facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/12/05(木) 09:57:42
・八潮市HP
http://www.city.yashio.lg.jp/
・TX(つくばエクスプレス)HP
http://www.mir.co.jp/

・地図 (埼玉県八潮市中央1丁目2-1 八潮市役所)
https://maps.google.com/maps?q=35.822407,139.839005&z=13
https://maps.google.com/maps?q=35.822407,139.839005&z=13&t=k 航空写真

・前スレ 埼玉県八潮市・・・55
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1382847811/

290を踏んだ人は次スレを立てて、誘導をお願いします。


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2013/12/05(木) 10:45:37
>>1

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/12/05(木) 19:15:56
1乙!

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/12/05(木) 22:29:53
保健センター前の通りがセンターライン消されて道路幅の半分くらい路側帯にされてるんだけど
なんだあれ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/12/05(木) 23:17:46
通学路だからかな?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/12/06(金) 11:55:23
大原中の裏あたりの道路ってヒビ割れたとこに
ゴムみたいな塗料みたいなのが塗ってあって
見た目気持ち悪い。。。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/12/06(金) 17:08:04
>>4
あれは意味わからんね
歩道あるのに

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/12/07(土) 15:06:55
駅前に朝晩立ってる女がうざいんだが...

ここまで見た
  • 9
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 10
  • 八潮っこ
  • 2013/12/07(土) 20:21:39
木曽根バス停(旧ロータリー側)そばにある田中商店って土日も営業してますかね?
子供の頃よく駄菓子買いに行ったもんだけど、リニューアルしてきれいになったよね。

ここまで見た
  • 11
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/12/08(日) 01:32:57
みちるだろ。。。

ここまで見た
  • 13
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 14
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/12/08(日) 17:42:30
>>4
今日通ってビックリした何あれ
ガードレール付きの歩道のガードレールの外にも線引いて歩道作ってあるね
車2台通る幅無さそう
意味わからん

ここまで見た
みちるを知らんのか・・・

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2013/12/08(日) 19:48:05
選挙に落選したのに駅前で挨拶する根性は見上げたもんだが、
如何せん、蚊の鳴くような声なもんで残念ですなっ!!

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/12/09(月) 05:22:51
>>15
本当、あれじゃ。歩行者がこれみよがしに歩いて車を見てもどかないような感じ。
自転車用なのかな?車の対向車が近く感じるね。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/12/09(月) 17:55:09
知ってる方教えてください。フレスポのとマックの間の路地に新しくやきとり?
もつ屋?のお店が出来たみたいですが、もう開店していますか?
一瞬通りかかったとき、
いつも北千住か綾瀬まで行ってレバ刺し食べてたけど、外にメニューがレバ刺しって書いてあって、それしか目に入らなかったもので。
お店の名前もわかったら教えて下さい。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/12/09(月) 20:27:09
レバ刺しか。通報しよう。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/12/09(月) 23:05:12
豚と鳥のレバ刺しは大丈夫ですよ。よく勘違いされる方いますよね。

ここまで見た
  • 22
  • sage
  • 2013/12/09(月) 23:21:34
>>20
オープンしてましたよ。「串焼き 六三四八」だと思います。
通勤で毎日通りますが、結構人入ってるみたいです。

ここまで見た
  • 23
  • 22
  • 2013/12/09(月) 23:24:35
>>19
アンカーミス連投失礼

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/12/10(火) 08:44:42
もうすぐ道路交通法が変わって、
チャリの左側通行とか歩道じゃなく車道走れとかの関係で、
線引いたり中途半端な歩道整備とか始まってんじゃない?
途中で歩道無くなってて車道は車バンバン走るところで歩道チャリって草加警察に呼び止められたらどうしたらいいんだろう…ガクブル

八幡中周辺と大原小周辺は、ゾーン30って速度規制系で路面が色塗りされてるんだと思われる。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/12/10(火) 15:24:12
駅周辺の地名が変わる件は、どうなったのでしょうか?
早く変えてほしいです。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/12/10(火) 17:53:50
やしおみらいって地名になるってほんと?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/12/10(火) 18:59:18
無くなる方向で進んでるって前スレで言ってたけどな。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/12/11(水) 03:55:34
>>22ありがとうございます〜

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/12/11(水) 18:20:18
Biviの未オープンのお店はいつになるんだろう
早く何か出来て欲しい、、、

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/12/11(水) 21:57:49
ビビは毎日気軽に立ち寄れそうな
集客力のある店が一つも入って無い
ってのが致命的。

集客力のある店が無いから
通りがかり客は期待できないし
出店延期じゃね。中止かもね。

せめてコンビニでも入っていれば
状況は変わるのに。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/12/11(水) 22:13:17
サイゼリヤとか郵便局ができたのは
歓迎だけど毎日ふらっと気軽に
立ち寄れる業種でもない。

コンビニ、本屋、みたいに
通りがかりにふらっと立ち寄れ
そうな店が無いから
用事のないやつはビビに近づくなみたいな
閉鎖的な雰囲気さえ感じかねん。

ビビの中では食の駅が
比較的善戦してるけど
ヤオコーできるまでの繋ぎにしか
ならないと思う。
その後、ローソンでも入ることを願う。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/12/11(水) 23:14:21
すみません、教えてください。
創立当初「八潮二中」と呼ばれた学校
いまは、「大原中」ですか?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード