facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 75
  •  
  • 2013/11/14(木) 11:17:20
>>73
最近は入間のトイザらスもあんまりよくないよ。半分くらいベビザらスと化してる。

あー、灯油売りがうるせー!!!あの音量規制できないものか。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/11/14(木) 12:34:20
>>75
土日の朝がきつい。目の前が道路なんだけど、最大音量で鳴らしながら来るし、
近くで販売始めるとずっと流してるし。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/11/15(金) 08:11:30
灯油販売カー18?1980円か
去年より高い
こりゃ灯油暖房メインの人は大変だ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/11/15(金) 08:14:40
>>77
約2000円!? すげーな。うちは5日くらいでポリタンクが空になるから12000円か。
電気の暖房よりは安いんだろうけどさ。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/11/15(金) 08:15:39
エアコン暖房のが安い
電熱線のは高いだろうけど

ここまで見た
  • 80
  • スポにゃん
  • 2013/11/15(金) 08:30:50
>>71
シェービーって言わなきゃダメだったんじゃねw

でも3万でクロスと言ったら、あさひのだよなぁ
ジャイアントは高くなっちゃったんだっけ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/11/15(金) 08:53:15
>>80
あさひで3万円台のクロスバイク買ったけど全然ダメだったわ。
ブリジストンの7万の買ったらまったく別次元だった。5万くらいの
メリダとかでも十分だと思う。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/11/15(金) 09:21:03
土曜日は生活祭り&西川材フェア

なにげに西川材の製品が安く売られてるのでいい

でもなんで中央公園・・・駐車場ないじゃん
車で行かないと製品運べない

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/11/15(金) 21:17:17
定番の灯油情報を御願いします。

カインズホーム 98/リッター

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/11/15(金) 21:26:33
コメリも 98/リッター

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/11/15(金) 22:24:00
>82
市役所に駐車して、そこからシャトルバス出ます。商品買った人は
一度市役所まで戻って、また自分の車に乗って来て、専用の駐車場用意してあるので
そこで商品積み込むそうですよ。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/11/15(金) 23:32:07
マミーマートの隣のコスモ
94/リッター 去年も年末〜3月位まで混んでた。結構安い方だと思う。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/11/16(土) 01:17:12
>>86さん
おお!!
ありがとう
安い
セルフ?

18Lで
4X18X2缶で=144円
買い物ついでに良いかもね。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/11/16(土) 04:36:29
自転車の事を知らないならコレに乗れば全て解決
ジャイアント エスケープR3 皆の憧れw
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000063

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/11/16(土) 09:36:57
いま花火が鳴っていますがなんなんでしょう?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/11/16(土) 14:26:12
はんのう生活祭はいいな
手作り感っていうかほのぼの感っていうかあって
中央公園も広くてよかった
今さらながら味噌付け饅頭食ったけどすいーとんなんかよりも全然いいよ
そら他の地域のB級グルメ祭りの為だけに作られた似非よりも地味だけどやっぱ地元民に根付いたグルメだし

夢馬飾ってあったけど駅前のは復活させないのか?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/11/16(土) 15:47:27
>>87
セルフです。ちなみき今日の昼間も結構ならんでました。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/11/16(土) 16:06:56
追加 同じバイパス沿い サイタエレベーター近くのコスモ、BOOK・OFFの隣りの出光も94/リッターです。この近辺は金額は並んでいると思います。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2013/11/16(土) 16:11:21
去年の俺ん家で1週で18?空になるから月×5
1万くらいか
高すぎだわ 灯油暖房のとこは大変だ
しかも給油しに行かにゃいかんし

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2013/11/16(土) 16:35:38
自転車競技に関心のある方へ、本日神奈川の横須賀、葉山町などでマウンテン
バイクのレースが開催されたそうです。今年で27回目。去年までは伊豆だそうです。
チャリティーも兼ねているよう。街おこしの参考になるかは分かりませんが。
たまたまテレビ神奈川を見ていて今朝ニュースで見ました。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/11/16(土) 16:36:44
そういった話は面白スレでどうぞ
いらないのに新スレ立てたアホがいるから活用してくれ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/11/16(土) 20:46:56
最初、縦に揺れました

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/11/16(土) 20:52:31
揺れ感じず

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/11/16(土) 20:54:52
>>96
最初、縦揺れでしたね。
うちはマンションなので、他の人が気づかないような地震でも結構揺れます。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/11/16(土) 21:04:28
気象庁のページみたら
今回は中央構造線より南で先日までとちょっと違った。
そのあと21時ころも、同じ場所で小さい地震があったみたい。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/11/16(土) 21:35:50
>>97
同じくまったく感じなかった。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/11/16(土) 22:20:44
上下に気持ち悪い揺れでした @東飯能のマンション

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/11/16(土) 22:26:00
地震あったのか
全然気づかなかった

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/11/17(日) 16:25:07
東飯能駅の東口に向かう道路、ドラッグストアと有機食品の間あたりで子猫が車道に飛び出してきて轢きそうになった。
何匹か子猫がうろついていた。
ひきたくない人は気を付けて。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/11/17(日) 19:56:52
まるひろの中にあるモナミに行ったことがある人います?
どうですか?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/11/17(日) 20:16:39
モナミって喫茶店?、懐かしい響きだ。
以前どこに有ったっけ?
昔よく行ったはずなのに思い出せない。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/11/17(日) 20:25:34
モナミは別に移転してきたわけじゃなくて新規の店だよ。
まぁ前身はあるけど。レジとかそのまま使ってるし。
記憶にあるのはおそらく違う店だと思うよ。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/11/17(日) 20:26:52
そっか。ありがと。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/11/17(日) 21:55:02
すみません
お借りします。



◆◆100条委員会◆飯能ー新市長と市議へー3◆◆
まだ続きそうな予感で
◆◆飯能ー新市長、展望と要望−3◆◆
立てました。

http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1384691918/l50

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2013/11/17(日) 22:23:19
>>108
余計な事はしないでくださいww

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/11/17(日) 22:25:00
こっちのスレまで巻き込むな>>108

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2013/11/17(日) 23:50:58
火事だ!どこだ?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/11/18(月) 10:59:09
昔から「や」の付く人はいるみたいだけど、
彼らは何で生計を立てているのかな。
並んできた飲食店のほとんどがそっち系の人の店だったらしいし、

人当たりもいい人が多いから言われるまでわからないみたいね。
まぁ、一般人に迷惑かからなければいいけど。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2013/11/18(月) 13:24:33
美杉台フェスタも終わりあとは東郷公園の紅葉祭りか
11月はいろんな催しがあって楽しい

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2013/11/18(月) 14:07:32
>>112
> 並んできた飲食店のほとんどがそっち系の人の店だったらしいし、

「並んできた飲食店」って何?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2013/11/18(月) 16:32:45
テレビ埼玉
祭りドキュメント
【飯能まつり】
11月24日(日)午後1時〜1時30分 放送

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2013/11/18(月) 20:08:48
騒がしいけど何が有ったん?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2013/11/18(月) 20:56:47
>>116
どの辺が?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/11/18(月) 21:00:25
>>116
20時前後頃緊急車輌のサイレンはげしかったですね @中山

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2013/11/18(月) 21:22:25
>>118
え?そう?八幡町在住だけど全然気付かなかった。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2013/11/18(月) 21:32:06
岩根橋にて事故
現在、封鎖中
ハイパーレスキューとクレーン車が出動中
詳細不明

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2013/11/19(火) 08:25:53
自殺かどうかわからないが岩根橋から人が落ちたらしい

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/11/19(火) 16:25:30
15日発行の飯能かわらばんで、地震のゆれやすさマップがついている
けど、カラーでないから見分けがつきにくい。
こういうのはスクリーントーンの網の目とか、そっちのほうが識別しやすい
けど、元は恐らくカラーで、それを単にモノクロにしちゃったんだろうなあ。
どこぞにカラー版がないかな。ホームページとかに。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/11/19(火) 16:34:40
自己レス。
HP見つけたけど、最新の20号はまだアップされていない。
地震ゆれやすさマップはこの20号に載っている。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2013/11/19(火) 17:17:26
揺れやすさマップ!
そんなのあるんだ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/11/19(火) 17:20:17
東横沿線住民だが飯能行きに朝乗ってるが
飯能の場所がどこにあるか知らんwネットで調べようとも思わないw

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード