埼玉県 春日部市 パート82 [machi](★0)
-
- 211
- 2014/01/29(水) 18:46:21
-
私有地×
共有持分○
田んぼから住宅終わり迄の共有持分
本来はどんつきだった
田んぼ側に側溝がないでしょ?
あれは地主が市道にしてるのを反対してるから
住宅住人はとうの昔にハンコウをしてるのに
今のドンキがある建物を作る時に協議したんだけどね
焼肉屋の入口に変な部分あるでしょう?
あれも地主が市道にするの反対してんだよね
何の意味があるか分からないけどいまだに田畑だから水路引けって騒いでるよ
米なんか作れるかよwあんな所でよ
うちのじいさんだけどねwww
じいさん死んだらオヤジが売るって言ってたし
手前の田んぼと一緒に
-
- 212
- 2014/01/29(水) 18:49:09
-
車の通行禁止に文句言う奴は、自宅前が同じ境遇になったら真っ先に通行禁止を訴えるんだろうな
-
- 213
- 2014/01/29(水) 19:16:31
-
>>211
えっ?あんたその地主の孫?
-
- 214
- 2014/01/29(水) 19:24:09
-
春日部の田んぼの野焼き期間9月10月11月12月1月
最近ながいなぁ
2月もか
おかしいと思う
-
- 215
- 2014/01/29(水) 19:25:37
-
関係者きたああああああああああああああああああ!
-
- 216
- 2014/01/29(水) 19:27:09
-
記念ぱぴこ
-
- 217
- 2014/01/29(水) 20:11:18
-
よくある先祖代々の土地が云々パターンか
少なくともあんなところで出来たコメは食べようと思えないな
-
- 218
- 2014/01/29(水) 20:46:54
-
昔から朝鮮反転と揉めてる印象
じいさんのせいなら仕方ない
-
- 219
- 2014/01/29(水) 21:21:36
-
朝鮮飯店が地代払わないとか色々ありそうだなw
話によってはどっちの爺さんの味方になってもおかしくない
-
- 220
- 2014/01/29(水) 21:23:08
-
ララガ前の道路の不動産屋いい加減退け
-
- 221
- 2014/01/29(水) 21:29:13
-
アオイ土地建物が退いたら道は広くなるだろうけど、元々そんなに利用されない道だから意味なくね?
-
- 222
- 2014/01/29(水) 22:10:54
-
ララガ目の前に移転した模様
-
- 223
- 2014/01/29(水) 23:37:28
-
おいおい当事者さん、そんな個人情報出しちゃって平気なのかい?
-
- 224
- 2014/01/29(水) 23:42:26
-
近隣住民の反対の中で建てられたマンションに住みながら、南側隣地のマンション建設(完全に合法)には反対するヤツ
みたいな
-
- 225
- 2014/01/30(木) 01:17:37
-
アオイさん移転したね
-
- 226
- 2014/01/30(木) 18:36:04
-
提供した土地からごみ、撤去費に4750万円 男性が春日部市を提訴
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/01/30/08.html
-
- 227
- 2014/01/30(木) 20:38:42
-
アオイってあれでしょ、
違法駐車お断りって張り紙して、てめーは歩道や路上に駐車駐輪しまくりのアオイでしょ。
-
- 228
- 2014/01/30(木) 23:11:37
-
移転したんだ
なんてったってプロだからな
ゴネて引き伸ばして相当引っ張ったと噂されても仕方ないね
-
- 229
- 2014/01/31(金) 01:04:24
-
>>227
その通り!
ララガーデン開店前の道路拡幅時に移転せず、以降6年以上にわたって歩道を駐車スペースに使ってたアオイ。
社長がタウン誌で「春日部市には若いヒトの流出をストップするためのビジョンがない!」とか批判しておいて、自分は節操ないアオイです。
-
- 230
- 2014/01/31(金) 01:14:37
-
あぼーんな会話ですね
-
- 231
- 2014/01/31(金) 06:44:56
-
アオイ土地建物のあるある
実は第何アオイビルってたくさんあるけど
大家さんのビル・アパート等もまじってる
-
- 232
- 2014/01/31(金) 07:09:39
-
また大袋で人身事故だよ…orz
-
- 233
- 2014/01/31(金) 07:52:29
-
大袋駅でってのは珍しいんでね?
-
- 234
- 2014/01/31(金) 08:44:18
-
人身事故現場は大袋-北越谷間の踏切らしいよ
-
- 235
- 2014/01/31(金) 08:54:22
-
そうか、いつも一ノ割だっけ!?
野田線使っていて、おおたかや大宮経由で
大きく迂回させられることが続いているもので…
スレ汚し、すまそ
-
- 236
- 2014/01/31(金) 13:14:44
-
>>234
またオート○ックス裏の踏切?
あそこ呪われてるよな
-
- 237
- 2014/01/31(金) 15:21:52
-
丁度長い高架が終わって踏切がある
急行が一番速度にのる
一応科学的には理由つくよね
-
- 238
- 2014/01/31(金) 18:37:50
-
高架が終わってすぐ=オートバックス裏の踏切ではない。
オートバックス裏のいっこ手前、コイン洗車場裏と
4号バイパスのすぐ近くも多い。いずれも歩行者専用踏切。
すれ違いなのでこの辺で。
-
- 239
- 2014/01/31(金) 18:56:28
-
「寒干し」される夏の必需品
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140131-OYT1T00931.htm
-
- 240
- 2014/02/01(土) 01:28:22
-
シャトレーゼにとまってるシルビアは店長のか?
結構なスピードではしるのよくみかけるんだが。豊春駅入り口方面に夜消えてくんだけどあのスピードだと狭いしあぶないよ。
-
- 241
- 2014/02/01(土) 02:07:40
-
そういうのは本部に言うと効果てきめん
-
- 242
- 2014/02/01(土) 07:06:06
-
06:25頃、一ノ割駅構内で発生した人身事故の影響で、北越谷〜久喜駅間の運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。
-
- 243
- 2014/02/01(土) 07:41:54
-
昨朝の事故で電車内に90分ぐらい缶詰めになったんだけど
隣に立っていたのは時折受験票を見つめる15歳ぐらいの少年だった
この時期の電車遅延は、人生に影響する人が少なくないね
-
- 244
- 2014/02/01(土) 07:57:32
-
一ノ割駅構内で発生した人身事故の影響で、北越谷〜久喜駅間の運転を見合わせていましたが、07:35頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。
東武伊勢崎線内で発生した人身事故の影響で、東武動物公園〜南栗橋駅間の運転を見合わせていましたが、07:35頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。
-
- 245
- 2014/02/01(土) 07:58:54
-
>>243
さすがに学校側からフォローあると思うよ
-
- 246
- 2014/02/01(土) 08:08:23
-
今朝のは飛び込みじゃなく踏切での自転車事故らしいよ。
遮断機閉まってるのに無理矢理渡ろうとしたんじゃね?
-
- 247
- 2014/02/01(土) 09:15:25
-
今乗ってて構内って聞いたからマグロかと思ったわ
事故続きで怖いねえ
-
- 248
- 2014/02/01(土) 14:07:09
-
ダイヤに乱れがあると駅ホームのトイレも大混雑。
改札出て西口の交番脇のトイレで済まそうと思ったら使用禁止だった…(>_<)
アソコいつまで使えないんだ?
-
- 249
- 2014/02/01(土) 20:26:21
-
>>248
確か工事期間は3月頃までだった気がする。
因みに東口に新しい公衆トイレが出来てます。
http://www.city.kasukabe.lg.jp/shoukou/shisei/shisetsu-annai/higashiguchi-wc.html
-
- 250
- 2014/02/01(土) 21:42:49
-
おー、ありがとうございます。
-
- 251
- 2014/02/02(日) 15:24:15
-
ユリノキの珈琲館跡にブロンコビリーが出来てた
-
- 252
- 2014/02/02(日) 16:09:31
-
今日前を通ったらかなりの混雑だった
-
- 253
- 2014/02/02(日) 17:03:04
-
誰だよ!! 野焼きしまくってんのは!!
-
- 254
- 2014/02/02(日) 17:26:22
-
たてつづけに閉店になった時はゆりのき通りどうなるかと思ったけど意外と賑わってるようで何より
-
- 255
- 2014/02/03(月) 07:19:46
-
今朝は目がおかしい(むずがゆい)と思ったら、
PM2.5の値が埼玉でもひどいね…orz
ttp://www.taiki-kansi.pref.saitama.lg.jp/kankyo/main
予防しないと…
-
- 256
- 2014/02/03(月) 08:27:27
-
目がかゆいのはどっちかと言えば花粉のせいでは・・・もう飛散始まってるし
まあ対策法に大差ないのですが
-
- 257
- 2014/02/03(月) 09:22:28
-
昨夜からPM2.5の濃度も高いらしい
不思議と報道されないけど
-
- 258
- 2014/02/03(月) 12:13:30
-
備後東と藤塚で、日曜のまっ昼間に連続ひったくりとは、物騒ですね (- -;)
とっとと捕まえてもらわないと....
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2014/02/03/10.html
-
- 259
- 2014/02/03(月) 18:38:49
-
誰だよ!! 野焼きしまくってんのは!!
-
- 260
- 2014/02/03(月) 19:17:33
-
オレだよ、オレオレ
このページを共有する
おすすめワード