facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 184
  •  
  • 2014/02/16(日) 23:23:32
単に>183がコミュニティに受け入れられてないだけだと思う

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/02/16(日) 23:31:52
ついでに言うと、他にスペースがあるにもかかわらず
集めた雪で歩道を塞ぐのは大変危険な行為です。
自分の家さえ良ければという発想なのかもしれないけどさ、、、

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/02/16(日) 23:33:28
>>183
運が悪かったね、俺も旭川から蓮田に来て十年になるけど、近所はいい人ばかりでよかったよ。配送業やってるけど、気難しいっていうか、考えが排他意識の人はどこの地域にもいるね。

ここまで見た
  • 187
  • 183
  • 2014/02/16(日) 23:34:44
>>184
そうかもね。
被災地のコミュニティの大切さを痛感した僕はいつでも仲間に入りたいんだけど、
蓮田の人は受け入れてくれないみたいwww

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/02/17(月) 05:56:39
>>187
引っ越ししたら
あんたを受け入れてくれる所に

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/02/17(月) 05:59:31
>>188
同意

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/02/17(月) 10:39:45
参考になります。
蓮田市民は、自己中が多いんですね。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/02/17(月) 10:54:21
自演

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/02/17(月) 12:20:03
てす

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/02/17(月) 13:35:03
蓮田だけじゃないと思うけど
賃貸と昔から住んでる一軒家とはかなり温度差がありますね。
ほんの数日前、回覧板の順番が狂ってうちで止まってしまい
持って行き場がないので町内会の班長のお宅に行ったら
「もううちは来月で組長の任期は終わりなので、4月から班長の〇〇さんの
ところに行ってよ!」と拒絶されましたわ。
初対面ということもあるだろうけど何なの?この排他感はって感じ。
もうどうして良いか判らなくなって町内会長の家に行ったら
こちらが恐縮してしまうほど平謝りされましたけど。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/02/17(月) 13:58:50
どこにいっても嫌な人はいる

それが近所にいたからといって 「○○市民は・・・」いう一括りな発想が怖い

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/02/17(月) 15:28:57
>>193
蓮田だけじゃないと思ってるなら
ここに書き込むなよ
そう思ってないのがバレバレ
この書き込みだけであんたが性格悪いのが読み取れる

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/02/17(月) 15:55:27
>>195
同意。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/02/17(月) 17:09:13
同じ市民である以上、ひとりひとりの行動がその市民を代表すると見られても仕方ない。
クズが多ければ多いほど余計にな。

普通の社会人なら職場でもよく言われるだろう?
一社員の接客ひとつで会社のイメージが決まっちまうんだ。
それと同じこと。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/02/17(月) 17:17:07
蓮田は団塊世代が比較的多いからマナーその他も悪くみられがち。
歩きタバコとか唾吐きとか見られてますよ。

余所者から馬鹿にされたくなかったら気をつけな。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/02/17(月) 17:22:00
蓮田は団塊世代が比較的多いからマナーその他も悪くみられがち。
歩きタバコとか唾吐きとか見られてますよ。

余所者から馬鹿にされたくなかったら気をつけな。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/02/17(月) 17:32:07
195こそ性格悪い蓮田市民の代表みたい

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/02/17(月) 17:52:42
>>200
はい。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/02/17(月) 19:06:05
>>200
お前みたいな性格の悪い蓮田市民の代表になれて嬉しいよw

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/02/17(月) 20:15:51
>>202
よう蓮田市民のゲス代表w

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/02/17(月) 20:25:28
203 利根っこ sage 2014/02/17(月) 20:15:51 [WJ6kWQIA] ID:KD106157249184.ppp-bb.dion.ne.jp
>>202
よう蓮田市民のゲス代表w

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/02/17(月) 20:58:40
荒れてるね
落ち着いて
みんな対面じゃ言えないこと言ってるだけだから
ほかへ行けばどうかは知らないけど関東じゃこんなもんだと思うよ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/02/17(月) 21:03:04
>>205
はい。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/02/17(月) 21:11:52
他もこんなもんだ(と思う)から問題無いみたいな言い方って良くないと思うけどな。
新参も古参も何かあってもお互い助け合えるようなことは期待しない方がいいな。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/02/17(月) 21:23:14
>>1から207
なんんかやだな
なんか人生に物足りないこと有る?
そんなにひねくれなくてもいいんじゃない?

ここまで見た
  • 209
  • 183
  • 2014/02/18(火) 00:54:21
俺は問題提起しただけだけどな。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/02/18(火) 15:59:32
メガドンキで美味しいキャラメルマキアートが¥1です。(賞味期限は明日まで)

早い者勝ち

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/02/19(水) 03:57:31
うどん美味しいお( ^ω^ )

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/02/19(水) 15:24:00
市役所へ久々に行ったら、レレレのお掃除オジサンが健在でワロタw

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/02/19(水) 15:32:48
>>210
大雪で立ち往生してたトラックの積荷の処分品かね?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/02/19(水) 15:34:08
>>210
20本買ったけど

よくみたら原産国 韓国だった
飲む気薄れた

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/02/19(水) 21:42:12
レレレのお掃除オジサンって何?
前離婚届貰いに行ったときいなかったよ。
>>214
えっじゃぁ買い取ってあげるよ。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/02/19(水) 23:15:08
レレレのお掃除オジさんは朝じゃないといないよ。
モップ捌きのリズムが独特でまさに伝統工芸だわw

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/02/20(木) 09:08:35
>>210
情報ありがとう。我が家も買ったよ。
やっぱり「げ、韓国産かよ」と思ったけど
飲んだらうまかった。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/02/20(木) 17:57:27
流れ豚切るのですが、蓮田駅から早稲田駅に行くのは何が良いですかね?
あと出来るだけ座れて安い道順が良いです。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/02/20(木) 18:01:53
豚切る??

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/02/20(木) 18:19:58
>>218
自分で調べてください

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/02/20(木) 18:27:12
>>218
検索してみよう

座りたかったら一回小金井に行って小金井発に乗れば座れると思うよ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/02/20(木) 19:28:22
みなさんレスありがとうございます。
乗り換え案内というものがありましたね、忘れてました。
調べてみようと思います。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/02/22(土) 00:52:30
黒浜方面、なんだか消防車やパトカー行き来してるみたいだけど
なんかあったの?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/02/22(土) 01:15:01
>>223
はい。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/02/22(土) 12:00:24
放火魔なんじゃね?

ここまで見た
  • 226
  • 146
  • 2014/02/22(土) 13:23:30
いよいよ今日蓮田を離れます
天気が良くて一安心です

ホントにいい町だったな、蓮田

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/02/22(土) 13:28:02
>>226
お元気で、さようなら

ここまで見た
  • 228
  • sage
  • 2014/02/22(土) 17:30:34
>>226
新しい場所に早く馴染めるといいね
お元気で

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/02/23(日) 02:04:19
いつでも蓮田はまってるよ
お元気で ^^ノシ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/02/24(月) 00:18:33
今関山でパトカーかわかん無いけどサイレンが聞こえた。
何だろう

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/02/24(月) 00:22:48
救急車の音も聞こえる。何だか怖いお

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/02/24(月) 07:15:13
何事もなければいいんだけど・・・

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/02/25(火) 02:57:08
蓮田または近辺で整形外を探しています
評判の良いところご存じないですか?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/02/25(火) 03:01:16
整形外じゃなくて整形外科でした
恥ずかしい…

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード