facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 42
  •  
  • 2014/01/11(土) 12:40:27
行徳港の漁船が演奏しているのを聴いたことある人いますか?
船体が擦れてキシキシ、ぶつかってドンドン、吊った金具がチンチンカンカン…
それらがまるで祭り囃子みたいにリズムに合わせて演奏してるように
聴こえてくるんです。
以前、1人で夜釣りしてるときに演奏はじまった時はゾワッと背筋にきました…

※変なクスリはやってません

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/01/11(土) 13:14:58
>>42
あの辺、夜安全なの?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/01/11(土) 13:29:44
>>43
近くにクルマ止まったりすると変なの降りてきて絡まれたり
しないかと思いドキッとします…
でも基本そういうの遭遇したことないです
むしろ夜より日中にチンピラみたいなのが大勢で占拠してるのが
「オレたちの場所」オーラ発してて怖い。冬はいません

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/01/11(土) 16:52:46
福栄にたこ焼き屋がオープン
結構客入ってるっぽい

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/01/11(土) 20:01:23
いちかわ歴史の扉見終わったし寝っかな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/01/11(土) 22:01:56
行徳のヤマダ閉店するんだね
閉店セールのチラシ入ってた

前に南行のヤマダがリニューアル云々あったけどあれはいつ頃だったっけ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/01/11(土) 23:48:29
>>2
地質調査っぽいのやってるね。
掲示物が一切ないのでわからないが、囲いに書かれてる社名はマンション系かと。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/01/11(土) 23:49:14
>>45
それ、どの辺りですか?
たこ焼き食べたくなったら国府台のたこりんまで行ってたので、
美味しいたこ焼きなら大歓迎だなぁ。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/01/12(日) 01:41:03
>>49
福栄3丁目バス停の辺り、で分かるかな?
新浜通りのファミマの近く
この連休は開店記念でタコ焼き(六個)300円で販売してる
味は至って普通だったから余り期待はしない方がいいかも。タコは大きかった

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/01/12(日) 03:57:36
>>50
教えてくれて、ありがとう。
あの辺りは最近も何度か通ったけど、
開店に向けて準備をしてそうな物件なんて気付かなかったよ。
期待しないで探してみます。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/01/12(日) 13:37:38
犬用シャンプーって行徳界隈だとどこに売ってるのかな?
ペットランドってもう無くなったのかな?

ここまで見た
  • 53
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 54
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/01/12(日) 22:33:22
つるかめの後はアコレみたいだね。
南行駅近くでもあんまり人入ってないのに。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/01/13(月) 00:26:23
たこ焼き食べてみた。
食べてみたい人は早めに行かないと、、、だと思われる。
最近のたこ焼きはコスパの悪い食べ物だと思う。
銀だこしかり。
しかし国府台たこりんは良心的だ。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/01/13(月) 00:38:15
>>55
結局またイオン系列なのか
まあアコレならオーナーズカードが使えるからつるかめよりはマシかな

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/01/13(月) 07:51:32
南行アコレは場所が悪い気がする
うちの母ちゃんは県道は風が強いから避けて通るとか言って1回もアコレに行ってない

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/01/13(月) 10:22:18
>>14
情報ありがとう!
灯台下暗しでした。
まだやってないみたいなので
もうしばらくしたら行ってみます!

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/01/13(月) 10:53:01
つるかめの後は室内釣り堀になってほしい

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/01/13(月) 18:57:16
明日朝気温低いみたいだけど、水道管とか大丈夫なのかなあ?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/01/13(月) 20:38:58
>>59
14さんではないけど、例年だと2月に入ってからくらいです。
大人は1500から1800円くらいだったような。/30分
ちなみに、10年くらい前だったと記憶してるけど、黒田清子さんが
まだ紀宮様時代にイチゴ狩りされてましたよ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/01/13(月) 21:30:43
>>61
今どき、それは心配ないんとちがう?
昔は水道管に包帯巻いたりしてたけどね。
ついでに言うと、CO2は地球温暖化にほとんど関係ない。
最大の温暖化要素は水蒸気。これは正常な学者なら皆知っている。
CO2が0.003%から0.004%に上がろうと影響なし。むしろ植物には有難い話。
宇宙ステーションの中のCO2濃度は1%。でも人間は平気。
水蒸気がなかったら、地球の平均気温は-15℃になると計算されている。
それを30℃以上上げているのは水蒸気のお陰。
水蒸気の問題が話題にならないのは、その動向が学者にも数値化できなくて、コンピュータに入力できないから。
それで水蒸気の件は「ないもの」としてCO2を右代表として計算しているのが実態。
要するに子供がPCに架空の選手を集めてゲームのシュミレーションをしているのと
同じレベルの事をして騒いでいるだけ。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/01/13(月) 21:34:35
ごめん。CO2濃度は0.03%から0.04%だった。桁を間違えた。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/01/13(月) 22:27:57
>>62
追加情報有難うございます。
来月になるのを楽しみにしてます。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/01/13(月) 22:43:54
ベルクができたので、ちょこっと遠征して価格調査してきました。

ベルク自体はイオン系だからか、あまりイオンと価格は変わらないような気がした。
それよりも隣のサンドラッグが明らかにマツキヨより安かったです。
モノによるとおもいますが、マツキヨのクーポン使うよりも安いかも。

あとベルクに向かう途中にあった生鮮食品E-MARTによってみた。
こちらは安いもの高いものの差がばらついていた気がする。
安くて特に目が引いたのは、イチゴのあまおうが398円。かなりのお買い得。
個人的によかったのは、国産べったらずけ1本(笑)が198だったこと。
イオンとかで探すとこれの半分以下の内容で300円くらいするんですよ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/01/13(月) 22:51:43
サンドラは安いよ チラシ見てると逆に何が安いのかわからなくなるレベル
人件費を削りに削ってるという噂がある

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/01/13(月) 22:53:51
ヒトカラやってる人いる?
やってる人はこの界隈で?都内の専門店いく?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/01/13(月) 23:37:40
俺は行徳のビッグエコー行ってる。専門店ってどんなだろ。気になる。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/01/14(火) 00:13:03
>>52
行徳水族館もペットランドもなくなったので、熱帯魚の餌はユニディーで買っています。買う場所は
犬を飼っていないのであまり気にして見ていないので正確には分かりませんが、
ペット関連の用品が多数あるので、ユニディーには犬のシャンプーもあるのではないでしょうか。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/01/14(火) 00:37:19
>>68
専門店ってお一人様専用部屋ある店のことかな?
それならカラオケ館のが設備が良いらしいが使ったことはない。
自分はクルマ通勤なので仕事帰りは環七シダックスへ行くことが多い。
最近は値上がり傾向+お一人様料金とるようになったけど、メールで
届く割引クーポンを上手く使えばそこまで高いわけではない。
日中のフリータイム狙って電車で都内まで出るならカラオケ館の
神田西口新館・新橋本館あたりがオススメ。びっくりするほど安いよ。
浦安・西葛西もフリータイム設定あった気がするが…忘れた。
ただしカラオケ館は夜になると一気に3倍近く値段が上がるので要注意。
ちなみに歌広は設備・音が悪い、鉄人は独自採点しか出来ないので行きません。


JOYイラネDAMだけでいい!なら駅前BEでいいと思います。
自分はJOYのクロッソは嫌いだけどf1は大好き。でf1かLiveDAMを
選べる店でないとヤダというワガママなものでして…

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/01/14(火) 03:37:32
>>68
駅についてフッと思いついて行くので、この界隈
ちなみに南行徳の歌広
価格は安い(と思う)し駅から近いから行ってるだけで、
設備汚いしオススメしません

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/01/14(火) 09:40:31
ちなみに行徳〜妙典高架下の個人店はヒトカラお断りだった

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/01/14(火) 11:02:53
開店記念で六個300円かぁ…
今たこ焼きも高いんだなぁ。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/01/14(火) 12:53:05
最近自分の家で作るわ
簡単だし楽しめるよ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/01/14(火) 13:27:23
たこ焼きは自分ちで焼くとタコ以外も色々入れて遊べる。
粉をホットケーキ用などにかえてチョコとかシロップかけて
見た目だけたこ焼のカタチをした甘味処仕様にしたりも楽しい

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/01/14(火) 13:30:55
ちなみに自分はめんつゆやだしを最初からネタに混ぜ込んでおいて
ソースをかけないでそのまま食べる似非明石焼きが得意

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/01/14(火) 14:05:05
中華の彩考って潰れたの?
ずっと準備中なんだけど

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/01/14(火) 16:14:53
福栄だか新浜あたりのお店かな?ずっと閉まってるようです

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/01/14(火) 17:54:08
それは桃花林のことでは?
あそこはオーナーシェフの引退で閉店した。

彩孝は行徳駅近くのお店だと思われ。
ここでも色々とブラックな噂が流れたので、
潰れちゃったんだろうか?
身から出た錆、かもしれないが。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/01/14(火) 18:14:13
自動録画予約をしてると、「ハマトラ」って番組が北島行徳って人のせいで引っかかってきやがる

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/01/14(火) 19:16:42
そう行徳駅近くの彩考
潰れたのか?今日予約してたから行ったんだが準備中のままで
電話しても繋がらんし入り口も閉まったままだし。友達とポカーンしてしまった。
こっちは予約してんだからさ、、
腹立つわ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/01/15(水) 01:56:53
それ凄いね。
良識ある店なら(てか普通の店なら)、
予約頂いてたお客様には非常事態で休業するにしても
どうにか連絡付けて事情説明、お詫びはするけどね。
やはり噂通り非常識な店だったって事なのかな。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/01/15(水) 06:26:26
店主、病気かなにかみたいよ。

ここまで見た
  • 85
  • 79
  • 2014/01/15(水) 06:47:48
>>80詳しくありがとう。無知ですまん

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/01/15(水) 10:47:42
病気?!嘘だよ
彩考店主そこらへんブラブラしてんのよくみる
この間パチ屋でみたぞ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/01/15(水) 11:08:44
なんか最近「昨日から今日にかけて〜〜詐欺電話が〜〜」って類の
市の放送がよく流れてますなぁ

こんなに度々流れてると「昨日から今日じゃないだろ」って
ツッコミたくなるんだけど、放送内容変えないんかね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/01/15(水) 12:07:42
「市川から」や「菅野から」詐欺電話が〜など、地域まで言う放送なら何度か聞いたことある。
そこまで分かってるのに何も出来ないのかな、と素人ながら思う。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/01/15(水) 13:16:54
定期的に同じことiPhoneの人書き込むね。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/01/15(水) 18:36:06
今日も見ました中華屋オーナー
マンション近いのと在宅仕事なんで、食品買い出しに外出ると毎日のように遭遇しますわ
元気そうだし、顔見知り?だから挨拶してくれますよ。
しかし病気なのかは非常に怪しい、、

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/01/15(水) 19:08:29
>>71
F1ほしいね
DAMの弱点は、微妙な声の震えを表示してくれないこと

ビブラート下手な俺としては、声の安定とやらの状況を見たい

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/01/15(水) 19:13:06
>>89
特定の店集中攻撃だなw

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード