★☆★☆★埼玉県蓮田市 Part40★☆★☆★ [machi](★0)
-
- 61
- 2014/01/16(木) 19:35:31
-
>>60
まだ元気なのですね。この寒さでも半ズボンなのでしょうか?
-
- 62
- 2014/01/16(木) 21:08:25
-
蓮田なんか誰も興味ないです
-
- 63
- 2014/01/16(木) 21:35:11
-
>>62
はい。
-
- 64
- 2014/01/17(金) 18:53:47
-
馬込のほうで変質者とかでた?
-
- 65
- 2014/01/19(日) 14:07:01
-
>>64
63とかになら出てるよ
-
- 66
- 2014/01/21(火) 15:39:33
-
近江屋酒店最近営業してるように見えないんだけど
店主のお爺さん元気かな…
-
- 67
- 2014/01/21(火) 20:40:02
-
川口市在住ですが、蓮田市に興味を持っている者です。
国道16号が混雑している時は、丸ヶ崎の交差点から蓮田市を抜けていく道を使っ
ています。
のんびりしていそうでいい街だと思うのですが、実際住んでいる方いかがでしょ
うか?
・将来的には蓮田駅徒歩圏に戸建てが欲しいのですが、戸建て物件は多いでしょ
うか?
・休日の道路渋滞はありますか?
買い物には不便ないでしょうか?(生活道路が渋滞するとちょっとした買い
物にも不便になるので)
・学校の評判はどうですか? 荒れている学校はありますか?
・元荒川沿いは散歩、ジョギング等できますか?
よろしくお願いします。
-
- 68
- 2014/01/21(火) 23:47:03
-
物件の多さは、ネットで調べるとだいたいの雰囲気はわかるのでは。
駅近くで昔は畑だったところは、どんどん住宅になってる。
渋滞はどこに行くかにもよるが、122号蓮田側から16号への道はいつも渋滞してる。
-
- 69
- 2014/01/21(火) 23:59:48
-
元さいたま市民(南区)だけど
さいたま市に居た頃の休日の買い物渋滞は蓮田では全然ないよ
たまに大宮以南に行くとあの信号ばかりで走ってはすぐ止まっての世界にうんざりする様になってしまった
学校の事はよくわからないけど元荒川も見沼代用水沿いも散歩には良い場所だよ
-
- 70
- 2014/01/22(水) 00:00:00
-
ワシなら伊奈のマクドナルドやらがあるら辺だな
-
- 71
- 2014/01/22(水) 00:34:10
-
駅から徒歩圏内で戸建てを買うならリーズナブルでは
普段の買い物は車を使うのなら最近は24時間や遅くまでやってるスーパーが増えたのでとても便利です。
徒歩だと近くにないと大変。
個人的には本屋が少なくて不便。
-
- 72
- 2014/01/22(水) 00:35:36
-
東京の高円寺から越してきて1年だけど
・元荒川沿いは朝夕けっこう散歩してるね。
本格的ランナーからご老人のお散歩まで、
ペットの散歩も含めたら多い方かも。
-
- 73
- 2014/01/22(水) 11:55:46
-
>70
伊奈のマクドナルドやセブンイレブンのあたりは大雨が降ると冠水
することがありませんか?
-
- 74
- 2014/01/22(水) 12:13:29
-
>>73
大雨のとき通ったりするけど見たことない
-
- 75
- 2014/01/22(水) 15:21:57
-
白岡、蓮田の中学校はは荒れてなくて有名
-
- 76
- 2014/01/22(水) 15:23:28
-
老人の街だから穏やかなんだね
-
- 77
- 2014/01/22(水) 15:32:29
-
栗橋線沿いにある牛角・ピザハット・、ドラッグスギの裏側は
昔大きな中古車展示場だったですよね?
あそこ一帯に多数の住宅ができるみたいですね
-
- 78
- 2014/01/22(水) 17:24:09
-
>>75
そう?黒中は昔からどうしよもない連中の集まりじゃん
-
- 79
- 2014/01/22(水) 17:27:27
-
>>78
そうか?
-
- 80
- 2014/01/22(水) 20:34:39
-
蓮田の中学は、荒れて無かったよ、
まあ20年前だけど。
ただ息子の通っている、中央小学校でひいきする嫌な女の先生がいた。
-
- 81
- 2014/01/22(水) 21:08:08
-
中学卒業から10年経ってないけど少なくとも在学中は警察沙汰とかいじめとかなかった
ただ、塾で荒れてる学校の話を聞いた気がする
伊奈の学校だったかもしれないけど
-
- 82
- 2014/01/22(水) 21:17:05
-
伊奈も昔も今も荒れてない
可愛いもんだよ
-
- 83
- 2014/01/22(水) 22:29:32
-
東北道横の国道122号バイパスの蓮田から国道16号岩槻加倉岩倉
2車線化の工事はいつからなんでしょうか?東武野田線の難所でしょうね。
-
- 84
- 2014/01/23(木) 07:33:50
-
>>83
あれ始まる気配全然ないですよね
用地の確保はできてるみたいだから早くしてもらいたいです
-
- 85
- 2014/01/23(木) 12:15:43
-
>82
小針中が荒れてるって聞いたことあるけど。
-
- 86
- 2014/01/23(木) 12:40:09
-
>>85
いいえ。
-
- 87
- 2014/01/23(木) 16:03:09
-
>>83
たまに迷い気味の徐行運転の人がいるな。
後ろに付いてるとイライラするより気の毒になるわ。
-
- 88
- 2014/01/24(金) 15:20:12
-
白岡の華屋与兵衛の斜め前にローソンオープンしたんだ。
白岡はローソンがバンバンできるな。
蓮田は7-11と駅前ファミマだけど。
-
- 89
- 2014/01/24(金) 17:59:47
-
西口ののくぼ通りに今ローソン造ってますよ
-
- 90
- 2014/01/24(金) 18:29:54
-
>>89
はい。
-
- 91
- 2014/01/24(金) 18:39:43
-
>>89
西口にのくぼ通りはないよ
-
- 92
- 2014/01/24(金) 18:42:38
-
>>91
はい。
-
- 93
- 2014/01/24(金) 19:05:06
-
>89
セイムス跡地だよね?あれホントにローソンなの?
徒歩圏内にないから、本当なら嬉しいけど。
みそ陣の隣を随分気にしてる人がいたけど、美容室だね。。
-
- 94
- 2014/01/24(金) 19:08:45
-
ローソンの新店情報見てきたけど、のくぼ通りのは少なくとも2月までには載ってない。
伊奈町だけど、大栗線沿いのライフ(中古車屋)の跡地もローソンになるんだって。
-
- 95
- 2014/01/24(金) 19:10:31
-
>>93
そうですね。
-
- 96
- 2014/01/24(金) 19:16:01
-
>>94
はい、承知。
-
- 97
- 2014/01/24(金) 21:27:55
-
なんか気持ち悪い粘着が増えてきたね。
-
- 98
- 2014/01/24(金) 22:11:57
-
関山マミマート圏にコンビニほしい
-
- 99
- 2014/01/24(金) 22:13:27
-
>>98
分かりました。
-
- 100
- 2014/01/24(金) 22:45:17
-
>>99
サンキュー
-
- 101
- 2014/01/25(土) 14:47:28
-
のくぼ通りのセイムス跡地は工事予定の看板?みたいなのにローソンになるようなことが書いてありましたよ
-
- 102
- 2014/01/25(土) 14:57:15
-
>>101
あなたは西口と言った
-
- 103
- 2014/01/25(土) 19:09:35
-
>101
そうなんだ。
この間までそういう看板の類がなかったので、ホントかな?って思ってた。
>102
しつこい。
-
- 104
- 2014/01/25(土) 19:27:19
-
>>103
ダッサwww
-
- 105
- 2014/01/25(土) 22:45:37
-
>>104
しつこい。
-
- 106
- 2014/01/26(日) 22:13:54
-
さっきサイレン鳴ってたけど、どこらへんだったんですかね?
-
- 107
- 2014/01/26(日) 22:32:28
-
黒浜小学校の近くみたいですよ
-
- 108
- 2014/01/26(日) 22:39:35
-
黒浜小学校の近くみたいですよ
-
- 109
- 2014/01/27(月) 16:15:03
-
なぜ西口と付けてしまったのか私もすごく気になるw
このページを共有する
おすすめワード