facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 223
  •  
  • 2014/02/22(土) 00:52:30
黒浜方面、なんだか消防車やパトカー行き来してるみたいだけど
なんかあったの?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/02/22(土) 01:15:01
>>223
はい。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/02/22(土) 12:00:24
放火魔なんじゃね?

ここまで見た
  • 226
  • 146
  • 2014/02/22(土) 13:23:30
いよいよ今日蓮田を離れます
天気が良くて一安心です

ホントにいい町だったな、蓮田

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/02/22(土) 13:28:02
>>226
お元気で、さようなら

ここまで見た
  • 228
  • sage
  • 2014/02/22(土) 17:30:34
>>226
新しい場所に早く馴染めるといいね
お元気で

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/02/23(日) 02:04:19
いつでも蓮田はまってるよ
お元気で ^^ノシ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/02/24(月) 00:18:33
今関山でパトカーかわかん無いけどサイレンが聞こえた。
何だろう

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/02/24(月) 00:22:48
救急車の音も聞こえる。何だか怖いお

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/02/24(月) 07:15:13
何事もなければいいんだけど・・・

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/02/25(火) 02:57:08
蓮田または近辺で整形外を探しています
評判の良いところご存じないですか?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/02/25(火) 03:01:16
整形外じゃなくて整形外科でした
恥ずかしい…

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/02/25(火) 03:32:51
なにやら動物の鳴き声がしたので外を覗いてみるとなんと野生のタヌキが・・・。
蓮田に住んで15年以上経つけど生きてるタヌキ見るのは初めてだった。猪みたいな高い鳴き声なんだね。
他にも見た人いるかなぁ。@江ヶ崎

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/02/25(火) 12:57:56
>>233
伊奈病院の整形外科は浦和レッズのチームドクターがいますよ。
以前ビートたけしの家庭の医学に出ていましたよ。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/02/25(火) 13:32:57
>>235
うち黒浜の農家だけど、たぬきとかあらいぐまとか農作物にかなり被害でてるよ。
10年以上前からちょくちょく見てる。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/02/25(火) 19:47:24
アライグマなら
小児医療センターのそばで見たことある
タヌキだろって言われたけど
あの縞々ふさふさ尻尾は絶対アライグマ

ここまで見た
  • 239
  • 233
  • 2014/02/25(火) 21:44:54
>>236さんありがとうございます
なんか良さげなんで行ってみますw

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:02:14
>>239
あとで感想聞かせてください。話変わりますが、去年12月に伊奈の
県立がんセンターが移転開業なりましたよね。今ドラマ医龍4の
N&P病院の内側、ちなみに外側は八王子の日本工学院みたいですけど、
としてロケ地で撮影やってるみたいですね。新しい施設ですから撮影には
もってこいですね。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/02/27(木) 23:04:08
>>240
233です。今日行ってきました。
レッズのチームドクターと家庭の医学に出ていた医師は同姓ですが別人のようですね。
両氏とも伊奈病院に勤務されていて、完全予約制の診察でした。
待合室で患者さんの話を聞いていると両氏を頼って遠くから来ている方もけっこういらしゃるみたいです。
診ていただいたのは若い医師でしたが、親身で信頼できてとても満足しています。
いい病院を教えていただき感謝です。ありがとうございました(^−^)

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/02/28(金) 06:43:35
メロンパン美味しいお( ^ω^ )

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/03/01(土) 02:43:27
ロヂャアスとメガドンキってどっちのが安い?全般的に

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/03/01(土) 08:10:50
>>243
全般的にじゃ比較出来ないんじゃないかな
どちらも安いと思う

好みと買いたい物が安いかどうか
ドンキ→小洒落た物も売ってる
ロジャ→オーソドックスな物が売ってる
ってイメージだな

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/03/01(土) 09:39:31
停電した!

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/03/01(土) 10:35:59
9時37分頃停電。
これで土曜日2週連続で停電。
ネットも死んだ。
あまりにも雑な仕事。ひどい。
東電に入った税金返して欲しい!。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/03/01(土) 11:24:53
お腹すいたお( TωT )

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/03/01(土) 13:07:39
食料品や日用品はロヂャースの方が安いと思う

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/03/01(土) 13:44:38
ドンキのたい焼き屋さん せんべい屋に続いて3月10日で閉店らしい…

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/03/01(土) 17:08:51
宇都宮線、王子と河口にも止まって欲しい

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/03/01(土) 17:13:11
>>250
京浜東北線に乗り換えてくださいませ。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/03/01(土) 18:22:38
え?!ドンキのたい焼き屋なくなるの?!!
ものすごいショック…
あの薄皮サクサク感が大好きだったのに
他に美味しいたい焼き屋なんて知らないよー

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/03/02(日) 02:10:33
パン屋は20日まで

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/03/02(日) 02:15:13
パン屋は場所が悪い

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/03/02(日) 11:26:47
ドンキのたい焼き私もショックだ・・
結構買ってたのに
子供はたい焼き、親は隣のイカ焼きをおやつにして
目の前のイスでよく食べたなあ
イカ焼きはなくなんないでほしい。美味しいんだよ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/03/02(日) 20:20:26
駅前の中学校通りの民家にガムテープで変な文字貼ってる家があるな。
車はゆっくり走れ!家がガタガタだとか…恥ずかしくないのかよw

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/03/02(日) 22:59:13
駅前の中学校通りって…何処?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/03/02(日) 23:17:25
駅前の中学校通り?ファッ?!

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/03/02(日) 23:31:06
蓮田にできて欲しい店
マック、ユニクロ、王将、コージーコーナー、サーティーワン、サンマルク

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/03/03(月) 07:11:47
>>259
マックとコージーコーナーはいらん

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/03/03(月) 22:47:50
炒飯美味しいお( ^ω^ )

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/03/03(月) 22:51:21
串やと串ZOどっちがオススメ?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/03/03(月) 22:53:28
変な奴とID被った

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/03/04(火) 13:33:52
>>256
私毎日あそこ通って 駐輪場止めてるけどほんとここ最近だよ。
見てびっくりした。
私は駅前に「ほっともっと」がほしい。

ここまで見た
  • 265
  • ツ猟伉債ェツづ?つア
  • 2014/03/04 18:56:03
ツ????56窶「264
ツ陳?学ツ青カツ津環づィツづーツ湘堋つオツつュツ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/03/04(火) 18:58:11
なんか盛大に文字化けしてた。
>>256,264
中学生通りってどこか詳しく教えて

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/03/04(火) 19:17:30
>>262
串ZOは一品物が不味い、と言うよりほぼ無い
串やは焼き鳥はそれなりだが、一品物が充実してる

焼き鳥食べたいなら串ZOで、他の料理も食べたいなら串や

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/03/04(火) 21:11:07
串ZOは肉が柔らかい。串やは歯ごたえがあるかな。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/03/04(火) 22:41:38
中学校通りってのはauショップから蓮中までの道のことで
俺ん家の近所の人はよくそう読んでいるんだが…解り難いわな。
相変わらず黒いガムテープでデカデカと貼ってあるよ。

アレ、ぶっちゃけ読んでいる方が恥ずかしくなるw

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/03/04(火) 23:13:19
>>269
ふーん、そうなんだあ。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/03/04(火) 23:53:48
>>今度行って見るわ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/03/04(火) 23:54:31
エクレア美味しいお( ^ω^ )

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/03/05(水) 08:48:07
>>269
家じゃあの通りを「郵便局前」って言ってる

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/03/05(水) 11:07:15
蓮田はイかれた家が多い

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード