【秩父市スレ92】秩父を語ってくんない【夜祭り】 [machi](★0)
-
- 1
- 2013/12/01(日) 01:06:20
-
前スレ
【秩父市スレ90】秩父を語ってくんない【紅葉】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1382794000/
【秩父市スレ91】秩父を語ってくんない【夜祭り】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1384158302/
>>290が次スレを立てること
-
- 2
- 2013/12/01(日) 01:17:12
-
1乙
上がりすぎると招かざる客も現れるようなので
sage進行がよろしいのではないでしょうか?
もし賛成なら
なるべくメール欄にsageをお願いします
-
- 3
- 2013/12/01(日) 01:20:17
-
これは>>1乙じゃなくてポニーテール云々
-
- 4
- 2013/12/01(日) 01:55:56
-
おつつ!
-
- 5
- 2013/12/01(日) 09:08:46
-
>>1さん乙です!
-
- 6
- 2013/12/01(日) 09:31:20
-
糞餓鬼乙!
-
- 7
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 8
- 2013/12/01(日) 09:49:28
-
秩父もきれい?
-
- 9
- 2013/12/01(日) 09:51:41
-
すみません誤爆しました
-
- 10
- 2013/12/01(日) 11:35:59
-
>>2
まちBではsageは出来ないよん。
書いても上がっちゃいます。
-
- 11
- 2013/12/01(日) 12:40:40
-
>>10
横ヤリすまんが、そうだったんだ!
サンクス!!!!
-
- 12
- 2013/12/01(日) 14:06:18
-
余談ですが昨日の「ぶらり途中下車」で大野原が映ったのですが
2ちゃん実況スレでは「何も無いな」「こんなとこ住みたくない」と
不評だらけでいたたまれなくなりました(´・ω・`;)←地元
-
- 13
- 2013/12/01(日) 14:09:38
-
>>10
まちではできないんか
荒れてると情報のほう見落としそうになるんで提案してみたんだ
ところで上町先週辺り屋台組んだの?通りがてら見ていこうかなと思ったら
だれも居なかったよ・・・
あの花スターマイン今年もあるみたいね
大通りはイルミネーション街路灯に点灯してるわで
なんか夜祭の雰囲気が変わってきそう
イルミネーション点けっぱなしにするのかな?
-
- 14
- 2013/12/01(日) 14:27:16
-
>>12
スマン
西武駅周辺にすんでるけど俺も大野原じゃすみたくないわ・・・
-
- 15
- 2013/12/01(日) 14:54:41
-
>>12
日本中の人がみんな気に入って、殺到してもこまるだろ?
だから、このくらいのバランスがいいのだと思うべし。
すくなくとも、俺の家の周辺より10倍くらいいい。でも、自分の家の周辺がイヤだと思ったことなど殆ど無いぞ。
-
- 16
- 2013/12/01(日) 15:57:33
-
今、秩父に観光に来て居ますがオススメの蕎麦屋を教えて下さい。
-
- 17
- 2013/12/01(日) 17:03:17
-
>>16
この時間だと、あまり、良い所がやってないような感じ?
-
- 18
- 2013/12/01(日) 18:16:39
-
>>13
>イルミネーション点けっぱなしにするのかな?
つけっぱなしだよ。 一時的に明かりを消す作業にも結構金がかかるらしく、予算には入って無いとの事。
つまり、来年1月撤去まで毎日夜点灯する。
-
- 19
- 2013/12/01(日) 20:28:25
-
電車を主として利用する人にとっては西武駅が玄関先。
車を主とする人には黒谷が玄関先。
通勤、休みの日の移動全てを車に使う自分にとっては黒谷、大野原に住むほうが断然良い。
-
- 20
- 2013/12/01(日) 20:49:38
-
さっきNHKで言ってたんだけど傘鉾って木を組み合わせて組み立ててるんだってね、初めて知ってびっくりした
-
- 21
- 2013/12/01(日) 22:08:43
-
>>19
チラ裏に書けよ()
-
- 22
- 2013/12/02(月) 00:23:01
-
>>18
レスサンクス
やっぱり点けっぱなしかぁ
ってことは点灯は多分タイマーで電源は個別で一本一本はしご掛けて登らなきゃ
消せないってとこかな
う〜ん・・・あの中を屋台笠鉾が揺らめくのか〜
ちょっと変わった雰囲気になりそうだし行けたら見に行ってみっかな
-
- 23
- 2013/12/02(月) 11:46:33
-
今日も花火あげるんでしたっけ?
-
- 24
- 2013/12/02(月) 14:31:49
-
前に秩父テレビのサイトを覗いた時に、夜7時から8時まで少し上がるようなこと書かれてあったと思うけど。
-
- 25
- 2013/12/02(月) 14:35:58
-
伝統の技、迫力の山車 埼玉・秩父夜祭、2・3日開催ttp://www.asahi.com/articles/TKY201311300322.html
↑より抜粋
>花火が2日に千発、3日7千発が打ち上げられ、祭りを盛り上げる。
ググればいくらでも出てくるもんよ
-
- 26
- 2013/12/02(月) 15:15:04
-
知り合いが1日の朝4時に家を出て5時に三峰神社に着いたらもう100人ほど
並んでいたらしい。1日限定の白いお守り(2000円)を買うために
全国から来ていたらしい。ネットで見つけたらしく山形の人は
泊りがけで来たらしい。8時に整理券を配り10時に販売する時は
相当な人数が並んでいたらしい。昼に帰る頃は二瀬ダムまで車が並んでいた
と言っていた
-
- 27
- 2013/12/02(月) 18:45:57
-
>>25
会員登録しないと読めない記事を貼る人がよくいるが・・・
-
- 28
- 2013/12/02(月) 20:41:25
-
明日はお休みー!\(^o^)/
このページを共有する
おすすめワード