【松戸よいとこ】北小金・小金原ぱーと21【一度はおいで】 [machi](★0)
-
- 80
- 2013/10/06(日) 19:13:59
-
>>75
東急コミュニティーのほうだわ。
2-3年前に病気を理由に管理人が代わったと思うが前管理人は落し物他拾得物を適切な処理を
せず横領して草むしりのおばちゃんの話題になってたわ。
管理人の人柄は今も昔も横柄な態度にかわりない。工事に関する連絡の悪さとか。
自治会の無駄な出費は、管理会社に対する管理委託費2重払いともとれるつけとどけとか。
敬老のお祝いは市から出ているからいらんだろ。秋の旅行もいらんだろ。
自治会は団地敷地内は住人の私有地であるから子供たちが自由にのびのびと遊べるようにするべきだと思うね。
過去に遊具撤去はあっても設置がないね。
ここは小金原団地専用のBBSではないのでここで深く議論するつもりはなく見たまま感じたままをつらつらとかいたまで。
議論は総会でやるわ。
-
- 81
- 2013/10/06(日) 20:33:08
-
>>77
ちゃうちゃう年寄りが多くなって魚の消費量が極端に減っただけ
行政センター前の魚屋は寿司とかやるようになったのも単体で売るよりもマシということだし
商店街の中も弁当やら焼き済のものの方が売れるからだし、
殿内のところにあったのは店主が体壊して跡継ぎがいなかったから廃業しちゃったんだし、
ここらへんは車持ってて当然の地区なので若い層は南柏のイオンとか行っちまうんでなかなか大変みたいだよ
-
- 82
- 2013/10/06(日) 20:46:48
-
焼き魚は焼き立てあつあつを食べないと魚臭いね。
兜焼きが大好物で買い物ついでに市場で定食を食べるわ。
-
- 83
- 2013/10/07(月) 01:38:59
-
0.1〜0.3マイクロシーベルト出てるのに
正気ですか?
立ち入り禁止区域なみなんですよ?
-
- 84
- 2013/10/07(月) 02:52:54
-
>>83
的確に。どこの地域がですか?
-
- 85
- 2013/10/07(月) 11:32:07
-
>>83
おやつとごはんまえにてあらい。
あさばんにわかめのおみそしるとかいそうサラダ。
おやつはおしゃぶりこんぶ、にぼし、ごませんべいとかっぱえびせん。
-
- 86
- 2013/10/08(火) 22:36:36
-
>>80 なるほど。
自治会の無駄な出費は、管理会社に対するつけとどけとか…。
コレは具体的にどーゆー意味?
遊具撤去は…自治会ではなく、管理組合の管轄/決定では?
※超高齢化社会の到来と、独居老人の増加による孤独死の問題とか、
※地域住民と一線を画し引きこもり姿見えぬ独居老人の問題とか、
※今後、殖えつづけるであろう外国人問題。更には団地のゴーストタウン化/貧困スラム化とか…
《あなたなら どうする?》
-
- 88
- 2013/10/09(水) 08:59:21
-
和処 魚禅って
一人で気軽に行って食べられる定食チックなのって置いてますか?
-
- 89
- 2013/10/09(水) 21:07:05
-
■交通単独死亡事故の発生(松戸東警察署)
10月7日午後1時30分頃、松戸市小金原の市道で、自動二輪車が電柱に衝突し、
運転していた男性(54)が死亡。
http://www.police.pref.chiba.jp/trouble/newest/index.php?sl_year=2013&sl_mon=10&sl_mday=7
現場は小金原1丁目。6月9日のミカワヤバイク単独事故と関係があるかも。
-
- 90
- 2013/10/11(金) 20:23:53
-
関係ねえよ、亡くなられた方に失礼だろ。馬鹿やろう。
-
- 91
- 2013/10/11(金) 21:37:43
-
>>90
我慢強いバス運転手がたまりかねてクラクションを鳴らすほどの危険運転をする
自分勝手なドライバーが多い地区で生き残れるライダーは何人いることやら。
死んだらお終い。
-
- 92
- 2013/10/11(金) 23:00:06
-
北小金駅ロータリーの3番乗り場(小金3・4系統)
あそこに到着するバスって、
車体から突き出た左側のミラーをペデストリアンデッキの柱に
ぎりぎりぶつけない様にうまくカーブして停まるね。
プロにとっては当たり前なのかもしれないけど、毎回ハラハラしつつ感心する。
流れと関係なくてすまん
-
- 93
- 2013/10/12(土) 00:18:15
-
ロータリーの送迎駐車に進入路を邪魔されて苦労してるよね。
それでも乗客が降りて歩きやすいよう前輪を縁石に擦るように止める心遣いには脱帽。
お年寄りはバスに乗るよりも降りてよろけることが多いからね。
-
- 94
- 2013/10/13(日) 00:21:46
-
あそこの送迎等での駐車半端ないもんね!バスの運転手は大変だろう。
イオン前のロータリーに入ってく道路両側の駐車も凄いし、特に夜はさ。
-
- 95
- 2013/10/19(土) 15:06:51
-
東漸寺で、恒例の「ぶらり市」だかやってる?天気があいにくだけど。
-
- 96
- 2013/10/20(日) 09:23:53
-
ほんじつの まつどし ※※※※※は うてんのため ちゅうしとなりました。
※※※※※が早くて聞き取れない。
-
- 97
- 2013/10/20(日) 10:53:44
-
>>88
曜日によっては、昼定食もやっている。
-
- 98
- 2013/10/20(日) 18:05:15
-
花火なってるけど何の音なの?雨なのに朝からずっと聞こえる
-
- 99
- 2013/10/20(日) 21:03:21
-
俺も何の花火か?と思った。午前と午後夕方ね。┐('〜`;)┌
-
- 100
- 2013/10/22(火) 12:47:52
-
最近のタクシーは客の指示を無視した遠回りが多いぞ。
-
- 101
- 2013/10/22(火) 14:03:06
-
ミカワヤ前のバイク単独事故現場は警察の目撃者情報の立て看板が撤去されたんだから、
いい加減に汚らしいゴミを撤去してくれよ。
故人が汚いゴミのような奴だったと思われても平気なんだろうな。
-
- 102
- 2013/10/22(火) 14:27:46
-
朝5時頃、飛行機うるさくなかった?
いつもと違う奴が、上をぐるぐる回ってたような気がする。
-
- 103
- 2013/10/23(水) 10:24:04
-
普通ある程度の大きさの駅なら、駅出てすぐのとこに交番あると思うけど(
でないと初めての人は不便だろうし)、北小金はけっこう離れた場所にあって、
ちょっとおかしいよね。
聞いた話だと、そもそも昔は今あるサンクスの場所にあったとか?
今の場所はそのままで、やっぱり駅前にも小さいのあった方がいいと思うね。
-
- 104
- 2013/10/23(水) 11:27:56
-
東松戸交番 お財布を無くしてもお金を貸してくれないらしい。
八柱交番 交番前の路上駐車放置バスが通行できなくてもお構いなし。たまにロータリー入口でシートベルトチェック。
松戸駅前交番 西口吉野家から呼んでも到着まで15分以上かかる。
小金交番 小金原交番は夜間無人になって小金原交番に待機しているとか。通報してもなかなか来ない。
-
- 105
- 2013/10/23(水) 11:30:06
-
訂正
小金交番 小金原交番は夜間無人になって小金交番に待機しているとか。通報してもなかなか来ない。
~~~~~~~~~
-
- 106
- 2013/10/23(水) 13:58:40
-
そうそう駅隣接は無人交番(電話のみの)でもいいんだよね!
-
- 107
- 2013/10/23(水) 14:58:11
-
人手が足りないのか知らんけど、寸借詐欺、駐車違反、酔っぱらいの喧嘩、
深夜のド派手な痴話喧嘩、駐車場の車上荒らしや人身事故程度では動きが悪いね。
殺人のような凶悪犯罪だったら赤信号の交差点をサイレン鳴らしながら猛スピードで
突っ切るんだけどね。
-
- 108
- 2013/10/25(金) 20:34:49
-
>>97
ありがとう
ただこの前通りがかったら
人員不足で昼営業しばらく休止するとか
-
- 109
- 2013/10/26(土) 08:43:03
-
>>108
この前行ったとき、奥さんのおなかが大きかったから、
生まれたんだ。
-
- 110
- 2013/10/26(土) 10:56:51
-
>>100そうだよな お客様が道を知らないと思って最短距離を走ってないな
だからおれは細かく指示を出して走らせてるよ あいつら運転手は走行マナーも悪いよ、かなり危険度の高い運転をする最低だよ
-
- 111
- 2013/10/26(土) 14:27:13
-
そうだよね、ホーンは鳴らしまくりだし。(ρ.-;
-
- 112
- 2013/10/26(土) 18:37:34
-
イエスキリストはこんな時間に大音量スピーカーで説教しません。
-
- 113
- 2013/10/26(土) 19:48:10
-
エンピツ公園は最近静かになりましたか?
-
- 114
- 2013/10/27(日) 18:48:13
-
文化祭で人が集まるんだな。
リブレ京成は人が多くてお値段は強気。
-
- 115
- 2013/10/28(月) 19:54:33
-
カレー屋のピンディが閉店してた…
いつなくなったん?チーズナン食いたかったのに
-
- 116
- 2013/10/28(月) 23:11:24
-
ホームページも無くなったね。
-
- 117
- 2013/10/29(火) 12:51:44
-
>>115
客入って無かったからね。
昔はソコソコいたんだけど。
-
- 118
- 2013/10/30(水) 11:03:31
-
わらび餅売ってんのウザー
-
- 119
- 2013/10/30(水) 13:34:41
-
1号、4号、17号、20号と比べて、6号線は信号のない流出入が多すぎる。
ただでさえ唯一の4車線で交通量が多いのにそれだから、
自然と、えい行ってしまえ、な運転が増えてるんじゃないか。
ロードサイド店にも進入レーンがほとんど無いし。
他の地域は環状線の整備に入ってるのに、未だに放射状もだめか。
流山あたりにマシな道路を作って欲しいな。
-
- 120
- 2013/10/31(木) 22:05:53
-
>>115
八ヶ崎に移転したと聞いたよ
名前も変わってる
-
- 121
- 2013/11/02(土) 18:59:19
-
松戸北郵便局前の飲食店で餃子の店の看板出してるね。
-
- 122
- 2013/11/03(日) 17:22:28
-
餃子の店で紐のれんと看板が出ているのに本日お休みですって断られたぞ。
-
- 123
- 2013/11/04(月) 09:42:02
-
防災行政無線が聞き取りづらい。
読み上げ担当者を変えてくれ。
-
- 124
- 2013/11/04(月) 10:21:57
-
>>123
初音ミクでも採用した方がマシか?w
-
- 125
- 2013/11/04(月) 11:58:53
-
防災行政無線はもう少しゆっくりと低めの声でお願いしたい。
特に高齢者は低い声が聞き取りやすい。
私はブラウン管テレビのキーンという音が聞こえます(笑)
>>124
藍綬褒章を受賞した初音ミクw
音素合成は単語が聞き取りづらくて注意喚起には向かないな。
-
- 126
- 2013/11/04(月) 18:48:54
-
交番前に出来たけっこう遅くまでやってる感じの喫茶店、イイ感じですか?
毎日 通るんですが 入ったことなくて(苦笑)
定食系メニューとか豊富かな…
-
- 127
- 2013/11/04(月) 19:00:03
-
>>126
コメダ珈琲のこと?
定食系…というほどのメニューはないよ。
あくまでも喫茶店だからホットサンドとかがメイン。
いちおメニュー貼っておきますね。
これでおなかが満たせそうならいいところかも。
個人的にはゆっくりするには好き。
ホットサンド系
http://www.komeda.co.jp/contents/n_sandwich.php
メインディッシュ
http://www.komeda.co.jp/contents/n_maindish.php
-
- 128
- 2013/11/04(月) 19:32:25
-
花火綺麗だな
-
- 129
- 2013/11/04(月) 19:35:20
-
どこで打ち上げてるの?
このページを共有する
おすすめワード