facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 230
  •  
  • 2014/02/06(木) 23:39:33
>>228
ありがとうございます!
調べてみようかと思います。

もう一つ質問なのですが、、
鎌倉にある、コモンベベというチーズケーキ専門店のクープフロマージュって、
深谷駅の前にあったシェ・オオサワのチーズケーキと一緒なんですか?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/02/07(金) 01:54:20
>>226 >>227 >>229
情報THX、まだまだ知らない店いっぱいあるんだなぁ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/02/07(金) 14:56:11
日赤近くの義S館は旨いです

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/02/08(土) 01:04:25
ほんとに大雪が降るのかな〜?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/02/08(土) 02:05:59
西松屋の隣ウェルシアって書いてあった。
って、数メートル先のドコモショップのところにウェルシアあるのに??

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/02/08(土) 06:04:20
雪、結構降ってますな。どの位つもるかな?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/02/08(土) 06:16:09
今日車走れますかね

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/02/08(土) 07:18:07
>>234
マツキヨって、嘘だったのかよ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/02/08(土) 08:05:03
>>236 対策してれば当たり前に走れる

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/02/08(土) 08:50:44
>>238
ですね
無事に職場につきました

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/02/08(土) 09:35:38
>>230
娘だか息子だかが葉山で店ひらいて、シェオーサワの店主も葉山に移って引退?じゃなかったかな。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/02/08(土) 15:58:24
明日、アリオにどぶろっくが来るらしいけど来れるんですかね?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/02/08(土) 20:17:26
30センチくらい積もってますかね

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/02/08(土) 21:00:47
そうだねぇ。
過去50年、朝から晩まで雪なんて記憶にないなぁ。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/02/09(日) 00:52:26
>>230
シェ・オオサワの商品と一緒かどうかは判らないのですが、
鎌倉コモンベベは娘さんのやっていたお店の新店舗だそう、
なので娘さんのショップと同じチーズケーキのようですが。

>>240の人が書くように葉山でお店を開き親を呼んだとか。

親から独立してネットショップでコモンベベを始め、
4代目として跡を継ぐとかでお店を開いていたのが、
その後に実店舗を閉店しネットショップのみとなり、
そして新店長が決まり鎌倉の新店舗がオープンとか。

新店長は、あの高級おせちで全国的に有名になった、
多数の飲食店を運営する会社社長のご夫人だそうで、
コモンベベのブランドで通販と数店店舗があるそう。

伝聞なので間違っているかもしれません。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/02/09(日) 12:48:06
>>230
葉山時代に行った時の話からだと別物かな。親族のお店ならまだ深谷にある。

鎌倉開店前に深谷から移り、おめでたで葉山閉店だったと思う。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/02/09(日) 19:24:59
お弁当屋探してて、上野台にあるあつあつかあさん弁当っていう弁当屋は今も営業してますか?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/02/09(日) 19:30:34
>>246
だいぶ前に閉店してしまいました・・・・

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/02/10(月) 19:11:36
この間初めてゲオ行ったけどーなんかごちゃごちゃしてたし、24時間じゃないし、
CD新曲全然売ってないし
がっかりしたなー
ファミブの方が良かった。
と思ったのは俺だけ?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/02/10(月) 20:28:02
>>248 同意!!全くといっていいほど魅力のない店になったものだ。ファミブを買収したのならただ店名だけを変えればよかったものを。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/02/10(月) 20:36:52
「この地域の担当になりましたガス安全協会ですが〜」って電話が携帯番号から家電に掛かって来たよ、番号でググったら同様の書き込み多数、集合住宅のお客様にアンケートがどーのこーのって言って来て曖昧に返事してたら前触れなくいきなり切れたorz
なんの目的かわからんが気持ち悪いよ〜、この地域の〜って言ってたから他も掛かって来てるかなって一応報告。皆様掛かって来たらお気をつけ下さいませ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/02/11(火) 11:27:08
テスト

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/02/11(火) 19:12:31
ユーチューブで「R-17」というタイトルの17号線の歌があった

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/02/11(火) 22:30:55
>>250
そんな協会は、ないよ。
紛らわしく、いろんな名前を組み合わせる
ブローカーによる、市況調査かな。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/02/12(水) 00:12:09
url張り忘れた

ttp://www.youtube.com/watch?v=ewFpuLSEct0

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/02/12(水) 09:11:08
>>248
おれも同意だな
人件費考えるとしょうがないのだけど、24時間営業じゃなくなったのは痛い
ごくたまにだけど夜中に行く機会があるから便利だったのだがな

それより湘家閉まるの早すぎだろ
あれ何時までなんだ?22時には確実に閉まってたろ
あの手のラーメン屋は最低でも0時まではやっててくれよ、夜中も充分需要あるだろ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/02/12(水) 15:18:14
上柴のファミブ(Fami.B?)はまだあるけど、いずれは統合かねぇ。
フランチャイズ違いか何かで今回は逃れたのな?
意外と24時間は便利だから無くなるとやだな・・・

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/02/12(水) 22:40:28
>>255
20:30ラストオーダー21:00閉め

個人店のラーメン屋だと9時閉めは珍しくないけど
たしかに幹線道路沿いの店としては早すぎるね
ガッツリ系だから深夜トラッカーとかに受けそうだよね


>>256
ファミブは旧ファミブ直轄以外あったっけ?
ファミブがフジタから分かれてたことすらゲオの件で初めてしったよ
順次改装なんじゃないかな〜

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/02/12(水) 23:27:19
湘屋っていつも混雑しているが並んでまで食べるほど美味いか?前橋だかどこかで10数年前に食べたがさほど美味かった記憶はないなぁ
まあ深谷に美味いラーメン屋なんてないからものめずらしさで客が集まってくるのだろうがあの手の店は客足が途絶えてきたらすぐ閉めちゃいそうだな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/02/12(水) 23:36:37
ファミブは直営だけでFCはない

上柴のファミブは今後GEO化するものと思われる
今はGEOとファミブが隣接していた店舗の統合と、
赤字店舗の閉店を進めている段階

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/02/13(木) 09:07:43
>>257
まじかよ早過ぎだろww
ネットで調べたら23時閉店だったから、いつもスープ切れなのかと思ったら21時閉店かよ
やる気ないんだろうな、山岡家を見習えよ

>>258
家系はどこも似た味なので、どこで食べてもまぁ安定して美味いと思う
深谷近辺に家系のラーメン屋は珍しいから混むのも分かるけど、並んでまで食べるもんじゃないわな

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/02/13(木) 14:40:37
ネギマン かっこいいなぁ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/02/13(木) 16:49:02
山岡屋とかw
店に入った瞬間食欲が失せるだろ普通
あの床にこぼした牛乳拭いた雑巾の様な臭いの中で物食えるとか有り得ん

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/02/13(木) 16:59:04
深谷市役所近くにある「カットサロンヨコタ」っていう美容院?の評判ご存じの方、居ないでしょうか?
カット2500円って安いけど男性向けのお店ですかね?
ttp://beauty.hotpepper.jp/slnH000170482/

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/02/13(木) 16:59:53
営業時間の事だろ?
相変わらずだな。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/02/13(木) 22:51:29
深谷の市長を決めることの討論をするのは地域の話題と一緒だろ?

市長は地域の事と掛け離れてるのですか?白くまさんよw

地域の長を選ぶことを話題にしたらいけない理由を教えてよ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/02/14(金) 05:18:36
>>264
選挙関係の法律やらで管理都合で隔離してるのでは?
ここに書いた方が返事もらえるかも。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1383997762
関東板質問スレ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/02/14(金) 10:05:16
>>265
↑もうこいつ規制しろよ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/02/14(金) 11:49:57
いけないわけじゃないが皆興味が無い

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/02/14(金) 11:51:58
少なくとも2ちゃんで話すほどはな。
おいしい深谷ネギの食べ方でも話したほうが盛り上がるんじゃね。寒いし。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/02/14(金) 14:05:51
>>269
ぼくはネギ嫌いです(´・ω・`)

ここまで見た
  • 271
  • ツ猟伉債ェツづ?つア
  • 2014/02/14 18:08:58


ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/02/14(金) 20:20:59
BSが映らない...

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/02/14(金) 21:31:02
これだけ大雪の後の大雨って、雪は溶けますかね…

しかしよく降るなあ…

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/02/14(金) 22:50:19
雨降るのか?
今50cmくらいらしい。
籠原で電車止まってる。
明日面接なのに大丈夫かな?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/02/14(金) 23:36:05
>>273
どうなんでしょうねー
昼過ぎくらいには溶けて、車走れるようになってくれたらありがたいのだけど…

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/02/15(土) 02:41:40
高崎線まだ動かない
深谷ついてもタクシーもいないだろうし、
どうすればいいの?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/02/15(土) 03:12:19
>>276
残念なことに、結構道路にも雪積もっててチェーン巻かないと無理なレベル。
下手に深谷に着くよりは、電車の中で寝てた方がいいんじゃないか?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/02/15(土) 03:16:04
>>277
電車の中でとりあえず待ってます。
深谷着くのは4時近くかなぁ。
駅から更に4キロ有るんだけど、この時間タクシーいないよねえ(>人<;)

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/02/15(土) 04:56:29
雪掻きしてきた。
一応道路までは出られるが…
っていうか、バイパスすらまともに動いてない状況では外に出る気にならん。
まぁ物理的に出れないけど。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/02/15(土) 05:00:06
>>278
もう帰れたかな?
タクシー云々以前に道路が…
ちょっと脇入ると、雪掻きしてないと50cmは積もってるから車が通れん…

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/02/15(土) 05:02:30
>>276
あら・・大変だな 何時間遅れだ?

今 yahoo天気予報から、予報メールが来て
5時40分くらいから 深谷は バケツをひっくり返したような
大雨ってのが 予報されているけど

なんか、この深い雪が どうなるのか??

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード