◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part78 [machi](★0)
-
- 80
- 2013/10/14(月) 10:41:04
-
ほんとだー。鶏坊やって確かにテナント名に書いてある。
ツダトモプロジェクトとか楽しいイベントやってるからモリシア好きだけど
鎌ヶ谷のヨーカドーも広くなるし、そういうイベントあるといいよね
-
- 81
- 2013/10/14(月) 10:55:01
-
新鎌辺りに郵便局出来て欲しい・・・
ATMだけだと不便
-
- 82
- 2013/10/14(月) 11:24:32
-
>>80
いや売り場面積自体は狭くなるよ、同じ建物に鎌ヶ谷市の文化センターが入るから
-
- 83
- 2013/10/14(月) 14:16:38
-
ミスド帰って来ないかなぁ
-
- 84
- 2013/10/14(月) 14:16:54
-
年収600万以下の僻みはみっともないなぁ
-
- 85
- 2013/10/14(月) 14:44:50
-
はいはい年収600万1円以上の方はこんな場末に来なくて良いですよ
-
- 86
- 2013/10/14(月) 15:19:54
-
今日バイクでフラフラ走ってたら
よく見たらやっぱり、鎌ヶ谷にパン屋とケーキ屋多かった
-
- 87
- 2013/10/14(月) 16:07:16
-
新鎌ヶ谷のイオンの入り口入ってすぐの右にあったレストラン
あそこ潰れてたんだね〜
でも新しくドーナツ専門店が入るみたいだよ
-
- 88
- 2013/10/14(月) 17:25:43
-
フラミンゴ横のビニールハウスとかあったところ更地にしてるけど戸建て?マンション?何に使われるんだろ
-
- 89
- 2013/10/14(月) 17:46:06
-
鎌ヶ谷小の前の歩道を歩いていたら、後ろから来た母子の自転車にベルをウルサイくらいに鳴らされた。
挙句の果てにガキは立ちゴケして泣き出すし。
狭い歩道で歩行者がいるときは自転車を降りて押すのが当たり前なんだけどなぁ。
そもそも軽車両は基本的には車道を左側走行するものなんだけどね。
-
- 90
- 2013/10/14(月) 18:11:52
-
ご本人にどうぞ
-
- 91
- 2013/10/14(月) 18:23:43
-
大人げない野郎だな。
どっちもどっち。
-
- 92
- 2013/10/14(月) 18:34:13
-
>>91
おっさん、野郎じゃないよ。
大人気ないアマだよ。
-
- 93
- 2013/10/14(月) 18:59:54
-
大仏交差点で事故でもありました?
砂が撒かれてたので。
-
- 94
- 2013/10/14(月) 19:04:07
-
バイク乗りとしては恐ろしい話ですわ
-
- 95
- 2013/10/14(月) 20:33:38
-
panda-world.ne.jp
>>90
おまえ何度も言うが茶化すな!
iphone野郎が
-
- 96
- 2013/10/14(月) 21:22:35
-
>>87
もうイオンでは何の店ができても怖くて食えない
文春全館撤去で自分たちの悪行を認めちゃってるし
-
- 97
- 2013/10/14(月) 22:15:38
-
中のテナントはイオン関係なくね?
-
- 98
- 2013/10/14(月) 22:15:46
-
>>83
俺はお前に一票入れるぞ
-
- 99
- 2013/10/14(月) 23:12:47
-
>>95
普通に考えてこんなところに書き込む前に本人に言った方がいいだろ
お店とか犯罪情報なら情報共有する意味もあるけど
どこの誰かも分からん個人に対するグチでスレ消費するのは不毛かと
-
- 100
- 2013/10/14(月) 23:26:11
-
本日、ショッピングプラザ鎌ヶ谷の専門店オープニングスタッフの求人チラシが、届いてました。
チラシに載っている専門店は、
バリミキ、珈琲館、有限会社双葉、ザ・ダイソー、QBハウス、銀座惣菜店、
築地銀だこ、保険見直し本舗、ニトリデコホーム、サイゼリヤ、カルディコーヒーファームでした。
これらは、専門店の内の一部のようです。
-
- 101
- 2013/10/15(火) 07:52:33
-
>>100
どうすれば求人情報もらえますか??
-
- 102
- 2013/10/15(火) 08:57:44
-
>>83
昨日帰れま10見てて、ミスドが恋しくなった。
-
- 103
- 2013/10/15(火) 10:49:15
-
>>102
この辺だとどこが一番近いかね?
津田沼?
-
- 104
- 2013/10/15(火) 11:18:27
-
千葉ニューにもミスドなかったっけ?
-
- 105
- 2013/10/15(火) 11:46:51
-
>>101
何故か届いていたので、よく分かりません。
-
- 106
- 2013/10/15(火) 11:50:23
-
常盤平のミスドが1番近いと思う。
-
- 107
- 2013/10/15(火) 12:29:10
-
>>77
更衣室貸すために、休日出勤させんなよ!
残業代稼がせんな。
-
- 108
- 2013/10/15(火) 12:31:31
-
>>103
ミスドなら新船橋のイオンが近いだろ。
-
- 109
- 2013/10/15(火) 14:32:22
-
鎌ヶ谷じゃないけど大仏近くにあるまねきねこってどうなの?
-
- 110
- 2013/10/15(火) 19:53:08
-
受付の女ですげー感じ悪いのがいるのは知ってる
予約なしで突然行くと「はぁ?」的な態度
-
- 111
- 2013/10/15(火) 21:14:33
-
>>100
ミスド、赤ちゃん本舗のカムバックを願ってましたが・・・逝ってきます(´;ω;)
-
- 112
- 2013/10/15(火) 21:16:37
-
>>108
近くねーよwww
特にクルマの場合
-
- 113
- 2013/10/15(火) 22:38:38
-
>>89 歩道を走る自転車は、呼び鈴ならしてはいけません。車道を走るのが道路交通法です。
-
- 114
- 2013/10/15(火) 22:47:12
-
警察は道交法違反の自転車をもっと取り締まるべきだよ。
数が多いから車やバイクより点数を稼ぎたい放題だよ。
-
- 115
- 2013/10/16(水) 01:23:09
-
>>101
新聞を購読すれば折込チラシに入ってくる
-
- 116
- 2013/10/16(水) 04:03:11
-
>>110 そんな感じ悪いのいるの?時間帯いつ?一人でいくのに夜いこうとおもってるんだけど。
-
- 117
- 2013/10/16(水) 05:59:42
-
台風のせいで北中沢のコミセン前 また川みたいになってるー
-
- 118
- 2013/10/16(水) 06:15:14
-
今何か市内放送してたけど、雨風の音で全く聞こえなかった件
-
- 119
- 2013/10/16(水) 06:20:33
-
土砂災害警戒情報かと
-
- 120
- 2013/10/16(水) 06:31:05
-
中央やばいです
腰下まで冠水
-
- 121
- 2013/10/16(水) 06:39:28
-
新鎌ヶ谷の調整池が満水だった。
-
- 122
- 2013/10/16(水) 06:48:33
-
こんな時に北総線冠水で運行停止とか何の為に高い運賃払ってるんだよ
東京方面もダメなのか?
-
- 123
- 2013/10/16(水) 07:02:07
-
運行停止と運賃は関係無いだろ低脳
-
- 124
- 2013/10/16(水) 07:10:59
-
いつもの人がいつもの時間に合羽と長靴を履いてウォーキングしている。
暴風雨でも生活リズムを変えたくないのか?
-
- 125
- 2013/10/16(水) 07:57:50
-
ところでまた船取渋滞。 初めて遅刻したけど事故でもあったの?
-
- 126
- 2013/10/16(水) 09:16:00
-
新京成、習志野駅冠水により松戸〜鎌ヶ谷大仏駅間の折り返し運転だそうです。
-
- 127
- 2013/10/16(水) 11:10:02
-
今日はさぼることにしたよ
-
- 128
- 2013/10/16(水) 13:40:25
-
昨日の夜ユニオン通り沿いのくまさんデンタルクリニックに警察がいっぱいいたな。
あの雨の中、傘もささずに。
なにかあったのだろうか?
-
- 129
- 2013/10/16(水) 21:05:38
-
大仏駅前のガールズバーって楽しいですか?
-
- 130
- 2013/10/16(水) 21:37:40
-
マジか?コラじゃないよね?
357 名前:R774[] 投稿日:2013/10/16(水) 20:53:40.02 ID:ezHFp9nm
この写真は、鎌ヶ谷地域歴史のエポックだね。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yuki_0327sk/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F20%2F4f%2Fyuki_0327sk%2Ffolder%2F274544%2Fimg_274544_14826078_0%3F1381506211&i=1
お知らせ
半世紀にわたりご愛顧いただきました
スーパータカセも今回の鉄道高架問題により
一時(長期)休業させて頂く事となりました。
大変ご迷惑をおかけしますが 10月末までの
営業となります。永い間有難うございました。
全日食チェーン スーパータカセ
このページを共有する
おすすめワード