☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART79 [machi](★0)
-
- 135
- 2014/02/21(金) 22:29:39
-
しゃぶらせてください!!
-
- 136
- 2014/02/21(金) 22:37:58
-
>>133
大型スーパーやら駅やら、人の集まる
エリアに出店するという事でしょうね
たとえそこに同業店があろうとも、勝負
する企業理念なんでしょうね セキは
若葉にしろ石井にしろ、たまったもん
じゃないなぁ
消費者はどっちへ行くんだろう
おそらく売価は同じでしょ
-
- 137
- 2014/02/21(金) 23:22:41
-
同業他社のそばに出店してるってことは値段競争に自信あるんじゃないのかね?
鮮度と値段が比例するスーパーと違って、ドラッグストアは安くてもそんな問題があるわけじゃないからなあ
-
- 138
- 2014/02/22(土) 07:35:31
-
コンビニ何かと同じだな。
近隣地区を囲い込み、商品配送を効率化。
-
- 139
- 2014/02/22(土) 08:53:00
-
スーパーやドラッグはまだいいとして、
あの石井地区のパチ屋は異常だろ
坂戸ってそんなに需要があんのか?
俺はパチやらないけど、いつも混んでるの?
-
- 140
- 2014/02/22(土) 10:13:16
-
国民ひとりあたりの平均の余暇娯楽にかける費用の中でもパチンコは断トツ1位だからね。
スポーツも映画、ゲームもかなわない。
パチンコは日本人の国民的娯楽なんだよ。
-
- 141
- 2014/02/22(土) 10:20:44
-
坂戸周辺の市じゃパチンコ屋はどんどん潰れて行ってるイメージしかないんだが・・・
-
- 142
- 2014/02/22(土) 13:43:58
-
パチンコで死ぬ人は年間3万人いるんだぞ。お金だけムシリ取られて、生活なげうってお金無くなって、最後は死ぬしかなくなる。依存症は恐いよ。
-
- 143
- 2014/02/22(土) 13:57:49
-
何か新しい店出来るんだー
からのパチ屋だった時のがっかり感
-
- 144
- 2014/02/22(土) 17:31:53
-
この際、パチの街石井っていうキャッチ
コピーでよそからの転入者を取れるな
ここに住むと3店舗ハシゴが出来ます
って。
-
- 145
- 2014/02/22(土) 17:41:10
-
普通にネガキャン
-
- 146
- 2014/02/22(土) 20:39:06
-
>>139-144が一気に飛んでいる…何があったんだか
来週、やっと雨が降るそうです。雪山もこれで解決…できるといいですね
-
- 147
- 2014/02/22(土) 20:43:48
-
ごめんなさい、他意はなくて普通におかしいと思っただけです。
こっちのツールで勝手にはじいてしまっていただけでした。
詫びだけだと淋しいので先ほど見つけた小ネタ。
埼玉県坂戸市の保育園が15日土曜日の雪で崩壊
iwj.co.jp/wj/open/archives/126058
どこだろう…
-
- 148
- 2014/02/22(土) 22:06:38
-
>147 崩壊は、はちの巣保育園
私も上のは見えなくてABONEの連続。
同じワードをはじくようにしているようだねw
-
- 149
- 2014/02/22(土) 23:16:35
-
鶴ヶ島のビバホームのあとにジェーソンが3月1日オープンする。
-
- 150
- 2014/02/22(土) 23:43:45
-
因みにベルクの前に新しくパチ屋もできるよ
-
- 151
- 2014/02/23(日) 09:23:09
-
ジェーソンって何屋?
-
- 152
- 2014/02/23(日) 09:45:01
-
チェーンソー屋、なんちって^^
-
- 153
- 2014/02/23(日) 09:58:54
-
パチ屋で全部吸い取られました。遠隔、ホルコン、ハーネス、イカサマで… 地域密着型なのに…どうしてくれんだよ!!
-
- 154
- 2014/02/23(日) 10:07:27
-
行かなければいい
-
- 155
- 2014/02/23(日) 10:10:11
-
69 名前:利根っこ[] 投稿日:2014/02/17(月) 15:15:48 ID:Q6pbFr5g [ 05005012732147_hf.ezweb.ne.jp.wb93proxy13.ezweb.ne.jp ]
詐欺はパチンコ屋だろう。出る出る詐欺。警察に何とかしてもらいたい。オイラのじっちゃんパチ屋に殺されたからね。パチンコ被害の会Pに訴えて、この恨み晴らしてもらうw
82 名前:利根っこ[] 投稿日:2014/02/18(火) 00:51:53 ID:gxCNRm1Q [ 05005012732147_hf.ezweb.ne.jp.wb93proxy14.ezweb.ne.jp ]
パチンコって詐欺で被害者多数で死人も出てるのに、何で問題にならんのか!!しっかりしろよ市や警察よ。お前ら市民を守るのも仕事だろ!!
123 名前:利根っこ[] 投稿日:2014/02/20(木) 23:23:45 ID:9P1N/rXw [ 05005012732147_hf.ezweb.ne.jp.wb93proxy03.ezweb.ne.jp ]
パチンコ屋をなんとかせい…
142 名前:利根っこ[] 投稿日:2014/02/22(土) 13:43:58 ID:B/EfcA9Q [ 05005012732147_hf.ezweb.ne.jp.wb93proxy12.ezweb.ne.jp ]
パチンコで死ぬ人は年間3万人いるんだぞ。お金だけムシリ取られて、生活なげうってお金無くなって、最後は死ぬしかなくなる。依存症は恐いよ。
153 名前:利根っこ[] 投稿日:2014/02/23(日) 09:58:54 ID:AMbEJm7w [ 05005012732147_hf.ezweb.ne.jp.wb93proxy05.ezweb.ne.jp ]
パチ屋で全部吸い取られました。遠隔、ホルコン、ハーネス、イカサマで… 地域密着型なのに…どうしてくれんだよ!!
こんなこと言ってるくせにパチンコ行くとかパチンコより先に病院に行くべき、頭のな
-
- 156
- 2014/02/23(日) 16:46:38
-
マジキチ
-
- 157
- 2014/02/23(日) 17:42:52
-
1円パチンコに行けばいいのに。
-
- 158
- 2014/02/23(日) 18:02:34
-
いやもうパチンコ行く=暇つぶしを金で買ってるってだけだということに
なぜ気付かないのか不思議でしょうがない。川に行って鯉でも
つってたほうがまだマシだと思うんだが。泥抜きしたら食えるかもしれないw
-
- 159
- 2014/02/23(日) 21:53:45
-
>>151
業務スーパーとかビックAっぽい食品その他のディスカウント店
-
- 160
- 2014/02/24(月) 01:10:51
-
100円で50枚入りのマスク売ってる100円ショップか薬局知りませんか?
近くの100円ショップで売ってないので
急に暖かくなると風邪ひきやすい体質なんで
-
- 162
- 2014/02/24(月) 12:34:27
-
>>160
正確には鶴ヶ島になるけど
関越病院近くのレモンには売ってたな。
にっさいのレモンはわからない。
-
- 163
- 2014/02/24(月) 19:38:41
-
sage
-
- 164
- 2014/02/25(火) 13:09:02
-
入西のレモンにマスク売ってるよ。
-
- 165
- 2014/02/25(火) 17:35:58
-
坂戸駅南口付近でおまわりさんに職質されたぜ
-
- 166
- 2014/02/25(火) 20:25:17
-
いなげやの近くのレモンの入り口に山のように置かれていたから
買いだめ油断した
10ケースくらい買ってこよう
100円で50枚ってお得すぎですよね
100円で7枚のやつも中国製ですし
坂戸駅南口からカラオケ屋、ヨーカ堂あたりは職質エリアです
イヤホンつけながら自転車乗ってたり、自転車のライト無かったりしたら、住所氏名聞かれます
-
- 167
- 2014/02/25(火) 22:11:20
-
おまわりさん見て、何か目が泳ぐ奴は職質されちゃったりする。
-
- 168
- 2014/02/26(水) 11:17:54
-
坂戸駅南口のロータリーのバス停の所って高確率で白バイがいるけどなんなんだろ
-
- 169
- 2014/02/26(水) 17:25:30
-
質問
パット坂戸がオープンした頃はどういうテナントが入っていたのか気になるので、知ってる方いたら教えてください。
(今まで入居してたテナントでも構いません)
-
- 170
- 2014/02/26(水) 17:32:47
-
>>169
本屋、スーパー(名前忘れた)、村さ来、ブラジル料理、ドコモショップ、
自遊空間 etc.
-
- 171
- 2014/02/26(水) 19:17:47
-
オープンしたとき
スーパー、電機のラオックス、ダイソー、本屋、服屋、ミヤモトドラッグ
があったっけ?としか覚えてないなあ。
-
- 172
- 2014/02/26(水) 20:24:13
-
ゲームショップのトップボーイも初期にあったねぇ。
閉店後はカラオケボックスのWINGになった。
-
- 173
- 2014/02/26(水) 20:42:24
-
観葉植物の店があって凄く革新的だったな〜 PAT坂戸
あと焼肉屋、パン屋、酒屋とか。
本屋もかなり大規模でしたね
-
- 174
- 2014/02/26(水) 21:37:53
-
だんだん思い出してきた。
肉屋と魚屋が隣合わせ(中でつながってる)で、その横にスーパーだったよね。
本屋とDSもよく行ってた。
ダイソーは狭かった。
-
- 175
- 2014/02/27(木) 04:29:37
-
古道具屋ってどこにあるの?
-
- 176
- 2014/02/27(木) 05:56:13
-
初期
ドコモショップの前は焼肉店
子ギツネの前は書店
ラオックス(1F.2F)
高橋ストア
GP6(洋服屋)
ドラッグストア
100均
中期
ウイング(カラオケ)
エーツー(中古屋)
村さ来
後期
ブラジルスーパー
シュラスコ
ブラジル弁当
伊和居(お肉屋)
こんな感じ
-
- 177
- 2014/02/27(木) 10:44:55
-
>>176
所期の頃は 肉のびっくり市 もあったね
石井にもあったけど余り賑わってなかった印象がある
-
- 178
- 2014/02/27(木) 11:59:27
-
パチ屋の図式。負け越む〓借金、うつ病〓さらに負け越む〓犯罪、自殺と言う道を辿る。遊戯じゃなくて賭博。儲かるハズがない〓遠隔、ホルコン、ハーネス。詐欺、不正、イカサマにすぎない。
-
- 179
- 2014/02/27(木) 12:34:59
-
ナイナさん元気?
-
- 180
- 2014/02/27(木) 14:27:19
-
PATは発音が思ってたのと違ってて驚いた記憶。
カットとかの発音だと思ってたらラッコと同じだった。
-
- 181
- 2014/02/27(木) 15:21:35
-
>>177
確かに精肉屋さんと鮮魚屋さんありましたが、びっくりだったかは思い出せません。
複合施設の走りだったように思います。
-
- 182
- 2014/02/27(木) 15:45:08
-
>>175
リサイクルショップ「ちゅら」なら、坂戸市元町10-14
ステーキのどんの隣、がってん寿司の向かい
-
- 183
- 2014/02/27(木) 15:46:33
-
オープン当初から『なんで建設しちゃったのか』疑問に思ってたな>複合商業施設PAT
新駅開設が『事前リークされてた場所』と異なった性で廃墟になりかけた、
ふじみ野の「日本初のアウトレットモール」みたいな話題性は無いし、
『ショッピングモール』と言い張るにも施設規模は小さすぎる上多数の集客
見込めるR407に接してた訳でもない…
…オープン当時は近隣で盛り上がりはしたものの、コンサルか誰かにどう
騙されたか知らんが地権者は余りにも愚かすぎたし、よくもまぁつい最近
まで施設無駄に稼働させてたと感心するわw
そうそう、坂戸駅北口再開発で出来た新交差点前の廃墟(元貸しビデオ屋)、
やっと更地になったけど、あそこからPAT跡地突き抜けてR407に繋ぐ
『バイパス』計画みたいなのって無いの、スレ見てる坂戸住人の方々?
-
- 184
- 2014/02/27(木) 16:12:25
-
まだ計画が生きてました?
407号線から坂戸駅北側をかすめて毛呂へ行く道が。
-
- 185
- 2014/02/27(木) 16:23:23
-
>>184
そんな計画あと500年かかるんじないか
このページを共有する
おすすめワード