【ネギ】深谷市について語るスレ【115本目】 [machi](★0)
-
- 81
- 2014/01/22(水) 22:33:06
-
74は俺が書いたかと思ったw
ふっかちゃんに一票。
ラインのスタンプ、ドコモとのコラボで
ふっかちゃん発見!
-
- 82
- 2014/01/22(水) 23:03:52
-
>>79
でも、集約すると他の情報の中に埋もれてしまう可能性もある。
下のスレに至っては専用スレの案内所ではないかとww
-
- 83
- 2014/01/22(水) 23:11:36
-
>>72
この辺だとこの家系が旨い?
-
- 84
- 2014/01/22(水) 23:26:05
-
>>83
群馬、埼玉で美味い家系なんて無いよ。
食べたきゃ横浜に行け。
-
- 85
- 2014/01/23(木) 05:43:15
-
>>80 山口節夫という作家を自称して原発廃止を訴えている人でしょ。
彼は、佐賀県出身の元高校教員で教師の前か後かは判らんが銀行にも勤めてたとか。
その後、不動産鑑定士、政治倫理学者、政治活動家を生業にしているらしいが、作家と
名乗り出すという事は原発反対を訴えて本を出したとか?
彼のhp見ると訳解らんw
市長選で原発の是非を争点にされてもねえ。ここが柏崎市とか原発立地だとしたならそれも
大きなポイントだが、深谷市でそれを訴えて市制・市民にメリットになる事なの?山口さん
-
- 86
- 2014/01/23(木) 08:14:54
-
>>85 誤変換・・市制 訂正・・市政
-
- 87
- 2014/01/23(木) 08:44:19
-
いつまでやってんだよ消えろよ
-
- 88
- 2014/01/23(木) 09:09:14
-
>87
水曜以前に山口という対立候補の話題をだした人はいるのですか?
80 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/01/22(水) 18:42:59
な、なんか市長選挙すごくない?対抗馬がなんつーか、ついていけないんだけど
初めて話題になるなら「いつまでやってんだよ消えろよ」ト、87カライワレル スジアイハナイ
-
- 89
- 2014/01/23(木) 09:12:29
-
>>88
選挙関連の話は別スレでやれっていうレスが見えないのか?
誘導までしてもらってるのに、いい加減にしろよ
頭おかしいのか?
-
- 90
- 2014/01/23(木) 09:36:10
-
>>88
頭おかしいのか?
専用スレを立てるほど幾つも書き込みがある訳でもないのに
専用スレを乱立させようとか効率悪すぎだよなww
-
- 92
- 2014/01/23(木) 09:51:41
-
選挙期間は止めとくのが無難。東北のだけど貼っておくよ
ネット選挙について
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1371114490/71
-
- 93
- 2014/01/23(木) 11:26:51
-
>>91
日本語理解出来てないんだから頭おかしいだろお前は
ここが荒れる前に早く専用スレ行けよ
-
- 94
- 2014/01/23(木) 12:23:30
-
さっきBSで櫛挽の農家やってたぞ
戦後は原野だったんだな〜
-
- 95
- 2014/01/23(木) 13:15:31
-
>>93
オマエの言い分だと、ラーメンも出店も病院も全て専用スレでやれって事だ。
深谷市長選挙を深谷スレで語って問題にする方がオカシイんだよ。
さいたま市や横浜市の市長選挙を深谷で論議したのなら、専用スレレ行けというのもわかる。
オマエが選挙に対して閑雅かも何も無く毛嫌いしてるだけだから他所行けって言うのだよ。
選挙を討議する脳も無いアホな奴が日本語理解出来てないんだから頭おかしいだろなどとは笑わせる。
-
- 96
- 2014/01/23(木) 13:20:36
-
あっ、また誤打してる 閑雅・・誤 正「考え」
-
- 97
- 2014/01/23(木) 13:32:20
-
またこいつか
もう満腹通り越して反吐が出ます
-
- 99
- 2014/01/23(木) 13:36:29
-
俺も専用スレ不要派だな
所詮、26日まで(その後数日)の話題だし
ラーメン?←食い物のスレがあるだろ?
そもそもさ、この板を覗いてる人間は数人だよ
あまり気にしないで行こう
-
- 100
- 2014/01/23(木) 14:33:39
-
専用スレなんて人居ないし、見ないよな
ID真っ赤で何度も誘導する方がゴミレスに見える
-
- 101
- 2014/01/23(木) 15:02:17
-
>>95
お前色々と病気っぽいから入院した方がいい、養生しろよ
もうこれ以上やると荒れるから最期にするけど、文句あるなら運営と戦え
それでアク禁にでもなれ
おれはここのルールにのっとってるだけだから、気に入らなければ然るべき相手とやりあえ
-
- 102
- 2014/01/23(木) 15:23:06
-
ルールは守ろうぜ
-
- 103
- 2014/01/23(木) 16:47:46
-
法定速度40kmのところを40kmで走るのは俺にとっては非常に迷惑だ
厳守って事ばかり主張してるとハジカれる(墓穴を掘る)ぞ
深谷市の話題は話題でイイじゃん
-
- 104
- 2014/01/23(木) 17:02:12
-
常盤町のとりきんさんはもう営業してないのかな?
-
- 105
- 2014/01/23(木) 17:03:53
-
>>101
ルールを語るなら煽ったりせずスルーしろ
一緒に入院する事をお勧めする
-
- 106
- 2014/01/23(木) 17:05:28
-
>>103
めんどくさい奴だな、もう黙ってろよ
こういう俺様ルールの馬鹿がいるとほんと迷惑だ
-
- 108
- 2014/01/23(木) 17:52:38
-
みな落ち着け、またアク禁くらうぞ
-
- 109
- 2014/01/23(木) 18:28:04
-
え?選挙やることに決まったのか
-
- 110
- 2014/01/23(木) 18:32:44
-
自治厨 VS 自己厨
-
- 111
- 2014/01/23(木) 21:50:02
-
>>107
中学生がこんなとこ見てる方が相応しくないと思います
あと20年経ったらまた来なさいね
-
- 112
- 2014/01/23(木) 21:59:51
-
>>94
そういや櫛引だか樫合だかに、戦争遺跡あるね
畑の中にぽつんとコンクリ建築の抜け殻
-
- 113
- 白くま
- 2014/01/23(木) 22:44:00
-
>>95
まちBBSは街の話題の為の掲示板です
選挙や市政の話題は板違いとして問答無用で削除しても良いくらいです
が、別のスレで行う限りは黙認して『あげて』います
-
- 114
- 2014/01/23(木) 22:47:52
-
>>104
残念ながらやってないです。
でも西島の鳥肉やさんの方はまだやっていますよ。
でも区画整理でいつ動いてもおかしくないような状態です。
そういえば、あの道にある「おけや」は2月に区画整理で店を閉めちゃうそうです。
また一つ深谷風もんじゃきの食べられる店が無くなります。
-
- 115
- 2014/01/23(木) 22:52:43
-
自己厨の負けーw
-
- 116
- http://hitoriokaken.com/?eid
- 2014/01/23(木) 22:53:34
-
>>112
これだね。
名前欄のリンク見て
-
- 117
- 2014/01/24(金) 08:11:35
-
まちBはいわゆる「井戸端会議」のスレと言うことか。
それなら、管理人の言うことは矛盾だらけなんだがなww
-
- 118
- 2014/01/24(金) 09:06:58
-
もう選挙関連の話題は問答無用で削除、上で暴れた馬鹿みたいにあまりに酷い場合はアク禁でいいと思うよ
スレが荒れるだけだよ、ただでさえシビアな話題なんだから
-
- 119
- 2014/01/24(金) 09:07:28
-
>>112
あぁ、コンクリの焦げた建物が映ってたな。
何が説明してたけど忘れちまった。
-
- 120
- 2014/01/24(金) 15:36:30
-
ぶらサタ明日か!楽しみ
-
- 121
- 2014/01/24(金) 16:33:30
-
山口節生が本日金曜日、10時30分より、深谷駅前で街頭演説を行いました。
明日も10時に深谷駅前で街頭演説をするそうです。
その様子は埼玉新聞社も取材に来るようです。
-
- 122
- 2014/01/24(金) 17:22:43
-
馬鹿だなぁシダックス
-
- 123
- 2014/01/24(金) 19:57:46
-
>>114
ありがとうございます!
ネットで調べて行こうかと思ったらやってなさそうだったので・・・残念です
-
- 124
- 2014/01/24(金) 20:15:29
-
>>112
造兵廠(ぞうへいしょう)の遺構だね。私が子どものときはもっと残っていた。
原郷の旧東京第二陸軍造兵廠深谷製造所給水塔は登録有形文化財だね。
うちらは「幽霊棟」と呼んでいたが。
造兵廠深谷製作所の本部は旧深女(現深一高)にあってたしか幡羅中学にも
その一部が残っていた。(今はもうないはず)
pdf ですまんが↓ttp://www.city.fukaya.saitama.jp/hisyositu/201207/pdf/02_05.pdf
-
- 125
- 2014/01/24(金) 20:56:33
-
マジキチ
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2014/01/21/10.html
-
- 126
- 2014/01/24(金) 22:18:03
-
>>124
戦争終結後に、そこに残っていた物質を横流しして儲けた人達がいて、その金で出来たのが今深谷でとても有名な会社だと言うことを子供のころに聞いたことがある。
本当かどうかはわからないから、会社名とか伏せます。
-
- 127
- 2014/01/24(金) 22:28:22
-
>>126
武富士?
-
- 128
- 2014/01/25(土) 00:49:48
-
今日昼ぶらぶらサタデー深谷だね
-
- 129
- 2014/01/25(土) 07:05:00
-
今朝の小さな旅再放送?が櫛引だったわ
-
- 130
- 2014/01/25(土) 08:20:56
-
街歩き番組もネタ切れですかね
「ぶらぶらサタデー タカトシ温水路線のバスの旅
川越に集合した一行はねぎ鍋を求めて深谷を目指す!」
そんなモンわざわざ目指すなよ
このページを共有する
おすすめワード