facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 56
  •  
  • 2014/01/20(月) 00:07:32
民主主義の理念としては選挙があるべきだとは思うが、泡沫候補では費用の無駄・・・

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/01/20(月) 00:13:24
キンカ堂跡地に建設予定のスポーツジムって需要あるのかな。
深谷駅への駐車場として便利だったんだが、、、

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/01/20(月) 00:22:59
>>57
隣のビジネスホテルの方がよっぽど需要無いだろ
ルートイン、チサン、グランド
これら週末ですらスカスカだろ、更に作ってどうすんだよ
調べたら料金から何から普通のありきたりなビジホだし

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/01/20(月) 13:00:51
選挙は、ある方が良いに決まってる

首長が無投票で決まる=田舎!あるあるの一つだしねw

選挙になると経費のムダとかいう奴は、
民主主義をもう一度、義務教育で勉強し直してこい!
わかってない土民だから、
「選挙はムダ」とか言い切れるんだろうなw

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/01/20(月) 16:55:17
>>58
もちろん業者もプロだから色々調査はしてるのだろうけど、どう考えても需要無いよな

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/01/20(月) 16:58:39
漫画喫茶とかドンキとかが良かったなあ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/01/20(月) 17:10:37
駅前に本屋があるかどうかって、何気に都会度の指標だと思うんだw

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/01/20(月) 17:52:23
実店舗の本屋はつぶれる一方のご時勢でそれを求めるのは酷すぎるでしょう

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/01/20(月) 22:05:47
上州屋跡地のゲオはどうなる?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/01/21(火) 15:44:13
二人の候補者は挙運動やってんの?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/01/21(火) 16:01:04
>>65
昨日17号で小島選挙カー見たいよ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/01/21(火) 17:43:46
投票率悪そうだな、、、

深谷市民がどう評価されてしまうのか

首長選挙での国内最低の投票率って何%なんだろう、、、

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/01/21(火) 22:04:43
>>64 セカンドストリート(古着屋)になると

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/01/21(火) 22:20:36
小島カーは昨日名前連呼してるのを聞いた
選挙の掲示板のほうはようやく両名のポスターをみたなあ
掲示板が設置されてすぐくらいから名前くらい張り出さないと
方針どころか名前すら覚えられないんじゃないか?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/01/21(火) 22:51:21
うちにまだ投票の葉書こないよー
週末に予定があるから、期日前投票したかったのに…

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/01/22(水) 02:01:38
>>68
うわマジでいらねぇ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/01/22(水) 04:07:29
>>46
さすがに今までに食べた家系はもうちょっとマシだったよ
所詮チェーン店だね
そういえば薬味にあるはずのおろし生姜もカウンターに無かったなぁ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/01/22(水) 05:58:42
>>59
立候補者によるよ。
今回の選挙は無駄。税金の無駄。キ○○○だろ。ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2014/01/21/10.html

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/01/22(水) 08:35:55
今回の選挙は無駄だと思うに一票。 
補欠選挙は必要だろうけど市長選はどーかと思う。 現市長の悪い噂も無いし前の医者先生の市長より
よっぽど良くなってきてると思う。 医者先生の市長時代は深谷の黒歴史って行ってもいいレベルだと
思うよ。 だからって現市長が素晴らしい訳でもないがなw オレがオレが感が少ないのは好感が持てる。
またふっかちゃんって書きに投票しに行こうと思うよ。

ここまで見た
  • 75
  • 白くま
  • 2014/01/22(水) 10:50:56
議員・政治・選挙ネタは下記スレからどうぞ

★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/01/22(水) 14:00:15
専用スレを立てるほど幾つも書き込みがある訳でもないのに
専用スレを乱立させようとか効率悪すぎだよなww

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/01/22(水) 14:32:38
>>76
スレ立てろでなく、ネット選挙の法律等で専用スレに書かせた方が管理しやすいからじゃないかと
埼玉県選挙スレもあるし

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/01/22(水) 14:48:51
単純に選挙、政治絡みの話はウザい

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/01/22(水) 15:43:18
>>76
その通り!だからこそ、
☆★【埼玉】議員・政治・選挙 Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1374409108/l50
★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/
と今ある専用スレに集約すべきかと。既にスレが立っているので、
乱立による効率の悪さもないですし。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/01/22(水) 18:42:59
な、なんか市長選挙すごくない?対抗馬がなんつーか、ついていけないんだけど

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/01/22(水) 22:33:06
74は俺が書いたかと思ったw
ふっかちゃんに一票。

ラインのスタンプ、ドコモとのコラボで
ふっかちゃん発見!

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/01/22(水) 23:03:52
>>79
でも、集約すると他の情報の中に埋もれてしまう可能性もある。

下のスレに至っては専用スレの案内所ではないかとww

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/01/22(水) 23:11:36
>>72
この辺だとこの家系が旨い?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/01/22(水) 23:26:05
>>83
群馬、埼玉で美味い家系なんて無いよ。
食べたきゃ横浜に行け。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/01/23(木) 05:43:15
>>80 山口節夫という作家を自称して原発廃止を訴えている人でしょ。

彼は、佐賀県出身の元高校教員で教師の前か後かは判らんが銀行にも勤めてたとか。
その後、不動産鑑定士、政治倫理学者、政治活動家を生業にしているらしいが、作家と
名乗り出すという事は原発反対を訴えて本を出したとか?
彼のhp見ると訳解らんw

市長選で原発の是非を争点にされてもねえ。ここが柏崎市とか原発立地だとしたならそれも
大きなポイントだが、深谷市でそれを訴えて市制・市民にメリットになる事なの?山口さん

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/01/23(木) 08:14:54
>>85 誤変換・・市制  訂正・・市政

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/01/23(木) 08:44:19
いつまでやってんだよ消えろよ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/01/23(木) 09:09:14
>87
水曜以前に山口という対立候補の話題をだした人はいるのですか?
80 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/01/22(水) 18:42:59
な、なんか市長選挙すごくない?対抗馬がなんつーか、ついていけないんだけど

初めて話題になるなら「いつまでやってんだよ消えろよ」ト、87カライワレル スジアイハナイ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/01/23(木) 09:12:29
>>88
選挙関連の話は別スレでやれっていうレスが見えないのか?
誘導までしてもらってるのに、いい加減にしろよ
頭おかしいのか?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/01/23(木) 09:36:10
>>88
頭おかしいのか?

専用スレを立てるほど幾つも書き込みがある訳でもないのに
専用スレを乱立させようとか効率悪すぎだよなww

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/01/23(木) 09:42:23
>>88では無く>>89だよ
>>89 頭おかしいのか?と人に言うあんたこそ頭おかしいのか?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/01/23(木) 09:51:41
選挙期間は止めとくのが無難。東北のだけど貼っておくよ
ネット選挙について
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1371114490/71

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2014/01/23(木) 11:26:51
>>91
日本語理解出来てないんだから頭おかしいだろお前は
ここが荒れる前に早く専用スレ行けよ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2014/01/23(木) 12:23:30
さっきBSで櫛挽の農家やってたぞ
戦後は原野だったんだな〜

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/01/23(木) 13:15:31
>>93 
オマエの言い分だと、ラーメンも出店も病院も全て専用スレでやれって事だ。
深谷市長選挙を深谷スレで語って問題にする方がオカシイんだよ。
さいたま市や横浜市の市長選挙を深谷で論議したのなら、専用スレレ行けというのもわかる。
オマエが選挙に対して閑雅かも何も無く毛嫌いしてるだけだから他所行けって言うのだよ。
選挙を討議する脳も無いアホな奴が日本語理解出来てないんだから頭おかしいだろなどとは笑わせる。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/01/23(木) 13:20:36
あっ、また誤打してる  閑雅・・誤   正「考え」

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/01/23(木) 13:32:20
またこいつか
もう満腹通り越して反吐が出ます

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/01/23(木) 13:32:43
>>95
だから>>92 読めと
ヤバイんだよ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/01/23(木) 13:36:29
俺も専用スレ不要派だな

所詮、26日まで(その後数日)の話題だし

ラーメン?←食い物のスレがあるだろ?

そもそもさ、この板を覗いてる人間は数人だよ

あまり気にしないで行こう

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/01/23(木) 14:33:39
専用スレなんて人居ないし、見ないよな
ID真っ赤で何度も誘導する方がゴミレスに見える

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2014/01/23(木) 15:02:17
>>95
お前色々と病気っぽいから入院した方がいい、養生しろよ
もうこれ以上やると荒れるから最期にするけど、文句あるなら運営と戦え
それでアク禁にでもなれ
おれはここのルールにのっとってるだけだから、気に入らなければ然るべき相手とやりあえ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/01/23(木) 15:23:06
ルールは守ろうぜ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/01/23(木) 16:47:46
法定速度40kmのところを40kmで走るのは俺にとっては非常に迷惑だ

厳守って事ばかり主張してるとハジカれる(墓穴を掘る)ぞ

深谷市の話題は話題でイイじゃん

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/01/23(木) 17:02:12
常盤町のとりきんさんはもう営業してないのかな?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/01/23(木) 17:03:53
>>101
ルールを語るなら煽ったりせずスルーしろ
一緒に入院する事をお勧めする

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/01/23(木) 17:05:28
>>103
めんどくさい奴だな、もう黙ってろよ
こういう俺様ルールの馬鹿がいるとほんと迷惑だ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/01/23(木) 17:25:38
>>105さん>>106さん 僕は中学生ですけど表現的には
貴方たちの方が公共の場には相応しくないように思えます。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード