facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 49
  •  
  • 2013/12/30(月) 21:24:18
美の山は何か怖いから、ミューズパークとかでも見られますか?

時間帯も知りたいです。

お願いします。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/12/30(月) 21:52:16
登谷山、丸山山頂・・・ってあれ秩父市じゃないか

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/12/30(月) 22:22:20
>>27
もう購入されたかもだけど、焼酎なら上野町の富田商店に色々ありそうだね。
日本酒はどこだろう?地元なら大概武甲か秩父錦だけど…ね。
自分はポイントが付くベルク、ヤオコー、ウェルシア、セキで買うけど、あまり呑まないからなぁ〜酒屋で買わないや。
そう言えば加納屋酒店ってどこ行ったん?阿保の柳田酒店も新しくなってから行ってないなぁ。
東町の松本酒店、番場のエスポアあさひや、番場のうまやどはどうなん?
昔、明治か?大正時代?じっちゃまがうまやどでよくいっぱい?やってたらしいが…。
今度、上田野の桜井太傳治商店に行ってみたいわぁ。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/12/30(月) 23:55:44
>>50
秩父市だとなかなかイイところないよねぇ。みんな低いから。
皆野とか横瀬とかのほうがいいかも。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/12/31(火) 00:12:35
ゴミ持ち込みの件ありがとうございました。
30日まででした。
皆様良いお年を…

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/12/31(火) 04:52:34
乳部

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/12/31(火) 04:54:41
>>49
ミューズパークは意外に展望は良くない。
ま、見られるとこもあるがな。
やっぱ、眺望の良さでは美の山に勝るとこは少ないな。
もちろん車でのアクセス可能なとこで。

秩父高原牧場って手もあるが美の山以上に道は狭くて急だからお薦めはできん

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/12/31(火) 11:15:05
公園橋のベルク混みすぎだー

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/12/31(火) 13:36:19
郵便局の短期募集まだしてるのかな?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/12/31(火) 14:23:14
>>57
電話

ここまで見た
  • 59
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/12/31(火) 16:11:34
>>57
ここで聞くより電話したほうが早いだろ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/12/31(火) 16:29:52
電話すんの面倒だから教えれ。タクシーって今日も走ってんの?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/12/31(火) 17:20:01
>>61
書き入れ時に休み馬鹿がいるのか?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/12/31(火) 17:55:19
>>62
だねぇ、
元旦も走ってるんじゃね?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/12/31(火) 18:09:53
低脳な奴が多いな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/12/31(火) 19:32:24
>>61
さっき西武秩父にいたけどタクシーいたよ。何時までやるんだか?5時半頃は結構な台数いたけど、さっきは数台。台数を減らしたんだか?ご飯?を食べに行ったんだか?はたまたかきいれ時か?少なかったよ。
忙しいといいけれどね。

西武秩父駅は閑散としてたし、電車もカラガラだぁ〜帰宅する人がボチボチといった感じです。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/01/01(水) 00:03:47
18時に兄弟を迎えに西武秩父駅に行った。送迎の自家用車びっしりで大変でしたよ。それが一斉に出発して静かになりました。レッドアロウ車内は満員だったとのこと。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/01/01(水) 00:29:22
明けましておめでとうございます。
 2014年もどうぞ宜しくお願いいたします。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/01/01(水) 09:33:01
レッドアロウ…

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/01/01(水) 14:35:30
>>68
まぁまぁ(笑)

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/01/01(水) 19:30:07
うん

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/01/01(水) 20:35:39
家飲み飽きてきちゃったよ
おー誰か飲もうぜえ女子い

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/01/01(水) 20:41:25
>>71
俺もまぜろし

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/01/01(水) 21:26:40
ただの雑談でスレが消費されるってのも悲しいな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/01/01(水) 21:51:10
普通にオフで集めても女子来ないだろ
もっと、個人情報ださないと。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/01/01(水) 22:01:46
オフやるの?何年ぶりだ?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/01/01(水) 23:19:28
このメンバーじゃ娘は誰も来ないだろ(笑)

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/01/02(木) 06:38:07
秩父の人、何かキモイ…

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/01/02(木) 06:51:10
秩父に徳川埋蔵金ありますか?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/01/02(木) 07:25:06
秩父神社は誰にゆかりがある?
あとはわかるな。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/01/02(木) 09:59:54
>>77
ありがとう。最高の褒め言葉

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/01/02(木) 10:08:17
今年は何か良いご縁があるといいなぁ。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/01/02(木) 13:06:55
お正月休み中に秩父に伺おうと思うのですが
 あの花 まだ盛り上がってますか?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/01/02(木) 13:09:22
お正月休み中に秩父に伺おうと思うのですが
 あの花 まだ盛り上がってますか?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/01/02(木) 13:27:20
初詣の秩父神社の混み方は尋常じゃなかったな。
鳥居の外何十メートルって並んでたよ。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/01/02(木) 13:29:28
休日の度にあの花聖地巡礼のパンフ持った人がウロウロしてるから下火ではないと思うよ。
年始も自転車貸し出しやってると思うけど、とても寒いから防寒対策はしっかりと。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/01/02(木) 13:40:43
わかりました〜〜
    気お付けて行って来ます

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/01/02(木) 13:43:05
>>84
ウニクスの所に車を置いて、初詣する人が多いみたいだね。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/01/02(木) 13:52:49
橋見たいんですけど車おけませんっぽいんですけど
地元の方裏技なんぞあれば〜〜

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/01/02(木) 14:24:38
秩父橋なら近くのセブンか札所に停めればいいんじゃない
あまりお勧めできないが

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/01/02(木) 14:52:09
橋の近くに柳田酒店があるから、そこでお土産にお酒でも買って
停めさせてもらいなさい

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/01/02(木) 15:57:54
>>90
俺もこれだな。秩父錦か武甲の一升瓶を持ってレジに行って、あの花が好きで橋を見て来たいから10分や20分置かせてくれないか。と訪ねてみなさい。 もし断わられたらその店のはクソ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/01/02(木) 17:22:19
>>88
長い時間いたいのか、数分でもいいのかで作戦が異なると思うよ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2014/01/02(木) 18:00:52
>>88
自分の場合は貸し自転車も借りられず、夕方だったし歩くには遠いので、
せめて車で走りながら見ようと思って秩父駅方面から行って橋を渡ったら、
橋を渡った右側に路線バスが停まるような窪んだ場所があったのでそこに短時間駐めました。
セブンイレブンに駐めるのは気が引けたし。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2014/01/02(木) 18:36:10
見晴亭でラーメンでも食べる(店の駐車場利用)という方法もありますね。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/01/02(木) 19:29:47
間近に止めたがらなければいくつでも方法があるけど。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/01/02(木) 19:43:10
>>93
地元からしたら橋の近くに車停められると、マジで邪魔でハッキリ言って迷惑でしかない。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/01/02(木) 19:53:46
大らかに生活しよう

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/01/02(木) 20:44:01
>>96 やっぱ迷惑ですよね 遠くにおいてあるくしかないかな?
 地元に迷惑かけたら元も子もないですしね チャリ積んでくかな
 ありがとうございました。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/01/02(木) 21:27:14
観光地、繁華街、ビジネス街、主要幹線道路などの近所に住んでいるなら多少の外部の人達の出入りは許容して生活しなければならない。
許容できないならそれらの人達の出入りが無いような地域に住めば良い。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード