facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 124
  •  
  • 2013/10/05(土) 09:57:45
>>110
そうかホンダは2階にいろいろありましたね。

>>114 ペーパーは2000番までなんですね。

>>117 東急ハンズか。宇都宮にはないなぁ。

みなさん情報ありがとうございます

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/10/05(土) 09:58:42
だからアニメ漫画=アニヲタだって認識は時代錯誤なんだよオッサン
事実あのオリオン通りで一番出入りがあんのはあそこ周辺だし中高生が一番多いだろうが
老ガイは自分に理解できない物をすぐ否定する癖が有るからな
自分がおっさんキモいって言われると発狂するくせに

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2013/10/05(土) 10:05:18
未来のオッサンが何をいってんだか。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/10/05(土) 10:33:19
やっぱ宇都宮スレって罵り合いが多いな
お前ら仲良くしろよ
オタクだのなんだの
興味がある好きなことやってるだけじゃんか
別に他人に迷惑かけたり侮辱しているわけでもない
そんな相手差別して不満解消だの優越感に浸ってるんか?
んなくだらんことしてないでどこかでいい女つかまえてこいや

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/10/05(土) 10:38:07
>>112
あ、言い忘れた。
腐るほどいるなら、そのまま中でにいてビルごと腐っちまえよ。
でも、ただでさえクセーんだから、周りに悪臭放つなよ。

オタクなんて気持ち悪くて何も世の中の役に立たねー糞はとっとと消えちまえよ。

>>121
もっと単純だよ。俺はアニオタが気持ち悪くて大嫌いなだけ。
批判カッケーなんてこれっぽっちも思ってないわ。

世の中の大多数が同じ考えだと思うけどな。

板汚しになるからこの辺でアニオタ苛めは終わりにしとくけどw

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/10/05(土) 11:01:12
でたでた(笑)
思考停止系 だって僕が嫌いなんだもん!
最後は勝手に巻き添え(笑)

国内の経済活動はもちろん海外でも日本の文化として認められて国際交流の手段として親しまれている物をさっくり何も世の中の役たたね〜って否定しちゃうあたりかっけえっす(笑)
お前みたいなのが世の中大多数だったら相当加齢臭クセーんだろうな
自分が理解できないものは完全に否定して気持ち悪くて何も世の中の役に立たねー糞のお仲間とヘイトスピーチ撒き散らしてオナニーしあってるんだろ?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/10/05(土) 11:06:03
けんかしないでー

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/10/05(土) 11:45:49
今日はパトカーと何回もすれ違う

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/10/05(土) 11:55:20
久しぶりに雀宮駅に降り立ったら、あのぼろかった駅が銀河鉄道999の駅
みたいになっててビビッタw

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/10/05(土) 12:35:22
混沌としていていい感じだなぁおい
ところで強盗犯はどうなった?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/10/05(土) 12:52:29
罵りあいは向こうで…。

7日オープンの平成通り沿い不二屋。
今日、明日で300食の無料ラーメン提供。

情報遅くなってすみません。
でも明日もあるので…。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/10/05(土) 18:13:15
福田屋の強盗まだ捕まってないのかよ。
震災の時もヘタレな対応しかできなかった店員だし
今回も小声で詰め寄られてすんなり金渡しちゃったんかね。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/10/05(土) 18:16:25
同情するなら金をくれ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/10/05(土) 18:34:16
店員じゃなくて警察責めるとこだろ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/10/05(土) 18:46:45
>>137
もちろん警察も無能だけどさ。
県内屈指のショッピングモールで、普段警備員も多数うろついてる割には
逃げられるとか随分お粗末だなと思ったのでね。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/10/05(土) 19:01:22
籠城するから金をくれ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/10/05(土) 19:15:23
>>137
栃木で事件が起きたとき
まず被害者を責めるのは古来からの伝統

上三川リンチ殺人とか

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/10/05(土) 21:14:07
さすが、ここぞという時に投下してくれるhiraideさん
そこにしびれるあこがれる(棒)

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/10/05(土) 21:15:06
コストコが鹿沼市インター近くにできるって噂だったやつ、決定したって聞いたけど本当かね?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/10/05(土) 21:24:37
コストコ→コストコスレ
鹿沼→鹿沼スレ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/10/05(土) 21:51:21
まーーーーたはじまった

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/10/05(土) 21:53:33
フレッシュネスバーガーって、定期的に一部商品半額DAYみたいのやってるの?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/10/05(土) 22:57:56
スレ違いには違いないんだけど、そこまでいやだったら
NG登録すりゃいいのに

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/10/05(土) 23:10:01
本当に加害者擁護だった

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/10/06(日) 00:20:31
越戸通りに不二家ができるとかなんとか

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/10/06(日) 00:38:48
トフェがあるのに?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/10/06(日) 00:40:50
族の取り締まりするきないのかひどすぎ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/10/06(日) 11:04:58
おい、googlemapでオリオン通りがストリートビューで見える様に成ってるぞ!

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/10/06(日) 11:08:32
ストリートビューで見たら、入り口の昔、野球帽とか売ってた帽子屋が牛丼屋に成っててカナシス
当時でさえも子供ながらにやってけんのかこれとか思ってたから、当たり前だわなぁ・・・・

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/10/06(日) 12:46:25
今日ホールケーキを買いたいんだが
下栗、西川田、雀宮周辺でおすすめの店あったら教えてほしい

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/10/06(日) 14:10:21
福田屋は?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/10/06(日) 14:55:35
>>153
下栗だとフラッグスとかはどうでしょう?
当日でホール可なのかはわからないけど。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/10/06(日) 15:10:41
>>150
族いなくなったら栃木じゃないじゃん
いなヤンの街宇都宮

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/10/06(日) 15:45:39
他に何か魅力はないの??

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/10/06(日) 15:50:43
古いコンピュータミシン(20年以上前のもの)の調子が悪くなってしまったので修理を考えています。
市内でミシンを修理してくれる良いお店はありますか?
できれば出張修理してくれるか、家まで取りに来てくれるお店が希望です。
修理をお願いしたことがある方、よろしければ大体の修理代も教えて頂けると有難いです。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/10/06(日) 15:53:50
>>158
メーカーくらい書こうよ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/10/06(日) 17:13:36
>>159
すみません。メーカーはジャノメです。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/10/06(日) 17:30:01
>>157
ないんだな、それが ってオリオン通りの画像が有名だよね

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/10/06(日) 19:09:21
ジャノメでググって支店に問い合わせれば?
ここで聞くより手っ取り早いです。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/10/06(日) 19:12:36
>>62です、皆様のお話を参考に手広く物件を比較してみます。
いろいろと情報や御意見ありがとうございました。
80年代後半、出張で宇都宮に行く度にウロウロしていたオリオン通りが寂れてしまっているようで残念です(もう上野もアムスも無いのですね…)が、新たな魅力も発見できるよう皆様の書き込みをこれからも楽しませていただきます。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/10/06(日) 19:32:59
>>163
実は西武デパートも無くなっているんだぜ。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/10/06(日) 20:03:05
>>163
結構昔を知ってるんだね。
当時と比べて泉町もずいぶん変わっちゃったし、
逆に釜川沿いなんかは昔より店が増えてる感じ。
上野百貨店跡地の二荒山神社前では結構イベントやってるし、
数年前よりは、まちなかも少し賑わってきたかな。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/10/06(日) 20:42:30
>>148
セブンだったところね
こないだ10/10オープンって貼り紙があったらしいんだけど、その後外されてる?
あの感じじゃ、まだすぐにはオープンしないよね

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/10/06(日) 22:28:06
オリオン通りのファストフードは牛丼屋しかないという驚愕の事実。マクドもケンタも撤退。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/10/06(日) 22:39:56
オリオン通り周辺とかは無料駐車場が無いし交通の利便性も悪いし
インパーとかで事足りるからなー

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/10/06(日) 22:43:07
>>167
フレッシュネスがあるよ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/10/06(日) 23:41:43
年末栃木帰ろうかな…

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/10/07(月) 00:00:28
>>170
今は待て
時期が悪い

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/10/07(月) 00:13:48
>>167
持ち帰りの焼きそばもある意味ファストフードじゃないか?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/10/07(月) 00:19:43
ロッテリアもサブウェイも撤退したなぁ…
(遠い目…)
東武の前の通りにモスバーガーあった時期も懐かしい…

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/10/07(月) 00:23:42
>>173
あそこのモスの急な階段上がる時に、ドリンク溢して処理してたら
『新しいのお持ちします』と言われありがたかったのを思い出した

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/10/07(月) 00:41:57
>>168
周辺の定義をどこまでにしてるかわからないが、市役所は無料だろ

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード