facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/01/14(火) 19:04:53
前スレ
【ネギ】深谷市について語るスレ【114本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1384358826/

290を踏んだ方が次のスレを立ててください
立てられない方は宣言して他の方にお願いして下さい


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/01/14(火) 19:35:10
>>1


花園にヤマダキタコレ。
本庄まで行かなくて済むと思ったら
旧岡部からは本庄の方が近かったw

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/01/15(水) 21:09:42
>>前スレ 114本目

>>299 深谷土着の煮込みが、有った・無いは別に大した問題では無い。

煮ぼうとうが山梨名物の「ほうとう」と同じく名乗ったネームなのが問題なんだよ。
煮ぼうとうは渋沢がほうとうを好んでいた事に因むとは深谷では前々から言われて来た事だが。
深谷に長居していなくても深谷出身の渋沢が「ほうとう」を好んでいたという事で、深谷にも根付いて煮ぼうとう
と、山梨とは煮が付くか付かないかの差である名前が付けられたのだろうよ。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/01/15(水) 21:45:29
名物なんて売り手側が適当に理由をつけてPRしてるだけだろ。
本当に歴史があるかどうかなんて二の次。特にその地で取れるものを原料にしてないやつはな。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/01/15(水) 21:52:46
1おつ

深谷もんじゃがあるがね



詳しくは知らんけど

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/01/15(水) 22:35:41
>>3
必死すぎるだろ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/01/16(木) 08:04:33
澁澤えーちゃんがめちゃくちゃ辛いカレー好きだったら『子爵様は辛いカレーが好きらしいからオラ達も作って喰ってみんべぇ〜』って事で深谷名物は辛いカレーになってたんだろうなw

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/01/16(木) 09:40:20
自分は深谷の郷土料理を広めるために、渋沢翁がほうとう好きだったという話しを結びつけ、
山梨のほうとうに煮をつけて、町おこしのために深谷郷土料理としたのだと理解してた。

でも「煮ぼうとう」じゃなくて「にぼと」「にぼうと」と呼んだように思い出すんだよね。

渋沢翁は山梨の武田氏家臣の子孫で、先祖が移住して来た際に山梨のほうとうを
血洗島に持ち込んで食べていたであろうと予想できるから、渋沢翁はほうとうと呼んでいた。
もしかしたら、煮ぼうとうは戦国時代よりももっと昔から深谷に根付いていた料理に、
あとから渋沢翁の先祖がほうとうという名前を持ち込んで来たのかもしれないとも思う。
武田家関係が広めた説もあるけども、似た料理が随分昔から広域であるそうだし。

ちなみに、先祖のいた渋沢村は現在の山梨県北杜市長坂町渋沢とう地名で残ってるそう。
家系が武田氏の流れって話しも一つの説って事なんだろうけど。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/01/16(木) 10:04:51
秩父地区じゃ昔から「ほうとう」って山梨と同じ物食べてるから
山梨=ほうとうって決め付けるのも最近のイメージからかもな

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/01/16(木) 12:59:06
煮ぼうとうなんて戦前にもあったのに、山梨のほうとうをパクって町おこしなんて頭悪すぎ。
昭和一桁のばぁちゃんが子供の頃から煮ぼうとうって料理だって言ってたよ。
因みに山梨のほうとうなんざ知らんそうだ。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/01/16(木) 13:20:24
>>9
そもそも平成現在の県の話って時点でもうね

深谷ネギつっても、深谷町はメインじゃないし
渋沢栄一だって深谷町出身でもない
元岡部や川本の人からすれば、ほうとうが土着かどうかと
いわれてもどういうこっちゃって話だろうし

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/01/16(木) 15:11:38
>>11
岡部だけどばぁちゃんは昔から煮ぼうとうって言ってたよ
まあ、ばぁちゃんは児玉出身だけどな。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/01/16(木) 17:01:17
うるせーんだよクソども

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/01/16(木) 20:21:55
自分が子供の時は、『にぼと』と言ってたけど

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/01/16(木) 22:25:41
つめりっこ美味い

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/01/16(木) 22:37:50
>>15
うちのばぁちゃんは、つみっこって言ってたよ。ただの水団だな。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/01/17(金) 01:42:18
ここ数日毎夜市役所や駅付近でパトカーのサイレンが聞こえるんだが、
暴走族の取り締まりでもしてくれてんのかね。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/01/17(金) 12:35:28
西松屋の隣、工事始まったね

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/01/17(金) 12:52:27
>>18
何ができるんですか?通りすがりに、看板が立っているのは見たんだけど。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/01/18(土) 08:55:55
19日朝8時NHK小さな旅
「風をうけとめる木〜埼玉県深谷市櫛挽」
防風林の話みたいです
この時期、赤城おろしの北風がキツすぎます

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/01/18(土) 12:45:40
西松屋の横結構広いね。
看板に店舗って書いてあったけど何ができるのかな?知りたい!

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/01/18(土) 13:01:44
ドラッグストアって聞いたけど。確かマツキヨだったかなー

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/01/18(土) 13:42:42
防風林

日本中に同じ用途の植え込みはあると思うが、昔、高校の時に授業で聞いた
のが、富山の平野地帯の農家の住宅を強い北風から守るために建物周囲に
植えられている「かいにょ」と呼ばれる囲い。
昔から地元には「田畑は売ってもかいにょは売るな」という格言の様なモノが
あり、かいにょの重要さを伝承して来たらしい。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/01/18(土) 14:00:10
>>この時期、赤城おろしの北風がキツすぎます

確かに強風だけども、70年代80年代に比べたら今は弱まったと思うよ。
当時は毎日の様に吹き荒れたもの。
当時、通学の途中に空っ風に煽られて転ぶ同級を何度も見ている【同一人物では無い】】
高校の時も強風に煽られ自転車で転倒する同窓も居たもの【彼らは野球部・ラグビー部だっ
たからヘタレな体ですは無いにも関わらず】

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/01/18(土) 14:29:13
で?っていう

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/01/18(土) 16:13:00
強風が弱まったと言っても
岡部砂漠に吹き荒れる砂嵐は
今だに車を運転していて
前が見えないほど激しい

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/01/18(土) 16:25:17
台風明けは防風林が倒れてて配達が大変

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/01/18(土) 17:40:24
西松屋の隣がドラッグストアだとしたらテンション下がるね。
どんだけ深谷市ドラッグストアがあるんだよー。
それなのに岡部にはなにもないなんて悲しすぎる…

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/01/18(土) 18:28:23
岡部に店が無いというのは、岡部に出店しても利益が上がらないと各企業の出店計画
店舗開発責任者が見ているからだろうね。
深谷と本庄に地元由来の店しか無いのなら、深谷より遥かに低額にて岡部で土地が
取得可能であったとしたら、幾つかの出店計画も挙がっただろう。
店が無いという点では妻沼も同じなのだろう?町であった頃から利益率をクリア
出来るだけの商圏人口が無いなら新規の店は出来ないよね。毎日の来客が見込める
分野の業種なら出店するだろうが。以後の新規同業出店の可能性は限りなく低くなるが
1店舗出来ただけでも地元は助かる。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/01/18(土) 18:34:49
旧岡部でも17号周辺なら店あるじゃん

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/01/18(土) 18:41:39
>29 書き損じたので補足

スーパーなど毎日の様に同人の来客が見込める生活必需

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/01/18(土) 18:54:43
ヤオコーはスルーですか・・・・

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/01/18(土) 19:08:02
ヤオコー岡部店の事は、ヤオコー有るよと敢えて言わずとも
店がある事を皆が解っているからだ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/01/18(土) 19:30:06
ドヤ丸さん
もうお腹いっぱいです

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/01/18(土) 20:26:03
ドヤって具合に自慢していると捉えるなんて浅はかな

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード