茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part229 . [machi](★0)
-
- 227
- 2013/09/15(日) 18:09:55
-
>>223
自分は桃苑に行ったんだけど、同じく休みだった
残念
-
- 228
- 2013/09/15(日) 18:14:10
-
>>225
その2店舗より、品揃えが良い店は市内にはないのでは。
-
- 229
- ジョニー
- 2013/09/15(日) 18:14:30
-
大子や大宮で久慈川が危険水位まで上がったようだけど、日立はどう?
-
- 230
- 2013/09/15(日) 18:22:43
-
>>226
ミニ四駆とか懐かしいなw
昔、おもちゃ屋やデパートのおもちゃ売り場で、専用コースを走らせて競ってたなぁ
そいや、市内にミニ四駆やラジコンを扱っているホビー店ってあるのかな?
-
- 231
- 2013/09/15(日) 18:40:31
-
>>229
榊橋見てきて
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000002743536.html
-
- 232
- 2013/09/15(日) 18:55:36
-
>>230
日立市内ではないけど高萩のブックオフにコースありますよー!
ミニ四駆作ったは良いけど走らせる勇気がない。
-
- 233
- 2013/09/15(日) 18:58:13
-
いやいや、危ない箇所は見にいったらあかんww
-
- 234
- 2013/09/15(日) 19:03:47
-
多賀のかざみとかビッグワンとか懐かしいな・・・
-
- 235
- 2013/09/15(日) 19:04:01
-
>>225
ネットで聞く内容じゃないだろ
リア友に聞いて買いに逝けよw
-
- 236
- 2013/09/15(日) 19:07:58
-
嵐の前の静けさ
-
- 238
- 2013/09/15(日) 21:00:34
-
>>237
遠征するくらいならネットで買っちゃえば?
-
- 239
- 2013/09/15(日) 21:01:53
-
>>105
その後どう?
-
- 240
- 2013/09/15(日) 22:01:33
-
>>238
実際に見て買いたいなぁと
近いうちに都内で予定があるんでその時にでも見てきますよ
-
- 241
- 2013/09/15(日) 22:06:17
-
>>231
ちょっと、橋と田んぼの様子見てくる
ってもう稲刈り終わってたな
-
- 242
- 2013/09/15(日) 23:01:35
-
まあ、何事も無い
電車止まるかもしれないけれど
-
- 243
- 2013/09/15(日) 23:21:31
-
モーレツな雨
-
- 244
- 2013/09/15(日) 23:37:49
-
稲刈りが終われば涼しくなる
-
- 245
- 2013/09/16(月) 02:56:42
-
>>231
どぞ
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21271&obsrvtnPointCode=4&timeAxis=60
-
- 246
- 2013/09/16(月) 04:29:35
-
常磐線と高速道路は正常に動いてる
-
- 247
- 2013/09/16(月) 05:11:34
-
仕事へ行かなくちゃ(T_T)
-
- 248
- 2013/09/16(月) 05:37:40
-
台風来るのに部活とかまじ最悪
-
- 249
- 2013/09/16(月) 07:16:55
-
高速道路
日立南IC〜 守谷SA まで問題無し
-
- 250
- 2013/09/16(月) 07:53:54
-
予報外れすぎだろ。昨日のお昼から雨なんか降ってないわ。
-
- 251
- 2013/09/16(月) 09:37:40
-
ちょうどこの辺は避けられてるみたいだね
15時くらいまでチロチロ降って糸冬
-
- 252
- 2013/09/16(月) 09:50:00
-
今車運転から戻ってきたけど、国道で40km走行は邪魔杉。
こんなKYな奴はパニックになるから外に出るなよ
軽く渋滞になったわ
-
- 253
- 2013/09/16(月) 10:22:32
-
防災無線放送ありましたね・・・
-
- 254
- 2013/09/16(月) 10:36:29
-
大甕やや暴風雨なう
-
- 255
- 2013/09/16(月) 10:49:35
-
なんか意外とたいしたことないな
まだ本番じゃないのかな
-
- 256
- 2013/09/16(月) 12:28:54
-
北コースを通ってくれたおかげで、大分控えめな感じになりましたな
-
- 257
- 2013/09/16(月) 12:35:47
-
結局風が強いだけだね
-
- 258
- 2013/09/16(月) 12:59:17
-
ここだけの話、雨でシャンプーしてみたくて準備してある
トリートメントもある
-
- 259
- 2013/09/16(月) 13:36:42
-
>>256
進行方向に対して左側が酷いみたいね。台風の特性なのかな?
-
- 260
- 2013/09/16(月) 14:20:59
-
台風静かになったね
-
- 261
- 2013/09/16(月) 14:38:10
-
>>258
日立に降る雨もph5.6以下の酸性雨でしょうね。
降ったり止んだりのこの雨…タイミングを誤ると無惨な結果になりそう。
風邪ひかないように注意して下さいw
-
- 262
- 2013/09/16(月) 14:40:04
-
>>258
昔、バリに1ヶ月位、滞在していた時、かなりの強さのスコールで
試した事があった。痛い位だったけど意外と駄目だった。身体は
なんとかなったけど頭は駄目。
-
- 263
- 2013/09/16(月) 15:57:20
-
>>259
台風は反時計回りだから、進行方向右側の方が風が強い。
ただ今回は、日本海側に前線があったから
そっちの雨が酷いみたい。
-
- 264
- 2013/09/16(月) 16:27:52
-
>>259 台風の進行方向に対して右側(太平洋側)は台風の反時計回りの風と移動方向が同じなので左側より強くなるよ。地形と台風中心からの距離によってさほど強くならない場合もあるみたい。
-
- 265
- 2013/09/16(月) 16:54:38
-
河原子でサーファーが行方不明。現在、ヘリ、消防員が黙視で捜索中。
ソースは消防のおにいさん
-
- 266
- 2013/09/16(月) 17:10:05
-
>>265
マジ?
-
- 267
- 2013/09/16(月) 17:14:53
-
波が高いと面白いんだよな
-
- 268
- 2013/09/16(月) 17:23:19
-
ヘリコプターずっと飛んでるのはそーゆーことか。なんで嵐でやるんだか。。
-
- 269
- 2013/09/16(月) 17:34:03
-
>>268 ジェーンが来るんだよ。
-
- 270
- 2013/09/16(月) 17:44:19
-
台風すぎて
夏が終わったね
-
- 271
- 2013/09/16(月) 18:00:41
-
夕焼けがきれいです
-
- 272
- 2013/09/16(月) 18:50:24
-
雨シャンプーできなかった…
-
- 273
- ジョニー
- 2013/09/16(月) 18:54:29
-
日立に特に被害もないようで、安心なう。
-
- 274
- 2013/09/16(月) 19:01:04
-
台風とか竜巻とか自然の力は凄い
-
- 275
- 2013/09/16(月) 19:04:20
-
宮城行って帰って来たら案外被害少ない。東北道は池状態、常磐道は濡れてる程度だった。
このページを共有する
おすすめワード