facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 199
  •  
  • 2014/02/28(金) 03:49:31
>>194
アラフォーだけど受かったよ?
PGやったことないけど、元SE。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/02/28(金) 04:44:58
>>196
説明会としては少ない感じだと思うよ。
倍率5〜10くらいが最近の傾向じゃね?

正直、元SEとして見ると、この内容で1年ってギリギリだと思う。
だいぶ昔…J-BUILDERが5万近くした頃に買ってチャレンジしたが、見事に挫折した経験アリw
オラクルも8で挫折w
最近はXvodeで挫折w
PGにゃ向いてないんだよなぁ…
SQLとJAVAで足踏みしそうな予感がするw
別の視点で見れば経験があるってコトなんだろうケド、PGってセンスの要素が大きいからなぁ。
中途半端な私も含めて、完全未経験だと、ホントに1年って難しいんじゃないかね。
1年頑張るわ。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/02/28(金) 07:26:46
>>198
ブログ見るとわかるけど、完全に思想が野党なんだよな
ありゃ2期目はないわ〜

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/02/28(金) 08:04:07
元SEが失業者 で田舎で何してんの?

結局 あの応募要項はやはり国や助成金
対策かあ まあ南房総市 のサイトや
アプリ開発にいつもより高い感じで受注できんだろうなあ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/02/28(金) 08:47:06
元SEって経歴よりも、館山市民なのか南房総市民なのかが気になるなw
館山市民だったとしたら、そのクラスの経歴がないと無理だったってことか?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/02/28(金) 09:13:26
正直、Objective-CはC++と同じくらい難しい。

Javaで手こずってたら、やってけない。

Cの経験があれば別だけど。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/02/28(金) 10:07:21
パソコン全くの未経験ならキーボードを打つ練習から始めるって言ってたけど、そういう人も採用されたんかなー?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/02/28(金) 10:16:59
それは建前だよw

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/02/28(金) 10:37:44
さすがにそうだよねw求人票に簡単なパソコンのテストするってあったからそれはねーだろと思ったがww

出来ない人はダメ、経験者で知識あるからOKじゃないって言ってのは本当なんだろうか

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/02/28(金) 10:42:07
どこをボーダーラインとするかなんて、どこの企業に行っても同じだと思う。

「アプリ作れます」って言っても、SNS作るのと、3Dゲーム作るのじゃ、雲泥の差だし・・・。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/02/28(金) 10:49:52
>>173
>話自体がポシャル可能性も大らしい。

ポテンシャルと空目した。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/02/28(金) 13:06:35
こちらはエフエムインターウエーブ電波伝搬実験です
周波数89.7MHz
出力10kw
只今試験電波を発射中

って言ってるぞ?

なお76.1 MHzは通常放送中で 89.7MHzは飛ばない南向き?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/02/28(金) 15:52:08
>>202
>>203
南房総市民だよ。
こんなクソど田舎でも、SEの仕事はあるよ?
もちろん企業や官公庁相手に。
もともとSEやってて、会社辞めて自営にしたんだケド、安定しないし今回のは面白そうだったから応募した。
意外と自営っているんだケドね。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/02/28(金) 17:58:46
館山市在住のアラフィフの知人、
こんな所でも良いかって1000歩譲って募集したらしい。
不採用通知に相当落ち込んでた。
しかも電話でアルバイトみたいな女の子が「不採用です。」って。
それは相当ショックだったろうな。
選考の基準がさっぱりわからないって言ってた。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/02/28(金) 19:28:24
じもぴー優先ってわかってても、面接すれば期待しちゃうよね。


大企業にしてはいろいろイマイチだな

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/02/28(金) 19:36:34
50歳前後で小僧から始めるIT企業に応募ってのもかなりのチャレンジャーだな。
高いスキルがあってもいわばクリエーターなんだから、かなりの自信と開発の実績がないと挑みにくいけどな。
30歳ぐらいならまだ頭が柔軟で創造力を発揮できるだろうが。
俺の周囲にも数人元システムエンジニアがいるが、30台後半ぐらいで足を洗った奴が殆ど。
良いプログラムやソフトを開発しなければ会社から給料泥棒呼ばわりされるし、若い連中の冷たい視線に晒されるからだろうな。
年配でもIT企業で開発者として残れるのは会社に儲けをもたらした者だけだろ。
スキル・経験は問わずで募集しても過去に輝かしい実績があれば即採用だろうが、ただIT企業に籍を置いていたぐらいの年配者じゃ落とされるだろうな。メンテナンス要員と電話番なんかそれほどの数を必要としないだろうからw。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/03/01(土) 00:15:20
いろんな土地のいろんな政治家を見てきたが、これはひどい。ttp://doshirotoyogo.blog.jp/archives/3856790.html

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/03/01(土) 00:48:46
半数以上が脱落者だろう

それに半数は一年間 腰掛けるだけ
そのあとなんか考えていないだろう
事務員応募したやつなんか履歴書
ないみたいな感じ
事務員は楽だろうなあ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/03/01(土) 06:52:57
>>211-213
亀田病院関係にもSEの死事あるで

電子カルテとか

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/03/01(土) 08:01:47
se30代現役引退説

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/03/01(土) 11:09:17
>>218
それ、聴いたことがある。「SE35歳定年説」とも言われたような。
SEの仕事は他人が思うほど生易しくなくハードワーク。脳を使った土方(IT土方)なんで30代が限界。新技術を学んでいかなくてもならず余暇もない。
システム契約を結んだら納期を守るために昼夜兼行での仕事。納品後(稼動後)、トラブルが頻発したら納品先から糞味噌に怒られる。
まあ、頑張って挑んでください。厳しい世界みたいです。ふるいにかけられても生き残れば小金持ちにもなれるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/03/01(土) 13:02:34
>>219
SEだって顧客に依頼されれば、LAN配線なんかもやらざるを得ない。
もちろんケーブルは現場・現物合わせで作成。
ケーブルはクルマに、カシメ具も工事用工具カバンに入ってる。
実際に配線屋みたいなコトもするし、ホントにIT土方だよww
新技術が出れば自費で試したり(アンドロイドの評価用キットも自費で購入したが結局無駄等)せにゃならんし、OSやアプリも自費で購入して評価&勉強。
ルータもYAMAHAのRTX系とかRT系を買って自宅テスト。
しまいにゃ後学のためにPostscriptサーバも立てたりして、自宅の複数OS混在な環境で実験。
もちろん適宜エミュレータも使ってるんだケド。
官公庁はまだイイんだが、一般企業だと超混在環境なんかあるし。
顧客にPC-98x1環境やらオールロータスな環境なんかもあったり、オールドMac混在なな環境もあったりするんで、未だにPC-9821NrやらPowerMac9600なんかが現役でウチにあったり。
リプレイスの時に環境移行がスムーズに行くように、自前の古い環境でテストしたり…
つかテスト用の機材がWinだけだったんで、Mac混在のテスト機材は私物のPowerBookG4だったよ。
前に勤めてた会社で、DOSやらMacやら弄れるのは私だけだったんで、それなりの給料は貰ってたケド、やっぱり続けるのは身体的に無理だったわ。
しまいにゃ5万までのソフト・ハードは、躊躇せずに買うようになっちゃうよ。
今回のでWeb系中心とはいえ、PGも新技術は常に覚えにゃならんし…デスマーチはイヤやなぁ…

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/03/01(土) 13:51:49
>>220
あなたはIT業界で生き残った豪の者っぽいね。
折りに触れてSEガーデンで働くヒナ鳥たちにSEの厳しさなどをアドバイスしてあげるといい。

雇用対策にSE会社を招致して成功するのか?見ものではある。腰掛け感覚で通用する職種ではないしね。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/03/01(土) 20:16:28
講師って地元産オンリーなのかな?
ガーデンの方からも講師がくるとして、
どこまで南房総人の飽きっぽさと屁理屈に耐えて教えてくれるかが楽しみではあるw

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/03/01(土) 20:57:18
確かに
失業者に何処まで我慢できるかw
優秀な奴がどれだけいるかな
まともなら失業者にはなってないのかね

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/03/01(土) 21:18:13
これから立ち上がる会社に対して言うのははばかれるが、IT土方の他に新3Kなんて呼ばれた時代もあった職種(特にSEが)。
昔は離職者を大量に出すIT企業が多かった。今はどうだろうか。
国の雇用(失業者)対策費活用で立ち上げた会社だから、離職者を大量に出したら大問題。
その点にも注目していきたい。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/03/01(土) 22:41:09
IT土方になるかどうかは客や上司との交渉しだいだろ、あまり自分のことばっかりいえば飛ばされたり首になったりするかもしれないけど、基本的に客や上司に人事権はない。
周りをみると真面目な方が土方になりやすい。
全員が土方みたいな作業させられる会社はブラックと呼んでいいんじゃない

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/03/02(日) 00:31:45
ITって仕事はほんとにつまらなそうだね。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/03/02(日) 01:07:17
落ちた負け犬の遠吠えなんだが
SEの技術もついでに付けたかったが、本当の目的は
超パソおたと仲良くなって、ハッキング技術を身に着けられないもんかと思ったんだよねw
この地域にハッカーが何人いるか謎だけど・・・

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/03/02(日) 04:06:24
ひとつ言えるコトは、SEもPGも「一人前になるには時間とカネがかかる」ってコト。
自費で勉強するのは当たり前だとして、大学・専門学校行くなら学事は当然持ち出し。
んで就職して一人前のSEになるのに3年掛かったら、その間の実地勉強代に年間200〜250万x3を会社が負担してくれるコトになる。
正直、情報系の大卒の新人って、わかる分野が基本ばっかりすぎて意外と即戦力にはならない。
覚えるのは早いケドね。
上記の持ち出しや会社が払ってくれる給料をあわせると、だいたい1千万前後は掛かる。
SEだけじゃなくてPGも同じくらいのコスト。
このうち、本来持ち出し分を会社が負担したうえに給与としてくれるんだから、こんな有り難い話はないと思うよ。
修了時に継続雇用されなんだとしても、まず無駄にならんと思うよ。
受かった皆、一緒に頑張んべ。

>>227
クラッカーじゃなくて?
ハッカーってのは「カッコウはコンピュータに卵を産む」の主人公みたいなのだよ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/03/02(日) 08:03:21
このプロジェクトからクラッカーを輩出なんてことが公になったら大事だねw

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/03/02(日) 08:59:18
>>217
今回の内容だと、ビ○コンとかワン○ップなんかが競合になるよね。
コ○コミュとかも若干かぶる。
どうなるコトやら。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/03/02(日) 09:44:18
競合なんかしないよ
講師探してんだよ
教える気ないじゃん
とりあえずリスク少ないし
助成金でるから いや補助金か

成功例もあるみたいだから 勝算はある
のかな 競馬みたいだね

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/03/02(日) 12:40:32
セキュリティソフトのお仕事って、
新たな脅威(ウイルス)を常に作り続けること
って2ちゃんねるの書き込みで見ました。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/03/02(日) 12:56:22
親会社のDIOは山口県の萩市でも「SEガーデン萩」を立ち上げたんだね。12月に開設したばかりと書いてあった。
同じ国の助成金「起業支援型地域雇用創造事業」を利用し、事業内容もWebデザイン、プログラム開発、保守管理とほぼ同じ。
多くの幕末の志士を生んだ土地(萩)と穏やかな気候に育まれた土地(南房総)の競争になったね。
萩が成功し南房総が失敗じゃ格好が悪いから頑張ってね。

杉作、南房総の夜明けは近いのだよ! 維新じゃ〜!

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/03/02(日) 14:32:58
>>233
萩も2月のあたまに募集したばかり。
給料は14万で南房総より低い。
社長は同じ人。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/03/02(日) 15:02:43
>>234
萩の給料は初めて知りましたが、3万円の差が気になるね。
南房総市が上乗せしてあげるのかな?
そうであるなら南房総市民が優先された謎が少し解けるw。
萩の新入研修生には気の毒だが、南房総の研修生は逆でなくて良かったね。3万円の差はモチベーションが低くなる。
この新会社立ち上げ方式は地方自治体の招致事業でもあるから、給料体系に差が出るのかもしれない。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/03/02(日) 15:31:32
萩のほうは手取り額だったりしない?
こっちは17万ってなってるけど、保険も何も引いてない額だからねぇ

俺も遠吠えさせてもらうけど
ハ○ワの担当者曰く
「国から出ているお金だから事業が成功しようが失敗しようが事業者そのものは痛くも痒くも無い、
人数集まれば(50人?)その分お金が出るから頭数さえ揃えれば・・」
ってな事を言っていました。
とりあえず1年間の収入を得るのだけが目的の方には最適かも知れませんが、
スキルアップを目指す方には・・・てな感じかも知れませんね。

自分は前者だったので、「やっぱやる気の無いのがバレたなw」と反省していますw

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/03/02(日) 15:53:47
ハロワで行う職業訓練を民間委託するようなものかな。
ハロワの職業訓練と違うのは採用枠(研修枠)があるということ。あとは、その企業に残れる可能性があることか。
SEガーデンに残らなくてもWebデザインやアプリ開発の基礎を学んで他のIT企業に移ってもいいんじゃないか。
事業の目的自体が失業者対策なんだし。
SEガーデンとしても会社に有益な人材だけ残れば良しとしているんだろうな。
国の助成金で立ち上げられるので初期投資が少なく人材確保に繋がるなら飛びつくわな。
他の人が書いていたが、SEの勉強は非常に金がかかる。ソフト一つ買うにしてもかなりの投資だ。その勉強が給料を貰いながら出来るならかなり恵まれている。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/03/02(日) 16:07:46
だから
補助金出るからやるんだよね
仕事ととしてはありえないでしょ?
単純に仕事ないから50人でも仕事につかせりゃ就職率あがるから

それだけ千葉の先っぽは駄目だということ
補助金投下しないと お役所的にね
もしかしたら何かの予算が余って
使わなければならなかったのかな?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/03/02(日) 16:33:51
これは国の起業支援の助成金活用でしょ。
「緊急雇用創造事業起業支援型地域雇用創造事業」という長々とした名称の助成金。
今、雇用促進の助成金が増えてきたんじゃないかな。
特に中小・零細で雇用で悩みを抱えている会社は助成金を利用した方が良い場合がある。
ネットで調べるか税理士とかのその道のプロに相談すると助かることもあるかもしれない。
国は安定的な雇用を持続させたいし、失業者を減らすことに躍起だからね。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/03/02(日) 16:38:22
中小零細はたぶ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/03/02(日) 16:41:38
ごめんね

多分 3ヶ月とか6ヶ月の縛りないかな?
補助金出るとこまでしか雇わず
あわないを理由に解雇だよね 多くはさ

何度もやれるのかな
人件費抑えるなら方法としたら
ありなのかねぇ

ここまで見た
  • 242
  • スポにゃん
  • 2014/03/02(日) 17:09:58
求職者支援訓練校の事は、転職板の方が詳しいと思うが
卒業後の就業率の悪い訓練所は何度もできないよ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/03/02(日) 17:16:47
起業支援型地域雇用創造事業(助成金)の説明に次の一文がある。
>事業の受託により企業等は、事業拡大等に資する事業を「人件費の負担なく」実施出来るほか、失業者を「最大一年間」雇用する中で、必要な人材を確保できるメリットがある

人件費の負担がないということは国の金で100%研修員に給料を払うということかな。
ならば南房総と萩の給料に差が出たらおかしい。ゆえに萩は税引き後の給料表示かも。
「最大1年間雇用」とあるから半年から1年契約なんだろうな。
バイトの場合は半年契約ってのが多いんじゃないか。会社に必要な人間だけ契約更新みたいだね。
厳しいのお〜!

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/03/02(日) 18:35:42
ついでに。
賢明な方ならお気づきと思う。
失業者の職業訓練を兼ねた会社で、一年後に必要とされる人間しか残らない。ならば、退社する人間はどうなる?南房総や館山、鴨川または近辺の自治体にIT企業は少ない。
特に若い連中はせっかく勉強したのだからとIT企業がある東京や千葉方面に出ていくだろう。すなわち過疎化が進行する可能性がある。
こういった事業は進出する企業が研修後の従業員の面倒を長くみなくてはならないんじゃないかな。
他に受け皿がないような職種の招致は却ってマイナスなような気がする。
館山市が同じような助成金利用の企業を招致するならば受け皿がある職種に限定した方がいい。介護などのように人材を必要とされる職種や地場産業に繋がりがある職種に。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/03/02(日) 22:15:02
もっとたのしそうな
わだいにしようよ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/03/02(日) 23:12:49
>>239
残念だけどこの事業は各都道府県に拠出金で基金を設立して都道府県が行う事業なので一般企業が受領できる補助金じゃない
事業も平成25年度で終了

千葉県の基金の要綱では事業主体は市町村としているttp://www.town.kyonan.chiba.jp/kyonan/output/grp?fid=1725

SEガーデンはあくまでも南房総市の事業を一年間受託しただけで
受託期間の満了時に余程採算性のある事業になっているか
市が魅力的な条件を提示するかしない限り施設と人員を引き受けることはないでしょ
そもそも会社自体が市の事業を受託するためにだけに造られたものだし
母体はコールセンター受託が本業だし

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/03/03(月) 02:33:05
スポにゃんとやらがまたなにか言いたげだな・・・
こいつ本当に管理人なのか?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/03/03(月) 03:42:25
>>231
南房総で「支社でネットワークを教えられる人間がいない」ネットワーク系の会社もあるよ?w
同業では意外と有名で、外房の某市に支社があるんだケド。
前にSEやってたときに、何度かその会社のSEが別の機械の保守・修理やってるのに出くわしたんだが、SEが保守・修理で呼ばれて来てもトラブルシュートすらできない。
必ず症状を確認だけしてチョイチョイといじって帰って、翌日にH/WとS/Wで原因と思われる部分を触ってみて、ダメなら電話で本社のSEに聞いて、また帰って…
特定の端末からファイルサーバなんかにアクセスできないって程度のですら判らない。
ケーブルのリンク確認して、問題の端末のIPアドレス確認して、Pingを自分と他の機械とサーバやらルータに打って、NETコマンドのVIEWで目的のサーバが表示されるか確認して、今度はサーバ名でPing打って名前解決できるか確認して…
面倒なんで手順端折ったが、コレで問題が端末側かサーバ側かが大体判るのは皆さんご存知だろうが、コレが判らんと保守・修理もクソもできん。
判ればあとは、問題のある方を詳しく調べて直すだけになるのになぁ。
こんなん数分でできるのに判らんとさ。
見るに見かねて少し教えたら、勧誘されちまったよ。
「ネットワーク教えられる人がいないから困ってるんです」
ってさ。
こんなんでも各市町村や企業と契約して、SE派遣しとるんだよ。
もし1年後からも事業を継続するなら、ネットワークもやらんと困るよなぁ。
WEBシステムなんて、ネットワークがダメなら全部ダメになるんだし。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/03/03(月) 04:41:16
>>248
SEはSEでも、あなたインフラエンジニアね。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/03/03(月) 05:10:07
>>249
そう、そんな感じ。
だから覚えるコトが多岐にわたっちゃって、>>220みたいなコトになっちゃう。
インフラ系はホントに定着率低いよ。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード