【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ Part69【Isesaki】 [machi](★0)
-
- 193
- 181
- 2014/02/15(土) 01:33:38
-
見てきたけど、雪かきの効果はどこへ?状態だったorz
先週より積ってるね
明日、かいた雪をためておく場所があるんだろうか?
前回の雪で北側に貯めたのは南側に移して溶かせば良かったと後悔
雨と言う話はどこへ行ったの???
-
- 194
- 2014/02/15(土) 01:47:11
-
ええ そんなに降ってるの
嫁の実家は大丈夫か(´・ω・`)
-
- 195
- 2014/02/15(土) 02:10:07
-
降りかたが激しくなってる
-
- 196
- 2014/02/15(土) 02:15:49
-
前回の倍くらい積もってるな。大人の膝下くらいまできてる。これはまずいぞ
-
- 197
- 2014/02/15(土) 02:17:40
-
みんな停電と断水に備えろ
-
- 198
- 2014/02/15(土) 02:32:59
-
でも気温が少しづつ既に高くなってきてるから、もうそろそろ雨になるかも
-
- 199
- 2014/02/15(土) 02:57:00
-
雪かきしてきた
みぞれっぽくなった
-
- 200
- 2014/02/15(土) 03:04:27
-
うわぁ、これあかんやつや
明日の朝までに全部溶けてくれぇ…無理かなぁ。
-
- 201
- 2014/02/15(土) 03:14:07
-
全然雨にならないwまためっちゃ降ってきた〜
-
- 202
- 2014/02/15(土) 03:15:26
-
もう笑うしかない・・・これ俺が知る限り最大レベルだw
-
- 203
- 2014/02/15(土) 03:17:09
-
アメダス観測によると
午前3時の前橋の積雪47cm
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-42251.html?areaCode=000&groupCode=28
-
- 204
- 2014/02/15(土) 03:21:02
-
写真撮っとくべw
-
- 205
- 2014/02/15(土) 03:25:08
-
カーポートの雪下ろししてきた
でも、手の届く範囲なんてたかがしれてるわ
何もしないよりマシと思って頑張ったけど無駄な抵抗だったかも…
だけどこの雪本当にどうすんの?
辺り見回して茫然としたよ
-
- 206
- 2014/02/15(土) 03:44:06
-
>>203
熊谷も午前3時現在積雪48cmだから
伊勢崎も50cm近く積もっているのは確実、こんなの初めてだ。何回か瞬間停電もしたし…
熊谷のアメダス
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-43056.html?areaCode=000&groupCode=29
-
- 207
- 2014/02/15(土) 03:47:38
-
こりゃヤバイなマジで
こたつでヌクヌクしてたいけど雪掻きもせんとなぁ
-
- 208
- 2014/02/15(土) 04:01:14
-
雨 降んない
予報が外れたか?
-
- 209
- 2014/02/15(土) 04:01:22
-
ほんとやばい。雪大好きだけど恐怖を感じるレベル
-
- 210
- 2014/02/15(土) 04:06:19
-
友達に雪スゲーゾってメールいれたら
寝てるからうざいって怒られた
ぜんぜんわかってない様子(´・ω・`)
-
- 211
- 2014/02/15(土) 04:12:19
-
>>203
50cm越えとる´д` ;
-
- 212
- 2014/02/15(土) 04:22:07
-
オリンピック観てるうちに随分また積もったな
全然止む気配もない
食料買いだめしとくべきだったかなぁ
先日よりは降らないだろうなんて甘く見てたわ
-
- 213
- 2014/02/15(土) 05:05:53
-
車のタイヤが完全に埋まった。60cm確定だなこりゃ
-
- 214
- 2014/02/15(土) 05:07:14
-
もう50cmいってるぞ!車が埋まって見えない
-
- 215
- 2014/02/15(土) 05:11:51
-
前橋が60cmだって
怖い
-
- 216
- 2014/02/15(土) 05:15:15
-
カーポート倒れている家があるらしい。みんなの家は大丈夫?
-
- 217
- 2014/02/15(土) 05:26:48
-
こんな雪の量ははじめて見たよ
ってか風が吹いていないか?
-
- 218
- 2014/02/15(土) 05:59:14
-
アパートのシャコタンアコードが駐車場に入れず、狭い道路に路駐してあって笑った。
2年位前、赤城山の裏側で 60cm積もってたから、今日あたり1M越えてるだろうな。富士見に仕事行きたいんだが、この雪じゃトラック出せん…
-
- 219
- 2014/02/15(土) 06:22:24
-
前橋65cmひえーwww
-
- 220
- 2014/02/15(土) 06:29:01
-
会社から出れなくて、会社に宿泊だよ(´・ω・`)
こんな大雪生まれて初めて
-
- 221
- 2014/02/15(土) 06:44:42
-
群馬に竜巻警報出たぞ
-
- 222
- 2014/02/15(土) 06:47:37
-
夜勤明けて、これから帰るのだが道路状況はどんなもん?
車はフォレスターでスタッドレスなんでかなり行けると思う
-
- 223
- 2014/02/15(土) 06:56:45
-
>>221
逃げようがないよ
-
- 224
- 2014/02/15(土) 07:04:24
-
雨が混じってきた
-
- 225
- 2014/02/15(土) 07:12:40
-
庭の上蓋を開けたドラムカンがスッポリ埋まっているのですが…
屋根が水平に近い我が家は雪下ろしをしたほうがいいのかなぁ
-
- 226
- 2014/02/15(土) 07:36:52
-
雪かきしようかと思って外に出たけど雪の壁を見て心が折れた
-
- 227
- 2014/02/15(土) 07:41:34
-
>>225
調べた限りでは群馬南部の建築物の最低積雪荷重は30cmくらいみたいだね
実際にはもうチョイ耐えられるだろうと思うけど
心配だったら市町村の建築課に相談してみれば良いと思う
-
- 228
- 2014/02/15(土) 07:42:42
-
バイト朝から早番だったんだけど店自体休みになった\(^o^)/
まず車が動かない
-
- 229
- 2014/02/15(土) 07:46:28
-
車走ってる?
-
- 230
- 2014/02/15(土) 07:51:36
-
大きな通りまで出れば走れるのかな?
誰か親切な人、見てきて下さい
お願いいたします
-
- 231
- 2014/02/15(土) 08:10:00
-
車ハマって動けなくなったので会社休みました
-
- 232
- 2014/02/15(土) 08:11:15
-
カーポートの屋根は大丈夫か?
見える範囲にある片側だけで支えている奴は全部重さに負けて曲がってる
両側で支えている家のは今のところ耐えている
-
- 233
- 2014/02/15(土) 08:11:28
-
カーポート逝ってたわ
10年以上乗ってて、車検間近だったのか不幸中の幸い
-
- 234
- 2014/02/15(土) 08:13:52
-
電線に雪が積もって切れてた
-
- 235
- 2014/02/15(土) 08:14:47
-
>>232
ウチ、両側なんだけれど潰れた
潰れてからでは遅いので、雪おろしてない人はやった方が良いと思う
-
- 236
- 2014/02/15(土) 08:15:25
-
マンション住まいだから上から見えるんだけどここ一時間ばかり車一台も通らない件
きのうの夜中に一台、スタックして立ち往生してる車いたもんなぁ
大通りでもよっぽどの用事でない限り危ないのでは
-
- 237
- 2014/02/15(土) 08:17:06
-
先程麺屋麒麟の前で救急車が亀の子状態で止まってた
雪かきして南に向っていったけど、10kmくらいのスピードだった
-
- 239
- 2014/02/15(土) 08:47:04
-
車の所まで雪かきしたけど道が雪まみれ…
-
- 240
- 2014/02/15(土) 08:50:14
-
かなりのビニールハウスが雪によって押しつぶされてしまっている
-
- 241
- 2014/02/15(土) 09:06:09
-
うわあ 嫁の実家は大丈夫(´・ω・`)
-
- 242
- 2014/02/15(土) 09:22:43
-
大雪警報は解除か
このページを共有する
おすすめワード