【ネギ】深谷市について語るスレ【115本目】 [machi](★0)
-
- 158
- 2014/01/27(月) 22:08:37
-
あれじゃ行くだけ時間の無駄。無投票の方がまだマシ
-
- 159
- 2014/01/27(月) 22:52:43
-
にぼうとうきちがいどこ行った?
-
- 160
- 2014/01/27(月) 23:32:35
-
南中近くで火災。こええええ!
-
- 161
- 2014/01/28(火) 00:02:23
-
日曜の夜に投票の最後の呼びかけ放送あったけど
あの放送すら徒労感受けたからなあ
制度として形式上でもやらないとまずいから
仕方がないことではあるけど
-
- 162
- 2014/01/28(火) 02:33:57
-
>>156
不発弾っていっても鉄砲の弾だったんじゃないかな?
-
- 163
- 2014/01/28(火) 09:13:09
-
無投票の方がまだマシなんてことはない
国民の義務だ、義務教育でならっただろ?
ふっかちゃん とでも書いておけ
-
- 164
- 2014/01/28(火) 09:33:43
-
>>163
頭悪過ぎだから黙っとけ
あと選挙の話まだやるの?
いい加減にしとけよ
-
- 165
- ねぎっこ
- 2014/01/28(火) 12:26:52
-
今日は温かいねー
-
- 166
- 2014/01/28(火) 13:13:37
-
んにしても、花園にアウトレットって、要らなくね?
軽井沢と被るし。
大洗のアウトレット行ったことあるけど、閉店した空きスペースが多くて
休日なのに客もまばらだったよ。
-
- 167
- 2014/01/28(火) 13:25:48
-
>>166
わざわざ軽井沢まで行く客は想定してないだろw
あんた群馬とか長野県民か?
-
- 168
- 2014/01/28(火) 14:14:04
-
>>163
>ふっかちゃん とでも書いておけ
そのとーりだなw 選挙に行かない香具師は給食費払わなかったり税金滞納したりしてるくせに
耳垢みたいな事で行政をたたいたりゴミのルールが守れねーやつだろうなww
やだねぇ〜
-
- 169
- 2014/01/28(火) 16:06:59
-
投票に行かないよりは「該当者無し」と書いた方がまだマシ
無効票の多さが物語っている
-
- 170
- 2014/01/28(火) 20:00:15
-
>>163
-
- 171
- 2014/01/28(火) 20:38:59
-
>>166
「アウトレット」なのか。オレも要らないような気がするんだが…。
「花園IC拠点整備プロジェクト」ってやつですか。
http://www.saitama-np.co.jp/news/2013/09/07/04.html
で、参入業者は決まったんだろうか?
-
- 172
- 2014/01/28(火) 21:56:53
-
市に税収入るならないよりあったほうがいいだろ
-
- 173
- 2014/01/28(火) 22:41:57
-
>>166
禿同
いまさら、アウトレットもないでしょう。
どんどんデカいのができて、
先にできたのが、潰れてるし。
税収どころか借金できるだけじゃねェ?
-
- 174
- 147
- 2014/01/28(火) 22:48:32
-
>150
ありがとうございました。
そうなんですね。
ヤマダとかケージでスマホ買おうと思ったことなかったです。
チェックしてみます☆
-
- 175
- 2014/01/29(水) 17:50:42
-
深谷に通っているものです
今日 初めてふっかちゃんを見た
畠山重忠史跡公園にいた
ちょっとだけ嬉しくなった
-
- 176
- 2014/01/29(水) 17:55:15
-
ダイパレ飛び降り?
-
- 177
- 2014/01/29(水) 18:40:01
-
そうらしいね
-
- 178
- 2014/01/29(水) 18:58:46
-
こマ?
-
- 179
- 2014/01/29(水) 18:59:38
-
マジか
-
- 180
- 2014/01/29(水) 22:10:28
-
命は大切に…
-
- 181
- 2014/01/30(木) 18:47:21
-
ちんこ
-
- 182
- 2014/01/30(木) 20:21:03
-
休日に美味い朝食が食える店の情報ないですかね?和食がいいけど少ないですよね
ガスト、ココス、デニーズ、かつや、松屋、吉野家、すき家、やまだうどん…
市内だとこんなチェーン店くらいしか無いのかな
-
- 183
- 2014/01/30(木) 22:57:12
-
内科でいい医者って何処かね?
-
- 184
- 2014/01/31(金) 00:46:24
-
>>182
草木マリノは11時からだっけか。朝食には出来ないよね。
-
- 185
- 2014/01/31(金) 05:52:59
-
>>182
道の駅おかべのそば屋は?朝定食やってたけど。7時からかな。
あと遅めでれば道の駅かわもとのうどん屋かな?9時からかな。
まぁとりあえずやっているというだけ。食べログでレビュー見てみたらいかが?
-
- 186
- 2014/01/31(金) 15:33:29
-
深谷の赤十字病院、産婦人科は評判が良いみたいですが、
病院の口コミサイトで他の科は、医師や看護婦の態度が悪いと書かれている
のを見たのですが、実際のところはどうなんでしょうか?
-
- 187
- 2014/01/31(金) 16:22:46
-
>>186
眼科は開業しちゃうと聞いた
-
- 188
- 2014/01/31(金) 22:42:02
-
内科とかで、あまり良い事が書いてなかったんですが、
大病院だから、一部には変な人もいる…という位なんですかね。
紹介状持っていって、もし通うのが嫌になってしまったら、
その紹介状が無駄になってしまうので。
病状の情報もそこで途切れてしまうし…。
-
- 189
- 2014/01/31(金) 23:25:19
-
南中側で、今週だけで火災が三回起きてる。
放火だな。みんなも気をつけてな。
-
- 190
- 2014/02/01(土) 00:49:13
-
怖すぎ笑えない
-
- 191
- 2014/02/01(土) 00:53:30
-
佐々木医院は外からいい先生が来てるって聞く。
-
- 192
- 2014/02/01(土) 01:00:05
-
>>191
でも、看護婦と医療事務がタカビーでキライ
-
- 193
- 2014/02/01(土) 01:33:03
-
日赤はすごく対応が良くてビックリしたぞ
本庄総合が極悪だったからなあ
内部の人間みたいだけど違うよ
-
- 196
- 2014/02/01(土) 16:14:13
-
テレビで見たネギの一本焼きって美味しそうだったので食べたいのですが
どこで食べられますか?
自分で泥付きネギを買って焼いてみるしかない?
-
- 197
- 2014/02/01(土) 17:51:07
-
>休日に美味い朝食が食える店
個人的にはミニストップなんだがなあ
-
- 198
- 2014/02/01(土) 18:18:34
-
>>194
サーフ&ターフの朝食いいですね。行った事無いのですけど普段着OKなのですか?
熊谷なら佐谷田まで行けばとか市場食堂とか武村とか早くからやってますね。
峠は日曜休みか。市内どころかほぼ行田になってしまい対象外ですね…
-
- 199
- 2014/02/01(土) 18:20:44
-
あと遠いところで上里SAとかも朝食ありますね。
-
- 200
- 2014/02/01(土) 22:19:15
-
>>189
今日もその辺りに消防が出動してたね。
建物火災にまでなってないみたいだけど・・・
-
- 201
- 2014/02/01(土) 22:28:08
-
>>200
9時半くらいにまた燃えてた((((;゚Д゚))))
-
- 202
- 2014/02/01(土) 22:40:10
-
>>196
1月26日の深谷ねぎまつりで作られていたようですね。
「深谷カルソッツ」と名づけているようですが、深谷市民の私も食べたことがないw
http://negimatsuri.com/about.html
自分で作るならこれかな?ちょっと違う感じだけど…
http://cookpad.com/recipe/728992
-
- 203
- 2014/02/01(土) 23:40:37
-
コンロで焼いても旨いよ
-
- 204
- 2014/02/02(日) 00:02:34
-
>>198 普段着OKですよ。自分はいつもジーパン姿で行ってます。
-
- 205
- 2014/02/02(日) 02:54:15
-
>>196
あれ、そうとう燃えてたよねw
バーベキューセットがないとできなそう
焼き鳥じゃないけど、単に切ったネギを焼くだけなら
なんてことはないのにね
-
- 206
- 2014/02/03(月) 00:46:02
-
昔、大寄あたりで5月の頭あたりに出店を開いたお祭りに行った記憶があるんだけど今でもやってるの?
-
- 207
- 2014/02/03(月) 07:19:54
-
>>206
八十八夜か、懐かしいな。
はて、そう言われてみればやってるかわからんな。
このページを共有する
おすすめワード