facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/10/31(木) 20:11:35
前スレ さいたま市大宮区スレッドpart27
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1356088325/

関連スレ JR大宮駅周辺スレ15
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1382361412/
大宮氷川神社近くのだんご屋さんってどうよ!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1064413383/l50
埼玉県大宮区上小町(駅に近い住宅地)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1131635609/l50
◆◆◆さいたま市大宮区大成・櫛引 PART5◆◆◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1363542358/l50
【大宮区】埼玉県さいたま市三橋パート5【西区】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1327759343/l50


ここまで見た
  • 250
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/05/20(火) 21:11:01
>>223
>>249
問題は、埼京線の地下ホームと干渉を避けるため、新たに地下道を掘るなら大深度になることだ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/05/20(火) 21:42:24
なんか今日やたらとサイレンが聞こえる

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/05/20(火) 22:43:43
何かあった?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/05/20(火) 23:07:46
>>249
もう中央コンコースが出来ているので意味がない
自動車でも通れるなら話は別だけど

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/05/20(火) 23:15:00
大栄橋拡幅工事やるの?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/05/20(火) 23:24:35
>>254
夜中閉まっちゃって通れないだろ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/05/20(火) 23:28:33
地下でなくても新都心みたいな自由通路があるといいな

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/05/21(水) 00:25:10
あの地下道は臭かったし傷痍軍人は住み着いていたし、良いイメージは無い。

東口のルミネから高島屋まで、地下街があると嬉しいな。
横浜駅とか三宮駅とかのイメージで。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/05/21(水) 09:19:09
地下街は東口より西口の方がよくね

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/05/21(水) 09:50:24
そごう地下〜アルシェ地下〜DOM地下の地下を空中回廊で結ぼう

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/05/21(水) 19:06:47
どうも寒いと思ったら

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/05/21(水) 21:30:43
私のせいなのね

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/05/21(水) 22:55:16
バンダースナッチ乙

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/05/22(木) 12:36:46
バイキングの検索急上昇で「大宮駅再現」ってのがあったけど何?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/05/22(木) 13:01:31
プラレールで大宮駅を再現

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/05/22(木) 13:31:03
これかw
http://amaebi.net/archives/2161700.html

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/05/22(木) 19:16:13
凄い雨だ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/05/23(金) 13:14:44
駅周辺スレはまた同じ話のループ(呆)

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/05/23(金) 13:22:00
大宮厨は現実の駅前遊びでもネットでも、発散したいだけ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/05/23(金) 14:11:39
明日日曜は鉄道ふれあいフェアだね

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/05/23(金) 14:16:58
間違えたw 土曜ね

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/05/23(金) 15:27:11
ちょっと茶化されるとムキになって長文叩きこんでくるな

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/05/23(金) 21:01:27
まともに相手すると疲れるからもう書かないことにしてるw

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/05/23(金) 21:24:06
「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」開催
http://rail.hobidas.com/news/info/article/140732.html
 JR東日本大宮総合車両センターは、今年で操業120周年を迎えるが、今年で24回目となる「鉄道ふれあいフェア」について、今回初めてさいたま市と共同で開催する。
 操業120周年を記念した車両センター内でのイベントに加え、大宮駅東口や西口で多数のイベントを開催し、これまで以上に「鉄道のまち大宮」の鉄道文化やまちを楽しんで頂けるよう企画している。

○開催日 2014年5月24日(土)
○場所
・JR大宮会場(JR東日本大宮総合車両センター さいたま市大宮区錦町1017)
・大宮駅西口会場(鐘塚公園ほか)
・大宮駅東口・大宮駅構内会場(銀座通り、大宮駅コンコースほか)

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/05/24(土) 00:52:30
>>272
しかも前に書いた内容を繰り返し

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/05/24(土) 02:52:37
「地権者ガー」って発言している方々は、たぶんヨソから流れてきた移民者であって
自分の住みなれた動産を行政に渡すということがどんなことなのか理解できない人種。
新幹線工事で西口から立ち退きを強制させられた身としては、その主張は全く共感できない。

あ、パチ屋と路駐は要らないってのは同意。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/05/24(土) 06:13:35
「地権者ガー」は浦和批判が面白くない人たちのプロパガンダでしょ。
大宮に予算がまわらないことも正当化できるし、大宮開発を望む人たちがちょっとアレな人たちだと印象づけることもできる。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/05/24(土) 06:25:35
むしろ浦和民は地権者に同情してる

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/05/24(土) 07:24:59
うちの実家のあたりは新幹線工事で
立ち退きした家が多いけど、
別に当たり前って感じだが。
結局元の家の近くに住んでるし。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/05/24(土) 08:56:06
埼京線で立ち退きさせられた知り合いは駅前に代替地を貰ったらしいよ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/05/24(土) 19:26:07
駅周辺スレはもう書き込まないでいいよ
ラクーン来るなよとか言う人もいるし、まずはスレに行かないことからw

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/05/24(土) 20:50:35
>>280は与野市民>与野本町駅前ね、ごめん

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/05/24(土) 21:31:24
誰か鉄道ふれあいフェアのレポよろ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/05/24(土) 22:03:31
大栄橋の上、人大杉だたよ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/05/24(土) 22:23:05
マジ?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/05/24(土) 23:21:26
ロンドン橋落ちた〜のメロディで、大栄橋落ちた

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/05/24(土) 23:26:23
大栄橋といえば、あそこに登った人っているのかな、と通るたびに思う

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/05/25(日) 02:27:40
いる、なんかで写真見たことある。
いつからだったか登れないようにコブが取り付けられた。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/05/25(日) 09:30:12
>>286
落ちちゃあかんw
>>287-288
大栄橋でボルダリング大会とかやったらどうだろ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/05/25(日) 14:18:10
大栄橋の上から蒸気機関車撮影できたのかな?
だったら人大杉は分かるんだけど。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/05/25(日) 15:07:20
新宿南口みたいに人工地盤造って大栄橋口を造らなきゃ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/05/25(日) 17:25:07
だが、大栄橋周辺が微妙に充実してない…

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/05/25(日) 19:29:27
>>287
いる

http://joy.atbbs.jp/sanpoman/image/14.jpg

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/05/25(日) 19:40:55
>>293
いい写真だな
今じゃ考えられないが

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/05/25(日) 22:54:38
死と隣あわせだw

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/05/25(日) 23:55:31
コラにしちゃできすぎじゃね

子供だけで登るってありえるのか?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/05/26(月) 00:02:02

さいたま市大宮区スレッドpart29
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1401030000/

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/05/26(月) 14:40:19
>>293
写真撮ってる人も欄干の外にでて掴まりながら撮ってるのかな

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/05/26(月) 15:34:09
なぜか日食観察女児画像が想起された

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/05/26(月) 16:33:27
>>297
乙です

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード