越谷越谷 埼玉県越谷市パート129 @関東@関東@関東 [machi](★0)
-
- 40
- 2013/09/09(月) 23:11:10
-
花田野焼きくせえええ
-
- 41
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 42
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 43
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 44
- 2013/09/10(火) 22:09:00
-
出羽掘ってかなり水汚いな
旧芝川みたくならないかなあ
-
- 45
- 2013/09/10(火) 22:21:34
-
>>44
20〜30年前に比べればマシ
もっとも、60年前はシジミが採れたとのこと(父談)
-
- 46
- 2013/09/10(火) 23:11:39
-
>>45
まあ昔は・・・じゃないっすか?
出羽掘で釣りしてる人は気にならないのかね?
それとも、ちょっと触れる、誤ってちょっと飲んでしまった、この程度では
何も問題無い汚れってことなのかな?
-
- 47
- 2013/09/11(水) 01:13:21
-
そもそも出羽堀の水を誤って飲むシチュエーションって?
-
- 48
- 2013/09/11(水) 03:24:33
-
まあ出羽掘に限らず人住んでる所の水質は厳しいよね。
元荒川だか葛西用水で重金属の問題あるし、レイクタウンから流れてる川も臭いし。
-
- 49
- 2013/09/11(水) 07:31:53
-
竜巻で飛ばされた柔道場は、違法建築だったみたいだね
建築確認を取っていなくて、越谷市もそれを前から認識してたみたい
NHKで報道してた
柔道場が飛んだため被害を受けた家と、もめるんだろうね
-
- 50
- 2013/09/11(水) 09:05:55
-
束石だけが残されてたな。大型のウッドデッキ
のような柔道場。
-
- 51
- 2013/09/11(水) 12:25:04
-
剣道場ではなくて?
-
- 52
- 2013/09/11(水) 13:24:40
-
剣道場ですね。あそこが、
本社みたいですね。
-
- 53
- 2013/09/11(水) 16:14:45
-
>>46
何が気になるの?まさか釣った魚食べると思ってる?魚が釣れるって事はそれなりの水質って事。人間が飲んだり触れただけで危険ってどんだけ毒水だと思ってるんだよ
-
- 54
- 2013/09/11(水) 18:09:13
-
むか〜しむかし、綾瀬川と呼ばれる川があったのじゃ・・・・・・。
-
- 55
- 2013/09/11(水) 19:25:28
-
>>53
いや、釣りしている人を見て、その人が魚釣った後に、滑りを取るためか
バケツの中に手を突っ込んでモミモミしてたんだよ
で、おそらく出羽掘の水が入ったバケツだろうと思って、どうなの?って感じたから
俺だって、そこまで神経質になる必要はないのかなあって思ってるけどね
汚染度はどのくらいなのかも気になるけど。飲むわけではないけど500mlくらいなら
飲んでも問題無い、とかだったらいいなあとは思ってる
-
- 56
- 2013/09/11(水) 19:56:23
-
昔、出羽堀並に汚れていた逆川で釣りしていた俺は死んでいてもおかしくないな
-
- 57
- 2013/09/11(水) 21:19:23
-
とりあえずブッシュ買ってアイワ来い
-
- 58
- 2013/09/11(水) 23:39:46
-
>>54
昔に比べたらマシにはなったけどね。。。でも八潮の工業地区はやっぱり匂いが気になるわ
-
- 59
- 2013/09/12(木) 00:46:48
-
30年前ころには八条用水で泳いでたな〜
ザリガニをそこらに捨ててあるフライパンで焼いて食ったり
イナゴは佃煮にして食ったり、あの頃のオレはグルメだった
トンボも見なくなったのは、あの影響なのかな?
-
- 60
- 2013/09/12(木) 01:25:46
-
>>59
トンボはどちらかと言えば田んぼに出没していますねー
-
- 61
- 2013/09/12(木) 08:43:26
-
そういえばうちの近所の田んぼもどんどん無くなっていくなぁ。
そして住宅が沢山出来ていく。
人口増えてるみたいだからしょうがないもんな
-
- 62
- 2013/09/12(木) 09:00:36
-
ホタルも子供の頃に見たきりだな〜
-
- 63
- 2013/09/12(木) 12:42:28
-
小学校によっては用水路でザリガニ釣りなんて行事があるよ。
-
- 64
- 2013/09/12(木) 20:28:33
-
暴走族うるさいねえ
もう秋だぞ
-
- 65
- 2013/09/12(木) 23:43:41
-
ベルクまだぁ〜
-
- 66
- 2013/09/13(金) 04:21:35
-
>>65
工事現場の前の道路が土埃だらけ。雨の日は通りたくない。
-
- 67
- 2013/09/13(金) 11:45:56
-
児童館コスモスは今でこそ池だけれど
完成したときは芝生だった記憶がある
そこにもザリガニいた記憶
-
- 68
- 2013/09/13(金) 13:35:06
-
>>67
池なの!?
開館直後は日時計の置いてある芝生の小さな庭だったけど。。。
-
- 69
- 2013/09/13(金) 14:07:41
-
健康福祉村あたりの田んぼにもホタルが昔いたような記憶がある
-
- 70
- 2013/09/13(金) 18:00:12
-
ザリガニは市役所の鯉池の脇のとことか、葛西用水の水際で、スルメで吊ってたな。
もう20年以上昔の話か。今でもいるのかな?
-
- 71
- 2013/09/13(金) 21:16:46
-
ザリガニならせんげん台の西口で獲ったな。
駅前からずっと湿地帯だったから獲り放題!
1件だけ駄菓子屋が有ってそこでイカを調達。
-
- 72
- 2013/09/13(金) 22:27:11
-
おじいちゃん達・・・もうご飯は食べたでしょ・・・。
-
- 73
- 2013/09/13(金) 22:32:44
-
>>71
何年前?そんな時代があったなんて。。。
-
- 74
- 2013/09/13(金) 22:32:56
-
わしはこれから空爆から逃げるんじゃー
-
- 75
- 2013/09/13(金) 22:33:51
-
竜巻の被害にあわれた方への支援等について
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/osirase/tatsumaki.html
被災された方への支援制度の概要(冊子版)
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/osirase/tatsumaki.files/tatsumaki_sien_1.pdf
この冊子は、平成25年9月2日に発生した竜巻によって被災された皆さまへの
各種支援制度の概要をまとめたものです。
この冊子には、平成25年9月12日現在の情報を掲載しています。
なお、冊子は以下の場所でも配布しています。
市役所第二庁舎5階被災者支援対策室、北部市民会館、くすのき荘、桜井地区センター、
新方地区センター、大袋地区センター、荻島地区センター
-
- 76
- 2013/09/13(金) 22:39:42
-
>>73
1964年頃のせんげん台〜大袋付近空中写真 ※せんげん台駅開設前
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=442211&isDetail=true
1974年頃のせんげん台〜大袋付近空中写真
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-15/c7/ckt-74-15_c7_41.jpg
-
- 77
- 2013/09/13(金) 22:54:50
-
>>70
宮本小近くの用水路にうじゃうじゃいるよ。
学区外の子が遠征して釣りに来るくらい。
-
- 78
- 2013/09/13(金) 23:02:39
-
>>72
あんたも将来そう思う時が来んだよ
-
- 79
- 2013/09/14(土) 08:48:31
-
水田と用水路が残っているところにはまだいるよね>ザリガニ
アメリカザリガニばかり増えちゃって昔ながらのザリガニが駆逐されちゃったのと、タナゴやメダカがまったくいなくなっちゃった。
-
- 80
- 2013/09/14(土) 11:21:47
-
>>79
驚くことに、たまに葛西用水にメダカがいることもある。
-
- 81
- 2013/09/14(土) 11:38:55
-
台風が接近しております。竜巻の被害に遭われた方は、大雨、強風への対策を行ってください。
なお、北部市民会館及びくすのき荘で、臨時にブルーシートと、ロープを配布しております。
■お問合せ
越谷市避難者支援対策室
048-964-2111
(内線)2885〜2894
-
- 82
- 2013/09/14(土) 13:01:50
-
大変だな。竜巻被害地区、屋根とかまだだろう。
-
- 83
- 2013/09/14(土) 15:35:15
-
マミーバリュー向かいの少し進んだとこって何が出来るんですか?
-
- 84
- 2013/09/14(土) 17:07:05
-
竜巻で被害に遭った人を支援しようと、県立越谷東高校の生徒らが13日、文化祭で集めた
義援金4万2593円を越谷市に贈った。
同校は、竜巻の被災地から約4キロの場所にあり、生徒7人が自宅全壊などの被害にあった。
生徒会で支援策を話し合い、一般公開した7日の文化祭で募金を呼びかけた。生徒会役員が
募金箱を持って入場門に立つなどして集めた。
被災した大里地区から通う、生徒会長の金井楓(かえで)さん(17)は「少しでも被災者の役に
立てたら。これからもボランティアなどで活動を続けたい」と話した。
市によると、12日までに約1276万円の義援金が各地から市に寄せられた。
-
- 85
- 2013/09/14(土) 19:33:10
-
保険金が下りるまでの一時金にでも使ってもらえるといいね
こんなにいい人たちがいてよかった
(口だけ番長に間違われるといけないから書いておくが手伝いに行ったよ、役に立ったかどうかはわからんが)
-
- 86
- 2013/09/14(土) 22:19:34
-
竜巻の被害がどのような家屋にあり
どのように義捐金が配分されたかも知れるようにして欲しいね。
-
- 87
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 88
- 2013/09/15(日) 04:18:46
-
>>87
この人は何しにわざわざここに来てるの?
このページを共有する
おすすめワード