facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 99
  •  
  • 2014/02/07(金) 23:21:53
越谷さ〜行くだ〜
越谷さ〜行くだ〜

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/02/11(火) 02:04:57
>>98
確かに..

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2014/02/11(火) 23:13:58
>>98
>>100
三郷市ららシティも駅から離れたところが1丁目になっていますね。
数字が小さい(1丁目)ところを遠くから配置するのは、どこでもやっているみたいですね。
イオンレイクタウンが、3丁目、4丁目に全て収まっているのもスッキリしてわかりやすいとおもいます。

「住居表示に関する法律」というのがあるらしいですが・・・
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37HO119.html

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/02/19(水) 20:30:31
越谷に移転の小松原高校、叡明高校に名前変更するようだけど
漢字が書けない生徒や受験生が多すぎて「えいめい高校」になるんぢゃないかと予想(@w@

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/02/20(木) 23:55:42
全く読めない。レイクタウン高校か小松原のままでいいよ。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/02/21(金) 22:37:13
小松原とかマジで消滅してくれレイクまで汚染するのかよふざけんな
ネタに出来ないレベルで埼玉の恥

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/02/26(水) 16:36:44
剛力が来るって、あんま関心ないか?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/02/26(水) 18:21:40
前にも来てたよね

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/02/26(水) 18:24:01
興味ナッシング

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/02/26(水) 23:56:58
剛力なんか来てもなぁ…

てか、越谷なんかに来るくらいだから、もう落ち目か?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/02/27(木) 11:54:20
剛力は何のPRでレイクに来るんだ?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/02/27(木) 16:18:31
CMでは曲出したような感じだったけどそれかと思う

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/02/27(木) 18:51:35
それより翌週はクリス・ハートですよ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/02/27(木) 19:37:29
剛力の歌ならレイクタウンレベルでの営業は致し方なしか…

それにしてもクリス・ハートって前も来てなかったっけ?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/02/27(木) 22:35:11
でも剛力の定評あるダンスは見たい

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/02/28(金) 03:14:13
クリスハートか。
ぜひジェロと一緒に来て欲しい。


見た目だけだけど。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/03/01(土) 06:46:25
今日は13時と16時からレイクタウンKAZEで川島海荷率いる9nineのミニライブがあるよ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/03/02(日) 13:48:15
ナインナインって誰やねん

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/03/02(日) 17:31:21
剛力、さすがに客入り多かったな
ところで一つ怒りに思う出来事が

予約制とかではない二階三階席に数時間前から荷物おいて占領し
その間ぶらぶらしてイベント直前にひょっこり戻ってくるのってなしだろ

イベントとは関係ない買い物客なんかにはすげえ迷惑だ
イベント運営側もしっかりしなきゃならんなと思った

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/03/02(日) 17:35:04
ああいうイベントってって参加したことないんだけど
1階席は料金払ってるの?整理券貰ってるの?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/03/02(日) 18:01:40
口パクやったな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/03/02(日) 18:16:54
たかだか剛力ぐらいでカッカしなさんなって

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/03/02(日) 20:18:55
>>117
その荷物を放り投げてあなたがその場所に入ればいいんですよ。 その後はガン無視でok

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/03/02(日) 22:01:36
>>118
今日のは知らんけど、CD買ってるとかある。

価値のあるものなら落し物だからインフォメーションに
飲みかけのペットボトルとかゴミっぽいのはどう見てもゴミだろw

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/03/02(日) 23:33:32
>>121
そうそう
んで、その荷物の持ち主が893で(ry

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/03/03(月) 05:19:01
>>118
昨日の剛力の場合はCD買いが必要
だが先週のRihwaは早い者勝ち

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/03/17(月) 19:25:07
帰れま10、レイクタウンのイオンスーパーにてやっているけど、ロケをいつやっていたのか知ってますか?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/03/17(月) 20:59:18
3月3日だそうです

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/03/18(火) 23:25:49
次は吉川ー吉川ー

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/04/11(金) 18:51:46
追悼佐野実のためレイクタウンの支那そばやに行きました。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/04/12(土) 01:45:32
>>128
相変わらず不味いですか?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/04/12(土) 08:15:40
>>129
残念ながら。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/04/12(土) 09:03:45
特に流行ってないよな

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/05/03(土) 07:05:26
交機が市役所裏に来てから取り締まり厳しいですね
スクールゾーンなんか、なかで取り締まってたくさん捕まってます。
交通安全の視点だと入り口で入ってはダメだと思うんですが、

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/05/04(日) 23:55:48
どこもそうだけど、スクールゾーンなんて入口にPCが構えて
「今の時間は入っちゃダメ」ってやりゃいいだけなのに
わざわざ奥で待ち構えて捕まえる汚いやり方
時期的に新人研修を兼ねてる?のか、相当な台数で待ち構えてるよな

まぁ、ヌケヌケと入る方も入る方なんだけどね

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/05/07(水) 05:45:06
暴走族より酷い白バイ族の運転
何様だァ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/05/07(水) 09:26:48
(入口で追っ払ったら「いなけりゃ良いや」で入る馬鹿が出る。
そういう馬鹿には違反切符と罰金というお灸をすえて「ここはダメなんだ」
って理解させなきゃダメ。犬のしつけと同じやね)

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/05/07(水) 17:38:25
毎日スクールゾーンの入り口に警官が張り付いているほど、人員に余裕が
あるとは思えない
それにスクールゾーンの規制時間帯の通行禁止は常識の範疇ですよ
常識を守れないのだから、お灸を据えられても仕方ないでしょう
133のやり方だと警官がいない日は通ると言うことでしょう

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/05/07(水) 18:53:31
>>136
取締りの警官はいるわけだよね。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/05/07(水) 20:25:49
>>135
お灸吸えられても「今日は居ないから」とか「みんなやってる」とか言うんだろうけど。
>>137
そそ、1人でも置いときゃいいだけ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/05/08(木) 08:46:35
(入口に)「今日はいないから」
進んだら「じゃーん、じつは居ました」

「ちくしょおおお」ってのが役に立つんでしょう?
だから、入口に居るんじゃ意味が無いのよ。そういう奴にはね。

良識有る皆さんが対象じゃなくて、「今日は居ないから」とか「みんなやってる」とか言う連中が相手だから。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/05/08(木) 08:55:16
>>139
確かに。
ルールを守らないDQNにはそれが一番w

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/05/08(木) 09:03:04
>>132
以前は春日部の16号の先から来てたからめったに見なかったよね
昨年の9月越谷に移転してから頻繁に白バイ見るようになった

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/05/08(木) 18:03:46
>>139
ネズミ捕り目的で進入させているけど、進入を許したことで万一そこで事故が起ったらどうするのかな?って感じもある。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/05/08(木) 18:18:06
穿った見方かもしれないが、ネズミ捕りの警官は実際にそこで事故が起ってしまう事も待っているのかなって思ってしまう。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/05/08(木) 20:21:23
>>143
そうなんだよね。起こってからじゃ遅い。未然に防ぐ事こそが本来のK察の仕事では?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/05/08(木) 21:22:50
未然に防いだら、ノルマ達成出来ないじゃないですかー

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/05/08(木) 22:01:01
悪い言い方をすれば、警官が見ている前で事故を起こさせてその犯人を現行犯で捕まえれば検挙数1件一丁あがり。
星新一の「七人の犯罪者」って作品を思い出す。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/05/08(木) 22:07:55
>>145
だから「本来は」っちゅーてるがな。それをやってないのは重々承知の助。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/05/09(金) 02:48:31
レイクタウンに来るDQNカー無謀運転してたからいいことよ。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/05/10(土) 06:41:12
児童の命(事故)より
集金(点数稼ぎ)がK察のお仕事と言う事ですか。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/05/10(土) 07:08:25
反則金は標識なんかを設置するための予算になるんだけど
検挙数にボーダーがあって、超えないと予算配分してもらえない仕組みなんだよね
つまり捕まえないと管轄に安全対策が取れない→交通事故が増える
この悪循環に陥る

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード