:22:57
おい、とかぴーぐぐっちまったじゃねーか!

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/03/10(月) 23:39:26
>>260
うちもよく行ってる。
ほうれん草レバーが絶品!

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/03/10(月) 23:50:58
>>272
今度それ注文してみよ!

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/03/11(火) 01:46:51
>>260
前の中華料理店の「忍」は閉店した?
金曜日の昼時に前を通ったらやってなかったっぽい

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/03/11(火) 07:08:30
忍〜と呼ばれたの〜

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/03/11(火) 12:22:59
>>274
一身上の都合で休業しますって書いてたよ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/03/11(火) 14:14:39
両毛線止まった?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/03/11(火) 16:42:53
田沼で通り魔だってな

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/03/11(火) 17:11:05
>>278
ソースあるのか?
デマだろ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/03/11(火) 17:16:21
初午除悪

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/03/11(火) 17:19:35
犯人は佐野政言か?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/03/11(火) 17:58:49
次、たててきた。

■□■ 栃木県佐野市スレ@89 ■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1394528205/

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/03/11(火) 18:10:57
田沼で無差別殺人

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/03/11(火) 18:48:01
>>283
こえーな、私怨なのか無差別かわからんが夜出掛けにくくなるな

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/03/11(火) 19:36:20
>>265
さっき葬儀場を横を通りましたが
名前の読みは同じでしたが、名前の漢字が違うので別人だと思います。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/03/11(火) 19:41:27
>>285
さっき葬儀場の横を通りましたが
名前の読みは同じでしたが、名前の漢字が違うので別人だと思います。

ベイシアマートはそろそろ開店でしょうか・・・。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/03/11(火) 19:53:47
通り魔じゃないそうだよ。
息子が母親と姉刺したんだって。
現場は原町。
病院筋の情報。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/03/11(火) 21:58:51
ガクブル

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/03/11(火) 22:08:08
>>269
意外にかかるんだね。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/03/11(火) 23:14:37
>>287
まぢで?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/03/12(水) 06:07:30
ニートの仕業

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/03/12(水) 08:03:10
自宅警備員

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/03/12(水) 11:12:42
>>287
原町ってどこら辺?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/03/12(水) 11:14:41
ここ終わったらこちらへ

■□■ 栃木県佐野市スレ@89 ■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1394528205/

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/03/12(水) 11:26:24
母親切りつけた疑い、男逮捕 佐野署

佐野署は11日、殺人未遂の疑いで佐野市、職業不詳の男(40)を現行犯逮捕した。
同日午後3時35分ごろ、自宅周辺の路上で母親に馬乗りになるなどした上、
刃物のような物で切りつけ殺害しようとした疑い。
母親は重傷を負って病院に運ばれたが、命に別条はないという。
近くに住む男の姉(41)も右肩などに切り傷を負っており、
同署は男が関与したとして捜査している。

 事件当時、男は意味不明なことを叫んでいたといい、
同署は刑事責任能力の有無も含めて調べる方針。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20140311/1530000

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/03/12(水) 12:05:10
>>295
母親にそういうことをするなんて、ひど過ぎるな・・・・・

大事な家族なのに。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/03/12(水) 14:45:33
>>291
確かに。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/03/12(水) 15:20:22
ウメ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/03/12(水) 16:18:00
コトメ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/03/12(水) 17:24:00
300ゲトー

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード