JR大宮駅周辺スレ18 [machi](★0)
-
- 40
- 2014/02/02(日) 13:41:35
-
>>39
あんま期待するな。
楽園2号店だろうがパチンコ屋ビルではテナント誘致が苦戦する。
マルハンのレックスビルもまだテナント埋まってないのはパチンコ屋ビルだから。
レックスビルも居酒屋や飲食ですぐ埋まると思ったが、もう飽和状態と見てるのだろうね。
ロフト跡もパチンコ屋のイメージ消さないとテナント収入も得られず、本業パチンコでもマルハンに完敗なんてこともありえる。
ロフト跡はメガドンとかにすれば人は集まると思う。
まあ中央デパートのテナントの受け入れでいいんじゃないの。
-
- 41
- 2014/02/02(日) 13:55:28
-
まあ確かに中途半端に集客能力あるテナント入れるより再開発地区にある店を押し込んじゃえばいいと思う
入れられる側は嫌がるだろうが
しかしパチンコ入れたらテナントに嫌われるの分かっててなんでパチンコ入れるかね
大して客入ってるようにも見えないけどそんなに儲かるのか?
-
- 42
- 2014/02/02(日) 16:02:40
-
中央デパートのテナントは嫌がらないよ。
もともとパチンコ屋ビルからの移転になる訳だし。
駅から近くなる訳だし賃料次第だろう。
スポーツストレッチの店も移ればいい。
塾はさすがにパチンコ屋ビルという訳にはいかないな。
やはりパチンコ屋はネックだな。
-
- 43
- 2014/02/02(日) 16:46:15
-
塾は吉敷付近の方がいいんじゃないかな。
マンション多いから需要も高い。
塾のビルの地権者には代替えの土地を用意。
西口の第4地区にまだいっぱい土地あるから、そこにビル建てればいいと思う。
-
- 44
- 2014/02/02(日) 17:53:30
-
>>40
早くもレックス失敗?
-
- 45
- 2014/02/02(日) 18:37:26
-
>>38ありがとうありがとう
-
- 46
- 2014/02/02(日) 19:13:23
-
ジュンクが高島屋に移ったのは失敗だったんじゃないのかな
LOFTみたいにビル内店舗についでに寄る等の相乗効果があるとも思えないし
-
- 47
- 2014/02/02(日) 19:51:23
-
ジュンク自体はいいんだけど
高島屋を上まであがるのが苦痛だよな。
あと高島屋が閉まったあと、裏のほうのエレベーター経由でないと
ジュンクに行けないってのは大失策だと思う。機会損失も甚だしい。
やっぱり高島屋は殿様商売が抜けきっていない。
-
- 48
- 2014/02/02(日) 20:22:17
-
まあジュンク堂はネットの声で残ってくれたからな。
ロフトどうでもいいからジュンク堂だけは残ってくれって声が多かった。
意外と主婦や子供連れが地下からジュンク堂に登ってくよ。
学生も多い。客層は少し変わったかもしれないが良い本屋だ。
-
- 49
- 2014/02/02(日) 21:21:14
-
湘南新宿ライン 大宮から高崎線内に入ると
特別快速は止まる駅はどこになるのかな?
-
- 50
- 2014/02/02(日) 23:00:35
-
多分、上尾、桶川、鴻巣・・・
-
- 51
- 2014/02/03(月) 13:48:08
-
高島屋前の三菱銀行跡地はスーツセレクトが入居。
-
- 52
- 2014/02/03(月) 19:21:43
-
高島屋自体が狭すぎてしかもぼろ
中途半端に服とか置くくらいなら食品だけ残して専門店ビルにしたほうが集客力
上がると思う
再開発に固執シて本当の消費者に向かないとそっぽを向かれると思う
場所は最高なんだから
-
- 53
- 2014/02/03(月) 19:29:04
-
でも、だってお前ら百貨店で買い物するときは都内に出ちゃうだろ
-
- 54
- 2014/02/03(月) 19:38:45
-
高島屋はもう貸ビル業に舵をきったよ。
大門2丁目周辺のビルは建て替えが進む。
角地の三菱銀行跡はスーツセレクトと三井のリハウス。
このことから大宮東口はオフィス需要と住宅需要が高くなるとのマーケティングかもしれない。
となると大門町2丁目は期待刷るような商業施設じゃなく、ららガーデンのような地元がちょっと楽しめる程度の商業施設になってしまうかも。
-
- 55
- 2014/02/03(月) 22:28:01
-
武蔵小杉にららテラスってのができるらしいぞ
-
- 56
- 2014/02/03(月) 23:18:14
-
にららテラス??!?
-
- 57
- 2014/02/04(火) 22:40:28
-
東京上野ラインや新幹線延伸と大宮に追い風は来てる
市や県が大宮に集中投資すれば東京以北の絶対的中心都市になれると思うけど
いまだにさいたま市の都心は浦和と大宮ですと言ってる市役所にそれは期待できないかな
-
- 58
- 2014/02/05(水) 00:02:33
-
テスト
-
- 59
- 2014/02/05(水) 00:13:04
-
大門のは大宮駅前の再開発ビルだから、結構注目されるんじゃないですかね。
コクーンやステラタウンとは別物になるといいな。
まあ…週末のそごうルミネのレストランの混みっぷりを考えると
飲食店に頑張ってもらいたいですね。
-
- 60
- 2014/02/05(水) 09:07:29
-
ボーノ相模大野の二の舞。
核テナントなしで、商店街を再開発する
ためにビルを建ててもすぐに飽きられる。
今のままだと駅ビルに勝てない。
駅前に変わる一般車の乗り降りの
拠点になり、巨大駐車場を整備して
人の動きを持ってきた上で、
LOFT入居と家電ショップの誘致を。
-
- 61
- 2014/02/05(水) 11:39:50
-
大宮に追い風なんて吹いてないよ。
湘南新宿ラインは手前の浦和に止まるようになって
大宮と言えばパチンカス。
パチンカスと言えば大宮って位に街の品格は堕ちてゆくだけ。
-
- 62
- 2014/02/05(水) 12:22:48
-
パチンコなんてそれこそ新宿駅前にだってあるし乗降客が多い駅にはついてまわるもの
新幹線や在来線の数から見ても埼玉県内で大宮を越える駅は出てこないよ
リニア新幹線が西武沿いを走るとかがない限り
-
- 63
- 2014/02/05(水) 13:11:10
-
つまるところパチンコ屋程度しか関心を
示さなかったのが大宮。
それだけ産業がない。
ただありがたいことに人口の流入が
あるので、まずは高層マンションから
増やし、高層化を図る現状はいい傾向。
区画整理を行いつつ、ボロは無視して
駅前に囚われず、全体の開発を進めるべし。
-
- 64
- 2014/02/05(水) 19:57:58
-
今月のクレヨンしんちゃん、鉄博が出てるな
-
- 65
- 2014/02/06(木) 02:50:37
-
>>10
文末だけ口調がコロ助
-
- 66
- 2014/02/06(木) 08:11:13
-
南銀終わってるな。
客の数より呼び込みの方が多い。
歩いてる人は従業員。
-
- 67
- 2014/02/06(木) 13:32:22
-
でもなんだかんだ言って休みの前日は飲み屋はどこも満員
地権者が現状維持で十分と考えてしまうのも無理はない
-
- 68
- 2014/02/06(木) 18:56:06
-
東口のマツキヨの隣に怪しい玩具屋があったのを知ってるだろうか
あそこに4月着工で6階建てのビルが建つんだと
東口駅前、終わったな…
つーか市も何が面白くて許可を出すんだ?
-
- 69
- 2014/02/06(木) 19:11:16
-
飲み屋で満員なのは決まった店。
呼び込みしない店が満員。
いづみやとすずらんの力、ウエストの力の蔵とか。
南銀の呼び込みしてる居酒屋はまるで駄目じゃん。
キャバやチャイパブに至っては壊滅的。
大宮で1時間5000円は高すぎる。
終わってるよ。
-
- 70
- 2014/02/06(木) 20:32:55
-
>>68
あの場所(東口正面)に仮設じゃないビルが建つの?
-
- 71
- 2014/02/06(木) 22:51:05
-
>>70
6階建てで仮設ってことはないだろう
-
- 72
- 2014/02/06(木) 23:32:57
-
じょ、冗談だろう…?
そんなこと、あるわけないじゃないか…
頼む、ウソだと言ってくれ…!
(洋画吹替え風)
-
- 73
- 2014/02/07(金) 01:08:48
-
駅前は終わったよ。
もういくら待っても再開発はない。
そもそも計画すらないから地権者に文句言う筋合いもない。
北地区の再開発準備組合も税金の無駄だから解散した方がいい。
ロフトすら守れなかったのに準備組合に税金使っても無駄だし。
さいたま市は高島屋とJRとだけ協議すればいい。
駅前に税金使わない分、氷川参道整備や大門や大宮区役所跡地や市民会館跡地に税金投入。駅前再開発の種地とかアホな説明まいらない。
所有している市有地をスピードもって再開発。
駅前は地権者が好きに建て替えればいい。
-
- 74
- 2014/02/07(金) 01:13:14
-
駅前は終わったよ。
もういくら待っても再開発はない。
そもそも計画すらないから地権者に文句言う筋合いもない。
北地区の再開発準備組合も税金の無駄だから解散した方がいい。
ロフトすら守れなかったのに準備組合に税金使っても無駄だし。
さいたま市は高島屋とJRとだけ協議すればいい。
駅前に税金使わない分、氷川参道整備や大門や大宮区役所跡地や市民会館跡地に税金投入。駅前再開発の種地とかアホな説明まいらない。
所有している市有地をスピードもって再開発。
駅前は地権者が好きに建て替えればいい。
-
- 75
- 2014/02/07(金) 12:36:20
-
あの何十年も居座ったキタナイ玩具屋が
ようやく立ち退いてくれたかと思ったら
建つのはペンシルビルかい。
-
- 76
- 2014/02/07(金) 14:58:34
-
東口に期待する奴は素人。
-
- 77
- 2014/02/07(金) 15:23:01
-
東口にあるチェーン店が西口に行くようになれば…
-
- 78
- 2014/02/07(金) 16:04:32
-
アルシェの1階にローソンできたしその裏のゲーセンだった廃屋が飲み屋になる
ゲーセン跡地の通りは薬局や飲み屋が入ったビルが建って宝石屋もできた
少しずつ西口が東口の役割を奪い始めてるよ
東口の商店が駄目になるまで役所は市有地を整備してればいい
-
- 79
- 2014/02/07(金) 17:00:40
-
俺も>>73に同意。
駅前は勝手に自滅しろ。
-
- 80
- 2014/02/07(金) 18:02:00
-
どんな町ならいいのさ
-
- 81
- 2014/02/07(金) 19:11:25
-
安全な街
清潔な街
歴史的な街
文化的な街
住みやすい街
整理された街
活気のある街
若い街
景気の良い街
腐敗のない街
まだまだあるよ
-
- 82
- 2014/02/07(金) 19:46:02
-
西口もドンづまりw
http://upup.bz/j/my07166pYuYt9inQ-xUaCTU.jpg
-
- 83
- 2014/02/07(金) 19:55:33
-
地域対立煽ってどうするんだか
-
- 84
- 2014/02/07(金) 21:14:28
-
>>82
その写真突っ込みどころ多すぎだろ
立川の方が駅前まで住宅地入り込んできてるしスカスカの空き地だらけじゃねーか
まあ大宮の街に奥行がないのも事実だが街道と鉄道で発展した街だから仕方ないね
-
- 85
- 2014/02/07(金) 21:31:26
-
立川には努力の跡が見える。
大宮にはそれがない。
だから頭にくるんだろ。
-
- 86
- 2014/02/07(金) 21:33:23
-
立川と大宮を比べりゃそりゃ大宮の方が上だよ。
立川には住んでたからわかる。
しかし立川は三多摩の雄としての意識が強い。
そして実際に集中的に税金投入した。
万年渋滞の立川通りの整備。
いち早く立川市役所を建て替え。
モノレール整備などなど、
その恩恵で田舎の昭島にもホテルなどが建つ。
そりゃ民間も興味持つよね。
それに引き換え大宮。万年渋滞の大栄橋を放置。
耐震性に問題ある公共施設も放置、
モノレールなんか夢のまた夢で、主要駅でもない岩槻に地下鉄を遠そうと的はずれな努力。
そりゃ民間も手をださないよね。
本来行政が当たり前の投資を大宮にしてたなら立川なんかに比べられることもなかった。
現に行政が動けばあっさり大門町に三井が手を上げた。
-
- 87
- 2014/02/07(金) 22:40:27
-
まあ立川駅は立川市の中心だが大宮駅はさいたま市の中心駅じゃないからな
岩槻に地下鉄が通れば拠点性も高まるし、市内を鉄道が環状に走る(一部川口を通るが)
なまじ大宮駅の存在感が圧倒的だから大宮に集中投資すべきと考えがちだが拠点性は分散したほうがいいという考え方もあるだろう
俺は大宮(新都心含めて)に集中投資すべきと思ってるけどね
-
- 88
- 2014/02/08(土) 00:04:00
-
岩槻に地下鉄通してさいたま市が発展するか?
地下鉄停めても都心の近さから鳩ヶ谷にも負けてしまうような。
それなら首都高を早く東北道に繋げた方がさいたま市も発展するし岩槻も発展すると思う。
立川駅は立川の中心というより三多摩の中心。
大宮と似てるところは立川競輪もある。
パチンコ屋もある。場外馬券場もある。
そして風俗やキャバクラもある。
それでも民間を呼び込めるのは税金を投入してるから。
これから自民党は公共工事を増やす。
大宮駅前地権者は自由にビル建てるようだから、他に税金回せる。
大宮区役所跡地を早く開発計画まとめて税金取らないと。
のんびりし過ぎなんだよな。
-
- 89
- 2014/02/08(土) 01:31:51
-
>>82
これ、お絵かきソフトでわざわざ作ったんですか?ご苦労様です…
立川は道路がよく整備されているし、趣のある良い街ですね。
大宮市は合併して政令市のさいたま市になってから、買い物など市民生活の中心は
各行政区の拠点にシフトしていますね。
特に北区役所(ステラタウン)、さいたま新都心(コクーン)は顕著です。
高層マンションと駅ビルの開発が進んでる、浦和駅前と武蔵浦和駅前もですかね。
そんな状況なので、大宮駅周辺は働いたり勉強したりするために、
他所から人が集まってくる街に徐々に変わってきています。
昔からその傾向はありましたが、近年では90mの高層オフィスビルが次々と建つなど、
その動きが顕著です。
まあ大宮は東京じゃなく埼玉なので、古くてボロくて汚くて薄暗くてショボいビルばかりですが
立川よりは全然大きい街だと思いますよ。グーグルマップじゃ判りにくいと思いますが。
たぶん立川駅周辺の再開発が進んでも、大宮駅前よりちょっと小さいか、
同じくらいの街にしかならないんじゃないでしょうか。超高層といってもマンションですし。
大宮駅周辺も区画整理して次々とビルが建っていますし…。
-
- 90
- 2014/02/08(土) 03:33:57
-
>>86
いちおう大宮にもモノレール的なものありますがww
しかしこれだけ路線乗り入れていて
新幹線も止まる。
乗降客数は一日66万人。立川の倍ですよ。
このポテンシャルがまったく生かされていない。
このページを共有する
おすすめワード