facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 20
  •  
  • 2013/12/29(日) 14:08:45
逆にあそこにあった方がいいお店って何かね
中心地だし立地は悪くないからちゃんと考えれば営業できるとおもうんだけどな

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/12/29(日) 16:04:54
>>20
お!建設的な意見いいことです!
なんだろうね?飲食はもういいよね?
もしくは、全体で飲食街ならいいかな?駐車場が確保できる前提で。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/12/29(日) 16:24:58
なんにせよ建て替えるなら駐車場と店舗の場所逆にしたほうがいいよね

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/12/29(日) 16:32:21
>>22
んだんだ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/12/29(日) 17:57:54
売ってもらえるなら買って家建てたい

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/12/29(日) 19:23:49
正直あそこのりそなは土日が大変過ぎる
門が閉まってて駐車出来ないし何より路駐禁止だからなー
だから別のATM使う事のほうが多いわ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/12/29(日) 19:56:42
休日の駐車場開放は終了したん?
岡部医院の横の駐車場にりそな分のスペースあるよ。
りそなの駐車場より使いやすいかも
歩かないとだけどね。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/12/29(日) 21:21:03
秩父で日本酒と焼酎の品揃えのイイ酒屋ありますか? 正月用に必要でして。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/12/29(日) 21:25:29
>>27
1つか2つ前のスレをどうぞ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/12/30(月) 02:31:07
遅くなりました
Minaペシ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/12/30(月) 10:46:45
秩父で今アルバイトで短期募集してるところない?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/12/30(月) 14:49:48
洗車渋滞なう

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/12/30(月) 15:01:55
新年や初日の出を有り難がるのは俺にはよくわからん感覚
きっかけやくぎりなんてのは自分で作ればいいのにと思ってしまう

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/12/30(月) 15:11:36
>>32
それこそ、人それぞれ。
自分でそう思うならそうすれば良い。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/12/30(月) 15:12:57
すみません。
秩父に越して来たばかりで、可燃ゴミの持ち込みは、いつまででしょうか?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/12/30(月) 15:15:31
>>33
そうだな、すまん。
なんで書き込んでしまったのか後悔している。恥ずかしいわ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/12/30(月) 15:23:03
てか自習堂跡地はほんと何があるといいかね
実現可能かどうかは置いといて、アウトドア施設とか深夜までやってるスーパー銭湯やスポーツジムなんてのが欲しいと常日頃思う

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/12/30(月) 15:53:01
>>34
家に帰らないとカレンダーがないけど、もしなら直接聞くとよろし
24-8050

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/12/30(月) 17:13:06
>>36
オレはジュンク堂書店かタワーレコードがほしい

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/12/30(月) 17:18:18
自習堂の跡地はコメダ珈琲が良いと思うんだけど無理か・・・

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/12/30(月) 17:24:57
歩いていける距離だし
何が来ても嬉しいぜ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/12/30(月) 17:36:43
>>38
くまざわすら縮小する今、更にでかい本屋に需要があるとは思えないなー
本やCDの類いは完全にネットに持っていかれてるからね
今のご時世小売りはドラッグやスーパーみたいな生活必需品か、完全に客を選ぶ商売じゃないと生き残っていけない気がする
だから一定の客が必ずいるマニアックな商売みたいなのが良いと思うんだけどな
東京からもそれ目当てで客がくれば西武も潤うし秩父にお金も落ちるし

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/12/30(月) 17:45:46
>>30
郵便局

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/12/30(月) 17:53:48
>>34 『可燃ごみ 年末年始 秩父』でググれば調べられると思うよ。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/12/30(月) 18:18:13
秩父に本屋ありすぎ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/12/30(月) 18:30:59
小栗旬の新三共胃腸薬のCMは三峰駅で1日撮影していたらしい。
向井理は最近長瀞のキャンプ場でドラマの撮影をしていた。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/12/30(月) 18:43:13
郵便局本局の駐車場でキリスト教のビラ配りしてたオバサンがいて
外にいた局員に注意されても止めずにいた
俺の所に渡しに来た時、受け取らなかったが何も文句言わなかったのを後悔してる
一言言ってやればよかった

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/12/30(月) 20:28:13
>>45
新三共→大正漢方の間違いでした。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/12/30(月) 21:16:36
秩父市内で、初日の出はどこがベストですか、教えて下さい。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/12/30(月) 21:24:18
美の山は何か怖いから、ミューズパークとかでも見られますか?

時間帯も知りたいです。

お願いします。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/12/30(月) 21:52:16
登谷山、丸山山頂・・・ってあれ秩父市じゃないか

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/12/30(月) 22:22:20
>>27
もう購入されたかもだけど、焼酎なら上野町の富田商店に色々ありそうだね。
日本酒はどこだろう?地元なら大概武甲か秩父錦だけど…ね。
自分はポイントが付くベルク、ヤオコー、ウェルシア、セキで買うけど、あまり呑まないからなぁ〜酒屋で買わないや。
そう言えば加納屋酒店ってどこ行ったん?阿保の柳田酒店も新しくなってから行ってないなぁ。
東町の松本酒店、番場のエスポアあさひや、番場のうまやどはどうなん?
昔、明治か?大正時代?じっちゃまがうまやどでよくいっぱい?やってたらしいが…。
今度、上田野の桜井太傳治商店に行ってみたいわぁ。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/12/30(月) 23:55:44
>>50
秩父市だとなかなかイイところないよねぇ。みんな低いから。
皆野とか横瀬とかのほうがいいかも。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/12/31(火) 00:12:35
ゴミ持ち込みの件ありがとうございました。
30日まででした。
皆様良いお年を…

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/12/31(火) 04:52:34
乳部

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/12/31(火) 04:54:41
>>49
ミューズパークは意外に展望は良くない。
ま、見られるとこもあるがな。
やっぱ、眺望の良さでは美の山に勝るとこは少ないな。
もちろん車でのアクセス可能なとこで。

秩父高原牧場って手もあるが美の山以上に道は狭くて急だからお薦めはできん

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/12/31(火) 11:15:05
公園橋のベルク混みすぎだー

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/12/31(火) 13:36:19
郵便局の短期募集まだしてるのかな?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/12/31(火) 14:23:14
>>57
電話

ここまで見た
  • 59
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/12/31(火) 16:11:34
>>57
ここで聞くより電話したほうが早いだろ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/12/31(火) 16:29:52
電話すんの面倒だから教えれ。タクシーって今日も走ってんの?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/12/31(火) 17:20:01
>>61
書き入れ時に休み馬鹿がいるのか?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/12/31(火) 17:55:19
>>62
だねぇ、
元旦も走ってるんじゃね?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/12/31(火) 18:09:53
低脳な奴が多いな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/12/31(火) 19:32:24
>>61
さっき西武秩父にいたけどタクシーいたよ。何時までやるんだか?5時半頃は結構な台数いたけど、さっきは数台。台数を減らしたんだか?ご飯?を食べに行ったんだか?はたまたかきいれ時か?少なかったよ。
忙しいといいけれどね。

西武秩父駅は閑散としてたし、電車もカラガラだぁ〜帰宅する人がボチボチといった感じです。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/01/01(水) 00:03:47
18時に兄弟を迎えに西武秩父駅に行った。送迎の自家用車びっしりで大変でしたよ。それが一斉に出発して静かになりました。レッドアロウ車内は満員だったとのこと。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/01/01(水) 00:29:22
明けましておめでとうございます。
 2014年もどうぞ宜しくお願いいたします。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/01/01(水) 09:33:01
レッドアロウ…

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/01/01(水) 14:35:30
>>68
まぁまぁ(笑)

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/01/01(水) 19:30:07
うん

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/01/01(水) 20:35:39
家飲み飽きてきちゃったよ
おー誰か飲もうぜえ女子い

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード