♪♪♪★栃木県小山市Part64★♪♪♪ [machi](★0)
-
- 175
- 2013/10/30(水) 00:11:08
-
とりあえず来年のアルバム年間は
嵐、AKB、エグザイル、コブクロまではほぼ確定だな
嵐、AKB、エグは何出しても30万は売れるだろうし、集計期間ギリギリでも間に合う
コブクロはタイアップ多めで、メディアにも出まくるだろうから30万は行くだろう
バンプも30万近く行けば年間狙える
-
- 176
- 2013/10/30(水) 00:18:05
-
すまん誤爆
-
- 177
- 2013/10/30(水) 04:12:17
-
ゴーゴーカレーできるんか!
マジで嬉しいわ!!
チャンカレも好きだけどw
-
- 178
- 2013/10/30(水) 07:09:35
-
セキチュー閉店みたいだね
次に何が出来るのかな?
-
- 179
- 2013/10/30(水) 10:51:29
-
>>178
えっ中茎の脊柱が閉店?小山に石柱は中久木以外には無いよな。
結構こじんまりして良かったんだが。
ビバホームが出来たからか。カンセキも寂れたしな。
-
- 180
- 2013/10/30(水) 14:09:28
-
ホームセンターはD2ばかり行くなぁ あとたまにロイヤル
-
- 181
- 2013/10/30(水) 18:01:41
-
小山ー小金井間で人身事故発生
-
- 182
- 2013/10/30(水) 20:10:02
-
飛び込み自殺か
-
- 183
- 2013/10/30(水) 21:02:38
-
>JR東日本によると、宇都宮発高崎行き上り普通電車が小山市羽川を走行中、線路に立ち入った男性をはねた。
>この事故で上下線全線で運転を見合わせた。電車は現場に約55分停車し、午後6時35分に運転を再開。
>最終的な確認後に全線で運転を再開した。男性は死亡したという。
-
- 184
- 2013/10/30(水) 21:04:35
-
セキチュー覗きいったら割と混んでて笑った
ほぼ、最低でも1割引だから、滅多に値引きしないようなやつ買いに行くにはいいかも
-
- 185
- 2013/10/30(水) 21:20:11
-
神鳥谷のKDDI裏手の森が大規模に伐採されて何か作りそうなんだけど、何作るんだろう?
新市民病院よりも城南よりの、KDDI真裏の所
-
- 186
- 2013/10/30(水) 21:28:27
-
ちんそうキチが近所に引っ越してきて1日中走り回ってうるさくて近所迷惑だわ@東城南
-
- 187
- 2013/10/30(水) 21:30:02
-
>>173
確か前スレで話題に出てたけど、その時は神鳥谷の方って言ってたよ
-
- 188
- 2013/10/30(水) 21:31:37
-
>>183
>この事故で上下線全線で運転を見合わせた
全線って言ってるけど上野ー宇都宮間
-
- 189
- 2013/10/30(水) 21:56:12
-
>>185
新しい消防署の近くに、小山警察署が移転するって。
そこかなあ?
免許更新のとき、安全協会の人が言ってたよ。
-
- 190
- 2013/10/30(水) 22:07:38
-
そのままその通りに粟宮新駅を作って欲しい
-
- 191
- 2013/10/30(水) 22:31:40
-
新駅はいらない! 小山〜間々田でいいじゃんもう
-
- 192
- 2013/10/30(水) 23:05:17
-
>>189
小山署の免許更新業務は安全協会じゃなくて北綜警の請負
-
- 193
- 2013/10/31(木) 01:50:42
-
ゴーゴーカレーは神鳥谷ですよ
具体的な場所はわかりませんが
飛び込み自殺どこらへんであったんですか?
小山ー小金井間も長いからなあ
-
- 194
- 2013/10/31(木) 14:13:28
-
小山市でネットスーパーやっているのはイオンだけなんだな。
イトーヨーカドーは古河店はやっているのになぁ。
イオンはエリアが広いからいいけど、肉と魚が少なくて困る。
-
- 195
- 2013/10/31(木) 20:57:49
-
ヨーカドー古河店は小山市の一部も配達エリアになってたような気もする
-
- 196
- 2013/10/31(木) 22:19:34
-
軽自動車のタイヤ、どこが安いですか?
(工賃、タイヤ処分料含む)
-
- 197
- 2013/11/01(金) 11:21:16
-
>>195
間々田とか乙女とかあっちの方だけだね。
小山店がネットスーパーやってくれたらいいな。
-
- 198
- 2013/11/01(金) 16:12:15
-
ハーヴェストからのメルマガ来たんだけど、栃木もご当地ヒーローなんていたのね 初めて知ったわ
見に行ってみようかな
-
- 199
- 2013/11/01(金) 22:33:45
-
>>198
トチエイターか?正直ショボいぞ。
イバライガーの方が断然良いぞ。
-
- 201
- 2013/11/02(土) 01:11:55
-
>>200
え?
-
- 202
- 2013/11/02(土) 17:39:40
-
今日のアド街は宇都宮だよ。
-
- 203
- 2013/11/02(土) 18:25:38
-
>>202
小山市関係出るの?
-
- 204
- 2013/11/02(土) 20:49:56
-
たぶん宇都宮だけだと思うけど
餃子祭りだね。
-
- 205
- 2013/11/02(土) 22:05:08
-
結城も宇都宮もアド街で放送したから、そろそろ小山もやってほしいね…
-
- 206
- 2013/11/03(日) 07:33:49
-
宇都宮は有名な所とか食べ物たくさん有るから番組になるけど
小山は有名なの無いからね。
-
- 207
- 2013/11/03(日) 21:31:56
-
>>205
以前、くもじいの番組で小山やったよね
市長が、小山産ハトムギよろしく!って言ってたなぁ…地味だよね…
今はうどん売り込むのかな…?
-
- 208
- 2013/11/04(月) 02:08:45
-
石橋駅から小山駅まで車で朝通勤しようと思っているのですが、いい裏道ないですか?
(電車通勤は都合でできません)
-
- 209
- 2013/11/04(月) 08:21:37
-
宇都宮線
-
- 210
- 2013/11/04(月) 08:51:42
-
>>200
なにいってんだこいつ
-
- 211
- 2013/11/04(月) 14:09:00
-
イバライガーぐぐったら激ぽちゃおっさん出てきてくそわろ
あっちは県挙げてやってるみたいだし、比べるのがおかしい それも栃スレまで来て…
-
- 212
- 2013/11/04(月) 16:00:57
-
198がヒーローだって言っているのに
200がおやまくま出してくるから
流れが変になったと言うこと?
-
- 213
- 2013/11/04(月) 16:12:34
-
元は栃木のヒーローだから見てみたいって話なのに、茨城のヒーローの話を始めるからおかしくなったんじゃないの
-
- 214
- 2013/11/04(月) 19:19:40
-
>>212が正解
-
- 215
- 2013/11/04(月) 21:15:01
-
ドン・キホーテの食品は賞味期限ギリギリなので注意しましょう。しかも高い。
-
- 216
- 2013/11/04(月) 21:59:39
-
すみません質問です。年内中に小山に墓参りに行く予定ですが全く土地勘が無く赤ちゃんを連れていくので、小山駅近辺で電子レンジがある授乳室がある所はありませんか?一応ロブレとヨーカドーに授乳室があるのは調べました。また小山駅前にあるLAWSONは電子レンジがセルフで使えるかどうかもしりたいです。何か購入ついでにレンジを借りれたらなと思いました。よろしくお願いします。
-
- 217
- 2013/11/04(月) 22:21:03
-
>>216
うちへ来れば電子レンジ貸してやるぞ。
-
- 218
- 2013/11/04(月) 22:48:31
-
>>215
スナック菓子買って帰って家で食べようとしたら、賞味期限が二日前だったことあったわ
チェックする人手が全然足りないんだろう
-
- 219
- 2013/11/04(月) 23:25:36
-
>>218
期限ぎりぎりのを安く仕入れてるだけだろ
-
- 220
- 2013/11/04(月) 23:29:08
-
補足すると賞味期限切れのを販売しても法的にはまったく問題ないからね
詳しくはググれ
-
- 221
- 2013/11/05(火) 01:06:00
-
>>216
小山市には「赤ちゃんの駅」という名のベビールームがあちこちに設置されてます。
市内の保育園や幼稚園も赤ちゃんの駅に指定されているとこがほとんどです。
施設によって充実度は違うので問い合わせてみて下さい。
http://www.t-cnet.or.jp/~codomo_oyama/newpage1.html
大々的に「赤ちゃんの駅」設置をうたっている割にはネットで情報が入手し辛いですよね。
公共施設には赤ちゃんの駅のMAPパンフレットが置いてあるらしいですが。
-
- 222
- 2013/11/05(火) 12:50:02
-
>>216さん
駅の近くであれば、徒歩三分くらいのところに高いマンションがあって、
そこに常設の子育て支援センターがあります。(土日も開いてます)
立派な授乳室がありますし、レンジがそこにあるかわからないですが
もし設置してない場合でも、
併設の子育て広場(保育園併設で、ここも土日も開いてる)の窓口でお願いすれば
温めたりしてもらえると思います。
「ほほえみ」で検索してみてください。
-
- 224
- 2013/11/05(火) 18:27:15
-
>>223
子育て支援センター ほほえみ
小山市中央町2-8-14 吉沢ビル1階
火曜日〜日曜日 午前9時〜午後4時
月曜日・祝日・年末年始を除いて開所
0285-22-3477
http://page.freett.com/codomo_oyama/topics/hohoemi.html
-
- 225
- 2013/11/05(火) 21:02:19
-
>>218
以前、カ○チで買ったフルーツインゼリーが想いっきり賞味期限切れだったことあるよ。
文句言いにいったらその商品まだ売っててあきれたわ。
-
- 226
- 2013/11/05(火) 22:55:48
-
>>223さん
はい、それで合ってます。
こちらのページに詳しく載っているみたいです。
http://tanoshimo.web.fc2.com/center.html
念の為、電話して確認されるといいと思います。
>>224さんの情報は以前のもので、今年移転しました。
このページを共有する
おすすめワード