facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 187
  •  
  • 2014/01/26(日) 23:24:30
>>184
数年前に潰れたみたいな書き込みがあった

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/01/27(月) 00:34:31
市川市☆大プッシュ!柏市が舞台の人気漫画『あしたの今日子さん』3巻は本日1月27日発売です!

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/01/27(月) 02:43:15
>>187
大本は社名変更して(商標は築地野○屋でそのまま)復活してるよ。
湯葉と絹豆腐、犬用豆腐(小さめのプリンサイズ)で1500円くらいで
結構高かった記憶がある。

行徳や浦安エリアで美味しいお豆腐屋さんてご存知ですか?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/01/27(月) 09:32:11
元町商店街にあんよ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/01/28(火) 21:17:21

 たった今、宝と幸の間を大量の緊急自動車が妙典方向へ。何かね?

ここまで見た
  • 192
  • 柿生の古老
  • 2014/01/28(火) 21:30:23
見に行ってみるかのう、妙典じゃな、ダッシュじゃ。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/01/28(火) 22:00:52
アグレッシブやのぉ・・・
おらなんてたぶん30m先で火事があっても見に行かない(;_;)
ひっきー

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/01/29(水) 08:41:04
30mは逃げろよ
風下だと危険だよ

ここまで見た
  • 195
  • 柿生の古老
  • 2014/01/29(水) 09:16:17
ノロってネズミが下水道から市場の野菜をカジっているから
防ぎようがないよ、一番いいのはネコに見張りさせればいい

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/01/29(水) 10:01:33
>>189
行徳の豆腐ならば、バイパス沿いTSUTAYAの裏手にある「はとや」がオススメ。
納豆も粒が大きくて美味しいのですよ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/01/29(水) 10:36:27
明日30日は市川一家四人殺し
(事件発生92年3月5日)の
関光彦の誕生日41歳
(1973年1月30日)

〈死刑確定から12年〉

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/01/29(水) 11:45:12
四ヶ所の公園のトイレが詰まってんだけど何なの?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/01/29(水) 13:06:45
どこのトイレ?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/01/29(水) 14:01:48
>>195
飼い猫にサーロインステーキを生で食べられた俺がきましたよ
室温に戻してから焼こうと思って冷蔵庫から出しておいてたらやられましたよ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/01/29(水) 14:13:01
昨日オープンしたアコ○で寿司弁当買ったらシャリがガチガチに固くなってた(>_<)
多少まずかったり固かったりは我慢する方だけど限界超えてた(T_T)

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/01/29(水) 22:40:26
妙典駅の耐震補強工事ありえなくない?完了してないのに柵でエリア拡大していったらいつか駅に入れなくなるだろ?

ここまで見た
  • 203
  • 柿生の古老
  • 2014/01/29(水) 23:37:13
普通のネコはステーキなんか食べんじゃろが
よほど飢えていたんじゃろが
煮干し、かつお節があれば満足じゃろが

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/01/30(木) 00:02:04
アコ○行ってきました。鮮魚なし、肉は外国産冷凍物、トップバリュー一色のお店でした。
酒も置いてないし・・・残念感満載です。
あのTESCOが思い出の中では輝いてみえます。
TESCO>つるかめ>・・・・(越えられない壁)・・・>アコ○

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/01/30(木) 01:09:19
アコ○は残念過ぎるな
レジの並び方も変な方向でスタッフがいないと割り込み多発してるしw
商品ラインナップが最悪
トップバリュは避けてるから、ほとんど買うものないな

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/01/30(木) 07:48:02
アコム?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/01/30(木) 08:09:54
アコギ?

ここまで見た
  • 208
  • 柿生の古老
  • 2014/01/30(木) 09:41:57
穴場教えちゃる
ミスターシェフなら酒、冷食、菓子が大特価
駐車場も止め放題、素晴らしい。長生きはするもんじゃ。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:43:32
猫が魚好きてのは間違っている
元々猫は肉が好き
魚やるのは肉が高いから、餌として魚を与えていただけ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/01/30(木) 14:35:26
やらかしたあとで「なにかありましたか?」と急にねこぶって
トボけた顔されると脱力して許しがち

ねこって人間の反応理解してるからおどけて誤魔化してる
としか思えないときがある
中に誰か入ってるんじゃないか?と真面目に疑うほど
人間臭い動きするやついるよね

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/01/30(木) 15:11:49
魚やるのは肉が高いからっていうより
肉食自体縁が遠かったからだろ

品種改良されたものや海外種とのミックスなら
肉食は普通 海外のキャットフードもミートが普通

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/01/30(木) 16:36:40
アコレか初めて聞いたよ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/01/30(木) 23:32:02
タイ産の缶エサはやめた方がいい、喉頭癌で苦しむだけ
苦しんだあげくに痙攣しながら死んだ、どうにもできなかった。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/01/31(金) 07:10:12
つるかめ閉店したが、塩浜アコレはいつオープンするの?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/01/31(金) 09:07:02
なんでつるかめは短命なんだ?葛西でもすぐやめた

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/01/31(金) 12:24:09
買収に次ぐ買収だし(される側)

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/01/31(金) 16:10:37
ああ、そういえば外資系の店になってたな〜地上げ屋みたいな
ハイエナ乗っ取り転売屋か〜あ〜やだやだ、昔の八百屋と雑貨屋で
十分なのに今じゃコンビニ同士で潰し合い最後は共倒れだよ。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/02/01(土) 14:53:24
ナカムラヤ、外税表示にかこつけて便乗値上げしてないか?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/02/01(土) 15:15:12
何がいつからいつの期間にかけての販売価格と比較してどれくらい上がってるのか教えてくれないか?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/02/01(土) 16:19:50
昨年98円で販売していた鬼うち豆、今も98円+消費税で売ってる
景気好転による物価上昇を反映したと言い張るならそれでもいいけどね

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/02/01(土) 19:12:22
まぁ価格があがるのは嫌だが
ただスーパーも利益ださなきゃやってけなくなるわけで
許してやれ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/02/01(土) 19:16:47
小売りはどこも厳しい。
値上げしたくてもできない。
今回は数少ないチャンスだろうね。

小さなところだけ見て文句言っても世の中はよくならないよ。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/02/01(土) 20:57:29
>>221>>222
お・と・な おとな♪

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/02/01(土) 22:30:10
いっそのこと、

 価格表示に「仕入れ値」「会社の取り分」「社員給料の取り分」を表記してくれw

「社員給料の取り分」が高いところのほうを買ってやるよ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/02/01(土) 23:40:13
会社の取り分ってなに?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/02/02(日) 00:25:36
設備の原価償却費とか電気代・ガス代とか、家賃とか色々あるでしょ?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/02/02(日) 00:56:41
円安で輸入品が上がってる。豆とか中国産じゃないか?
国産でも輸入肥料とかもあるし、加工時点での電気代の上昇の影響かも知れん。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/02/02(日) 01:00:37
>>225
>>226
会社の取り分ってのは純利益だろ。
償却費とか光熱費は会社の外に出ていくお金。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/02/02(日) 02:51:18
ナコス、アワーズ、ハイパーナカムラ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/02/02(日) 03:40:34
値上って当たり前
今そういう政策やってんだから
まだまだ値上がるよ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/02/02(日) 11:13:19
>>219
消費税を預かるといいながら、なんだか印象悪いよね。
パート時給は上がる方向なのだろうか?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/02/02(日) 12:10:26
宝のセブンイレブン閉店したとか言ったの誰だよ
単なるリニューアルで今朝チラシ配りに来たよ。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/02/02(日) 14:35:31
>>229
いっつもおそーばで良い品安く〜♪
ナ・コ・ス♪

ここまで見た
  • 234
  • 拡散希望
  • 2014/02/02(日) 17:42:48
※市川市総合スレと行徳スレの両方に投稿します。互いのスレはあまり読まない恐れがあるためです。どうかご了承下さい。
※「個人的に問い合わせればよい」という考えもあるかと思いますが、たかが1人の意見など無視されるのがオチです。皆様のご理解とご協力をお願いします。

平成22年度から、市川市は「広報いちかわ」2月第一号「お知らせ」欄(2ページ目)に「2月7日は北方領土の日」である旨を記載しています。
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000011.html

一方、2月22日の竹島の日については、どの号にも記載がありません。念のため上記リンクよりご確認下さい。

今年も掲載がない場合は、市役所に抗議し、謝罪と今後の大々的な記載を要求しましょう。(万が一掲載がある場合は、別の楽しい企画を考え中です)

市川市役所企画部広報広聴課
電話047-334-1111
Fax 047-336-2300

webから送る無料ファックス
http://www.myfax.com/free/
日本語による使い方の解説
http://rocketnews24.com/myfax/
無料メールからも可能なので、捨てアカウントをお勧めします。
大量に送ることも可能ですが、業務の妨害になるような量は「送るなよ、絶対送るなよ(上島竜ry)」。

また、この問題に対応可能な市議をご存じでしたら直接事務所に通知するか、街BBSか下記Facebookでお教え下さい。
https://www.facebook.com/city.ichikawa

ここまで見た
  • 235
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 236
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/02/02(日) 19:44:05
ポニー行徳の松乃家っていつオープンなんだろ?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/02/02(日) 20:03:04
求人サイトによると2月下旬らしいぞ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード