facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/01/24(金) 21:46:07
柏市の郊外にある一大商業集積地にあるショッピングセンター・モラージュ柏
(関連する周辺の大型店群も含め)についてまだまだ語ろう!


前スレ:
◎◎モラージュ柏について語ってみよう!Part3◎◎
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1280592075/

公式HP:http://www.mallage.com/kashiwa/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:21:13
宣伝になっちゃうけど、モラージュ一階で諸国うまい物産展で松前漬けとコウイカに数の子
まぶしてるのを買ったけど美味しかった

ただ値段が高いんだけどねぇ・・・・

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:23:29
忘れてた
乙です

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/01/25(土) 08:41:15
>>1
おつおつです。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/01/25(土) 09:56:03
>>1
乙です。

前スレの大戸屋での暴力、気になる!
先日お店利用したばかりだよ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/01/25(土) 10:17:44
>>1
おつでやんす

大戸屋続報まだ?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/01/25(土) 10:21:55
言いたくないらしいよw
あんだけ騒いだくせに。

どうせ中学生か小学生が騒いで
怒られた話なんじゃないの。
なににせよ殴るのは良くないけどね。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/01/31(金) 02:31:54
ロイヤルHC、改装で2/4〜7休業か。

店舗縮小じゃなきゃ、いいんだけど、、、、。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/01/31(金) 22:49:08
なんだ結局ガセか。つまらん

てかロイヤルなかったらモラージュますます過疎るよねww

そしてサブウェイの店員ムラありすぎ
教育しっかりしろ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/02/01(土) 08:32:13
ロイヤルどういう改装するんだろ…

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/02/02(日) 14:38:59
シュークリーム屋さん閉店しちゃったのね…

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/02/02(日) 20:34:15
ビアードパパ閉店?
おいしいから時々買ってただけに残念

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/02/02(日) 20:44:27
大戸屋のネタは嘘なら店側から偽計業務妨害で訴えられても仕方がないレベルだな。
一人芝居してた山田さんとやらは当分突然のご訪問に怯える日々がくるのか・・・ご愁傷さま

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/02/04(火) 00:42:37
ジュース屋もなくなってた

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/02/04(火) 04:41:56
ジュース屋もか。モラージュ大丈夫かな?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/02/04(火) 19:43:09
ついでに言うならフードコートのラーメンも撤退したらしい…

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/02/04(火) 23:07:40
いい機会だから
店一旦たたんで、別のデベロッパーさんに
立て直して頂きたい。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/02/05(水) 14:13:11
近く、ららぽーとと流山SCが増床するから余計に客足が鈍りそう…。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/02/05(水) 14:32:44
モラージュは、こども向けのお店が多いから子連れにはいいけど、駅から遠いからなあ。
柏駅からの送迎だけでなく、柏の葉キャンパスからの送迎もして欲しい。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/02/05(水) 21:11:06
同意。キャンパス駅からはバスも微妙に使いにくいし。

食べ物系がこぞって撤退かぁ。次は何が入るんだろう。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/02/06(木) 08:12:19
基本的にここのフードコート
人が流れにくいよね

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/02/06(木) 11:45:13
フードコート、奥の目立たない場所だからねぇ。

いっそ、あの場所は、守谷のジョイフル本田2Fの文房具・工芸コーナーみたいに
ロイヤルの増床に使った方がいいのかも。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/02/06(木) 12:02:04
モラージュのフードコートは、1回も入ったことがない。

正面玄関近くの1階にレストランフロアがあるから、いつもそちらに入る。
味音痴だから、どこが美味しいのかは、よくわからないけど。

モラージュのレストランも、入れ替わりが激しいのかな?

イタリアントマトの系列のレストランは、ケーキが美味しいので好きです。
柏駅前のファミリかしわに入っている同系列店は、タバコの煙がもくもくしていて、子連れだと入れないけど、こちらは大丈夫。
広いし。
難点は、窓側に座ると駐車場のお客さんに、ジロジロ見られちゃうことかな?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/02/08(土) 17:30:12
ロイヤルの改装どうなったのかな?
雪じゃなきゃ、行きたかったんだけど、明日も車は出せそうにないし。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/02/08(土) 17:34:32
そうだロイヤルどうなったんだろう?
せっかく行ってみたくても
この路面だと来週までおあずけかも。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/02/09(日) 13:37:57
ロイヤルそんな変わった?よくわからなかった。とにかくスコップは売り切れ。昨日500本売れたんだってw

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/02/09(日) 17:48:57
なんだか隣のD2も先週行った時
“靴裏用滑り止め”が大量に残ってたから
在庫整理には良かったかも…

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/02/10(月) 07:09:59
>>26
ロイヤルそんなに変化無しか。まあ、増床ではないからねぇ。
HPにも改装中休業するしか情報ないし、4日間休業して、
棚卸&ちょっと配置換えした位か?

今度の金土の予報も、雨か雪らしいね。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/02/10(月) 07:23:56
ロイヤルに柄の長いスコップはあるかな?

昔、D2で買ったけど、同じものを他店では見かけないので。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/02/10(月) 08:27:18
ロイヤルの床がワックスでピカピカに光ってるのが最大の変化だろ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/02/11(火) 22:39:12
ロイヤル行ってきた。主に資材館側が変わったかな。生活用品側は余り変わってないと思う。

リフォームコーナー(カウンタ、展示物)を縮小して、工具・工事関連用品を増やした感じ?

電気工事部材関連を資材館側に移動、工具関連の棚が増えて品数が増えた? 
資材館入口側の積み込み用駐車スペース増加、室内の園芸用品を正面レジとエレベータの間の
スペースに移動が目立ったところかな。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/02/13(木) 00:14:30
資材部分が変わったのなら
一般客は、ほぼ影響無しってとこか?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード