facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 3
  •  
  • 2013/09/05(木) 14:21:42
1おつ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/09/05(木) 16:30:26
コストコスレの再追加ありおつ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/09/05(木) 21:07:03
専スレ立つほど人気だったとは知らなかった。
やっぱり擁護※は自作自演だったのか。

http://new02.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1314032816/1-100

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/09/06(金) 03:47:31
和の中ひさびさに行きたいなぁ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/09/06(金) 03:48:14
ガキをチヤホヤする宮コンなんて馬鹿な人が始めるから、夜中まで酔っ払った奴らがグダグダしてる

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/09/06(金) 05:17:56
>>1おつです

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/09/06(金) 06:56:42
駅前のガキ共を何とかしたい
役所?警察?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/09/06(金) 09:06:03
襲えばいいと思うよ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/09/06(金) 12:25:42
氷コメント反映せずに何が「かかってきなさい」だ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/09/06(金) 12:59:54
>>5>>11ここで遠吠えしないでおまいらが直接コメントしろ
できないのならもうここで氷屋の話はやめろ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/09/06(金) 13:06:48
>>12
氷屋乙。

コメントしたって反映しないじゃん。
都合いいコメントだけ通してさー

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2013/09/06(金) 13:29:27
ネトウヨ ドルヲタには触れちゃダメ ゼッタイ
本人も取り巻きも狂ってるからもはや宗教
駅前のDQNよりもっとたち悪いから

会社の名前出してるブログでネトウヨコピペ貼ってる時点で
あっ 触れちゃいけないなって分かるだろ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/09/06(金) 13:35:33
>>12
まささんちぃーーっすw

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/09/06(金) 17:33:28
まささんのブログにコメントしてみた。
ブログやるからには、色々な考え方のコメントを寄せられるのは当たり前。
それが嫌なら、コメント欄閉じたらどうかって。
でも承認してもらえないみたい。

ここまで見た
  • 17
  • 16
  • 2013/09/06(金) 17:35:40
ブログ主が承認しないってことは、コメントが掲載されないということです。
一応

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/09/06(金) 17:36:35
盛り上がってる所すまん、ワニ叩きの面白いゲーセンしらない???

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/09/06(金) 21:24:50
なんか絶対にウザイほどの残暑が来ると思ってたけど
秋を感じ始めて早幾日・・・

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/09/06(金) 21:54:19
かき氷よりも うすら寒い社長のブログがあるらしいなw

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/09/06(金) 23:37:32
宇都宮市の9月1日現在の総人口は515,868人で、過去最高となっています。
前月比+218人、8月に続き2ヶ月連続で過去最高を更新しました。

(宇都宮市統計データバンク)
http://www2.city.utsunomiya.tochigi.jp/DataBank/main_3.htm

中心街の空洞化をよそに、二荒山前やオリオン通り、ユニオン通り、そして
駅前など、人が多く集まる繁華街に昨今、マンション建設が相次ぎました。
そして千手・宮島地区、大手地区の再開発も満を持して動き出しつつ
あります。そしてLRT着工、駅東再開発…と言う具合に、北関東の中心都市
そして東京圏に次ぐ関東第2の要衝『第二首都圏』にふさわしい街へと
生まれ変わろうとしています。
「スマイティ」の関東・人気の駅ランキングでトップになったのを筆頭に、
各種調査・アンケートでも続々と上位入りし、他県からの注目も高まりつつ
あります。人口が増加基調にある背景にはそんな動向があるようです。

そうしたニーズに応えられる街づくりが求められるところです。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/09/06(金) 23:43:52
首都君また来たのか

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/09/07(土) 01:45:15
だけど空洞化のせいか、50万もいるように見えないな。30万ぐらいな感じ。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/09/07(土) 02:06:30
相手にするな

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/09/07(土) 04:21:06
<二荒山前やオリオン通り、ユニオン通り、そして
駅前など、人が多く集まる繁華街に昨今

ああ、確かにガラの悪いやつらは多く集まってるわこのへん

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/09/07(土) 17:14:55
でもそういうの規制する条例とかってあるの?
例えば族が集まっててブンブン騒音がうるせーとかなら取り締まれるけどただ夜中に集まって話してるだけじゃなぁ
しかしそんな集まって話すことあんのかな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/09/07(土) 17:16:45
北朝鮮でもあるまいし、ガラが悪いから取り締まれってアホでしょ。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/09/07(土) 17:26:43
>>27
北朝鮮の放送をテレビででやってたけど名指しでアイツは長髪だから髪に栄養吸われて頭悪いとか爆笑やってたな
まあ栃木の学校の校則も未だにそんなレベルだけどさ
結局田舎で人いないからガラ悪い奴はいやすいんだろな

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/09/07(土) 22:02:23
宇都宮市の中心部ってコンビニもスーパーもレンタル店も
バラバラでチャリ程度だとキツイ・・・・
引っ越して後悔
                           by 宮城付近の涙

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/09/07(土) 23:22:11
帝京大学のイベント今月あったような記事を
どこかで見かけたんですが、何日かわかりますか?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/09/08(日) 00:27:09
本当に宇都宮って50万人も人居るのかなって思う
実際そういう人たちの雇用の場も確保しなきゃいけないけど
宇都宮自体そんなに景気良いとは思えないし
大半が県内全域に遠距離通勤してるか家族だけ置いて単身赴任とか
ばかりじゃ無いと思うんだけどな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/09/08(日) 04:51:17
ランチパスポートのスレ何で無くなったんですかね?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/09/08(日) 08:35:21
>>31
その、雇用を作るためのLRTの工事だよw

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/09/08(日) 09:27:58
>>29
どこの宮城の田舎から越してきたんだよ。
大都会仙台の中心部だって同じだろw

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/09/08(日) 10:30:41
>>3《エンジョイ!カガク!!》なら今日だよ。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/09/08(日) 10:32:43
>>35>>30へのコメです

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/09/08(日) 10:42:09
エンジョイ!宇都宮住み続ける!
エンジョイ!おっかない大事だべ〜
住めば愉快!単純明快!
餃子!餃子!餃子!美味いよ!

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/09/08(日) 14:38:09
清原の辺りから白い煙が湧き上がってる
雲?
火事とかだったら黒い煙だよね

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/09/08(日) 16:23:42
宇都宮周辺でワンピース全巻おいてあってすべて読めるハーマンとか鑑定団ある?まちまちとびとびばかりで。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/09/08(日) 16:48:16
買えよ

ここまで見た
  • 41
  • 16
  • 2013/09/08(日) 16:52:11
>>39
立ち読みかな
買えばいいのに。店頭になければ、ネットで。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/09/08(日) 17:00:16
妻子持ち、安月給なので買えません。100円200円が生命線です。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/09/08(日) 17:09:44
ツタヤでレンタルはどう?
一冊一週間あたり70円くらいだったから、それ以上借りなければお財布にも優しいと思う

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/09/08(日) 17:40:57
マン喫とかは?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/09/08(日) 18:07:39
ツタヤで全巻揃ってると思うし20冊で1週間千円だったぞ
満喫より良くね?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/09/08(日) 18:38:51
読まなければいいじゃないか

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/09/08(日) 19:52:13
皆さんありがとう!検討します

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/09/08(日) 22:51:26
んな読みたいならブックオフで立ち読みでもしてろよ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/09/09(月) 00:09:42
今度、宇都宮遊びに行きます!お勧めの食事所(夜)ありますか?お酒は飲めません。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/09/09(月) 00:16:41
漫画
長時間立ち読みできる神経

高校生でもどうかと思うけど父親なのね
自分に必要なものならそれなりの対価を支払うのが普通だよ…
子供に、万引きは駄目だって教育だけはしておいてほしいよ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/09/09(月) 01:04:29
必要じゃないから対価払ってまで手に入れたくないんじゃないか?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/09/09(月) 01:53:02
立ち読み≒万引きって感覚は浮世離れしてんなぁ
別にいい年して立ち読みを擁護はしないが、こういう異常に潔癖な奴も気持ちが悪い

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/09/09(月) 02:48:57
犯罪と一緒にするのは失礼だゾ
本当のダメ親父は家計とか気にせず金使って借金してアジャパー

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード