【えびす大商業祭】 埼玉県熊谷市 第132回【実業団駅伝競走大会】 [machi](★0)
-
- 96
- 2013/11/13(水) 16:34:50
-
式典行事参加者募集=観覧見物人募集は6月末頃で応募を締め切り
一般の見物人募集は抽選で県内500人・県外50人
土日は広範囲の近隣道路に交通規制がバスの運行にも一部影響が
市内については17日の9時〜16時の間のどこか
県道深谷東松山線、国道140号〜407号「代」交差点まで
そこから17号バイパスの「上之北」交差点→スポ文公園までの間、車の通行止め
(9時〜16時の間の15〜20分程度)
-
- 97
- 2013/11/13(水) 17:01:21
-
嵐山IC付近も警備が厳しくなっていたよぉ〜
-
- 98
- 2013/11/13(水) 18:11:36
-
>>96
なんだ募集してたんだ
てっきりふらっと行って入場できるんかと思ってたのに
-
- 99
- 2013/11/13(水) 21:57:07
-
>81
私立学校いったほうがいいんじゃないの
熊谷にあるのか知らんけど
-
- 100
- 2013/11/13(水) 22:31:28
-
特殊学級ある学校があるよ。
-
- 101
- 2013/11/14(木) 09:19:42
-
>>81、学校なんて関係ない
でなきゃこれほど県北が学習塾天国にならない
自分の息子の同級生に、小1で微分積分出来る子いた
低学年の内は大した差じゃないけど、学年上がるに従って
学校の指導カリキュラム通りの子は置いていかれる傾向にある
-
- 102
- 2013/11/14(木) 10:29:08
-
ま、東大卒の無職や犯罪者もいる世の中だし。
好きにしたらいいんじゃねーの?
-
- 103
- 2013/11/14(木) 12:19:34
-
聞くところによると熊谷市に贈られた
竜巻被害に対して贈られた義援金は
3000万円を超えた模様
1団体だと250万円が最高金額だそうだ
-
- 104
- 2013/11/14(木) 14:01:14
-
>>101
中学受験専門の塾講師やってる友達が言うには、
最低限小4の時点で小学校で習う範囲は全部終わらせて、
あとはひたすら受験の為の勉強をするそうだね。
子ども達にとって学校は休憩時間みたいなものだって。
-
- 105
- 2013/11/14(木) 14:03:03
-
>>103
ありがたい
-
- 106
- 2013/11/14(木) 15:51:49
-
まだビニールシートかぶってるお宅は多いよ。
義援金がちゃんと役立てばいいけど。
-
- 107
- 2013/11/14(木) 16:02:48
-
付属高校受験が一番競争率が低い?
-
- 108
- 2013/11/14(木) 16:25:17
-
ドーム他、いくつかの施設は何日も前から使えなくなってるみたい
全国育樹祭(植樹と違うよ)の式典はオープニングの15分が
鳶の木遣りと梯子、祇園会(年番町の鎌倉と本壱弍)のお囃子らしい
熊谷出身の原田氏も皇太子殿下の前でお歌を披露されるようで
-
- 109
- 2013/11/14(木) 17:36:58
-
17号沿いの水戸屋の建物は解体するんでしょうか?
-
- 110
- 2013/11/14(木) 23:55:04
-
水戸屋って、いつあぼーんしたんでしたっけ?
何か、やらかしたとか。
-
- 111
- 2013/11/15(金) 00:20:27
-
>>110
社長が死んだからな。
息子は医者で暫くは両方やってたけど、閉めてしまった。両方は無理だわな。
-
- 112
- 2013/11/15(金) 13:37:57
-
オープンガーデンならぬ
オープンイルミネーションってあるの?
保育園や幼稚園とか…
-
- 113
- 2013/11/15(金) 13:40:22
-
ユニクロ跡地にハードオフが開店するのは今日だっけ?
-
- 114
- 2013/11/15(金) 13:46:52
-
>>110
昔々は、ドライブインや道の駅がなかったから賑わっていたのでは?
今は、ニットーモールそばにバスが止まってトイレ休憩しているし
-
- 115
- 2013/11/15(金) 14:00:58
-
さわたや本店リニューアルオープン
-
- 116
- 2013/11/15(金) 14:31:14
-
峠の茶屋は?
-
- 117
- 2013/11/15(金) 15:01:38
-
>>112
熊谷駅東口、籠原駅、星川、くまがやねっと
-
- 118
- 2013/11/16(土) 01:17:48
-
熊谷駅南口、銀座会館跡地のホテル、具体的な形が見えてきました。
4月26日オープンだそうです。
熊谷で一番新しい、便利なホテルになりそうですね。南口ロータリーの風景も
変わるだろうし、楽しみですね。
http://www.sunroute.jp/HotelInfo/kanto/kumagayaekimae/index.html
-
- 119
- 2013/11/16(土) 02:51:20
-
ついでに近隣の風俗店やホストクラブも無くなるといいなぁ
-
- 120
- 2013/11/17(日) 01:45:40
-
>>118
熊谷駅南口のホテルって、ガーデンパレスが運営するんだ。
それなら、安心だな。
熊谷市内って、ろくなホテルがないからな。
キングアンバサダーなんて、怪しい不動産ファンドが絡んでいるし、
ヘリテイジなんて、弁済金未払いとか買掛金踏み倒しwとか、ろくな話聞かないし。
-
- 121
- 2013/11/17(日) 07:23:50
-
>>120
ガーデンパレスも、売り渡されたよな。
五家宝屋がやってるんじゃなかったっけ?
-
- 122
- 2013/11/17(日) 08:19:18
-
りゅうまえって何者だよ?
-
- 123
- ツ猟伉債ェツづ?つア
- 2013/11/17 09:37:10
-
>>122
繧板つ淞つゥツづ?ツづ
-
- 124
- 2013/11/17(日) 10:22:07
-
真相に触れると自動で文字化けする機能なんなの?
NGワードでいいじゃん
-
- 126
- 2013/11/17(日) 14:34:12
-
読めないよ。結局、りゅうまえって何者?富岡氏を嫌いなだけ?
-
- 128
- 2013/11/18(月) 11:55:21
-
>>72
江南のヘリテイジにご宿泊
17号バイパスの上之北交差点からスポ文方向へ
通過予定時刻は10時6分とアナウンス
3、1分前になると 3、1と書かれたパトカー
のあと白バイを何台か挟み菊の御紋の旗を立てた車
警官と書かれた腕章はお通りの直前に外す決まり
テレ玉で式典をナマ中継してた
-
- 129
- 2013/11/18(月) 12:08:18
-
熊谷ドームでの育樹祭
10時から始まる式典に8時前専用車で会場につき
首にIDカード手首にリストバンド手荷物は専用の透明袋に限られたものだけ
昼過ぎまで会場を出ることが出来ないトイレにいくにも警察が
新しい椅子ジャンパーいくらかかっているのか…
-
- 130
- 2013/11/18(月) 12:21:14
-
昭和天皇が宿泊された今井旅館もない
-
- 131
- 2013/11/18(月) 12:57:37
-
>>94
群馬のホテルを利用されるから熊谷は駅のそばにホテルがなかったんだ
-
- 132
- 2013/11/18(月) 13:08:40
-
50000円/1*500人
警備設備費その他含む*1.5
そのうち自治体の負担分58000000円*0.3=11250000
皇太子殿下様をお守りするには安価だ
総理ぢゃ有り難みが…
-
- 133
- 2013/11/18(月) 13:31:10
-
式典の後は川の博物館へ
交差点ごとに人を配置しているのは車列に横から突っ込まれるのを心配してるみたい
-
- 134
- 2013/11/18(月) 13:54:41
-
10時から12時30分の式典に
8時30分から14時45分の間はドームから一歩も出られず
持ち物や身体検査に傘やペットボトルは持ち込み禁止
財布や鍵などは透明の袋に日の丸の小旗が
-
- 135
- 2013/11/18(月) 13:58:20
-
昭和34年の植樹祭は八高線で昭和天皇両陛下がいらっしゃられたとか
-
- 137
- 2013/11/18(月) 15:19:13
-
>>126
龍前隆ブログで検索してみて。
とても人に読ませるように書いたとは思えないブログが出てくるよ。
頭がクラクラしてくる。
あとAmazonで検索してみると著書が複数でてくるよ。
書評が書かれている本は少ないが、納得できる書評だよ。
-
- 138
- 2013/11/18(月) 16:02:17
-
>>137
数ヶ月前、うちにひとりで入ってきた。
さえない感じのおっさんがボソボソ何か言って名刺出したから何かと思ったけど、後で市長選にまた出る気で回ってるのかと気付いた。
さえないおっさんがたった一人で回ってたようなんで、龍前住研の一族の鼻つまみ者なのかと思ったが、HP見ると社主らしいな。
選挙期間中は録音の電話を市内の家庭にかけまくったようだけど、知り合いはみんな録音なんて失礼だって呆れてて、逆効果だったみたい。
-
- 139
- 2013/11/18(月) 16:34:09
-
早く、水戸屋前〜警察署までを二車線に
-
- 140
- 2013/11/18(月) 17:11:22
-
第二北大通りも早く開通を
-
- 141
- 2013/11/18(月) 17:22:00
-
>>131
駅近くに何個かはホテルがあるよ。
-
- 142
- 2013/11/19(火) 11:41:35
-
自治会長も式典に参加出来たが警備上、
指定のシャトルバスで行き
皇太子の到着前に着き
退席した後までドームに長い時間拘束されたらしい
(帰りは迎えに来てもらっても構わなかったらしい)
-
- 143
- 2013/11/20(水) 07:21:23
-
今年のユニクロ創業感謝祭は熊谷ではやらないんだ。
感謝祭とは、初日のみ朝6時から営業して、開店前に並ぶとアンパンがもらえるの。
-
- 144
- 2013/11/20(水) 10:14:25
-
東口でイルミネーションの準備をしていた
-
- 145
- 2013/11/20(水) 10:18:05
-
>>143
あんぱん一つのために朝6時から並ぶなんてよっぽど暇かセコだな。
並んで買うほどの物がユニクロにあるの?
このページを共有する
おすすめワード