facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 2
  •  
  • 2013/09/02(月) 15:07:07
関連サイト

羽生市のホームページ
http://www.city.hanyu.lg.jp/
ムジナもんトップページ
http://www.city.hanyu.lg.jp/mujinamon/
羽生市@Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E7%94%9F%E5%B8%82
羽生市の噂
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%BE%BD%E7%94%9F%E5%B8%82
キヤッセ羽生ホームページ
http://www.hana-beer.com/agri_park/
イオンモール羽生
http://hanyu-aeonmall.com/index.jsp

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/09/03(火) 23:19:41
>>1 乙です

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/09/04(水) 02:08:47
デートに使えるおしゃれなバーってありますか?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/09/04(水) 02:54:14
>>4
駅の東口の通りをひたすらまー直ぐ来て
シェルのスタンドの向いに汚ぇ居酒屋があるから
その2階の洋風居酒屋。
ただ、今もあるかはわかんない。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/09/04(水) 11:00:31
ゲリラ豪雨きたぁぁぁ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/09/04(水) 11:06:25
>>1
桃色クローバー乙

全スレの続きで恐縮なんだけど、
その幽霊の出る東武線トンネルって利根川沿い?

トンネルいくつもあるんでわかんないんだけど…
深夜東武トンネルくぐらなきゃならない時があるので詳細教えてー

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/09/04(水) 11:24:36
幽霊トンネルって川俣の?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/09/04(水) 17:34:34
>>5
ありがとうございます!
ちょっと現地に行ってみてきます。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/09/04(水) 18:17:45
>7
車では通れないから安心しる。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/09/04(水) 20:24:16
トンネルを抜けた先の墓地へ用がない限り通ることは無いだろう

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/09/04(水) 21:04:16
またループか

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/09/05(木) 09:51:49
昭和橋から街中に向かう途中、東武線をくぐるトンネルがあって、件のトンネルはそこから利根川方向に100mくらいにある歩行者用のもの。近所の人やそこの墓参りに来る人くらいしか使わないし使う必要もないよ。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2013/09/05(木) 13:06:28
台湾ラーメンてどう?
行った人いる?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/09/05(木) 17:57:45
>>14
ビッグエー行くついでに店内見るけど、いつも人少なそうだから入りづらい

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/09/05(木) 22:37:49
イオン近くの122沿いに台湾?マッサージってあるけどエロいの?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2013/09/06(金) 14:18:14
>>14
安くて美味いよ!

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/09/06(金) 15:29:56
みなさんは市民カードって持ってますか?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/09/06(金) 18:47:42
>>18
持ってないですよ。

セブンとファミマがオープンして コンビニ激戦区に なってきましたね。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/09/06(金) 19:14:51
>>15
羽生なんだからどこも人がいなくてあたりまえぢゃね?w

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/09/06(金) 19:17:13
持っているけど・・・
つかったのは一度だけ
印鑑証明必要な時。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/09/07(土) 13:51:01
めんどくせ
地区運動会

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/09/07(土) 14:01:37
日曜日休みのヤツばかりじゃないんだから廃止になんないかな。
会社休んでまで行けないっつーの、意外と忙しいこの時期に
休んで会社からから睨まれて、運動会と人付き合いで疲れて。
誰のためにもなんないっつうの。
村八分が怖いから出ろって言われるけど、今の時代、村八分に
なって場合のデメリットが少なかったらバックレちゃおうかなー
と考える土曜日の午後。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/09/07(土) 14:14:33
素直に仕事なんで参加できませんって言えばいいんじゃない??
俺はそうしてるよ!!

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/09/07(土) 14:37:18
>24
持ちつ持たれつなんだよね

断ってばっかりだと自分が選手集める時、誰も集まらない。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/09/07(土) 17:09:50
じゃ 集まらなかった
ってことで、中止

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/09/07(土) 18:03:13
すっかりこのスレの風物詩だな、地区運動会への恨み節w

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/09/07(土) 18:43:29
花火は何処ですか?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/09/07(土) 19:27:50
地区運動会は・・・
めんどいね。
自分足遅いから、出ても
ブーイングの嵐。
無駄だと思うわ、

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/09/07(土) 20:15:46
運動会の利権があるんだろな

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/09/07(土) 20:46:46
万が一にもいい成績出しちゃったら市の運動会にも出るハメになる

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/09/07(土) 22:03:00
地区運動会断った!
お弁当出ますから〜ってお弁当なんかに釣られて出る人いるのw?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/09/07(土) 23:20:29
スポーツ推進委員っているんだけど
これがまた一生懸命なんだよね

人集めなんか全然しないけど!!
この人たちが変わらない限り無理じゃないかな

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/09/07(土) 23:38:24
それそれ
さらには「自分たちは地域に貢献していいことしてるんだ」と思い込んでるからタチが悪い。迷惑です。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/09/07(土) 23:39:50
>>25
その通りです。自分の番になって初めて解っても遅いの!
普段からのお付き合いがどれほど大事か痛感しますよ。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/09/08(日) 00:20:54
>>35
でもそんなお付き合い めんどくさいし、日曜休みじゃないしな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/09/08(日) 09:17:58
仕事でダメな時は無理せず正直に欠席するべきかと…

ですがアフターフォローとして、
寸志がわりにスポーツドリンク一箱差し入れるくらいの気遣いをしておけば、
余程頭固いご近所さんの集まりじゃない限り、周りからの信頼は失いませんよ〜

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/09/08(日) 09:47:30
公務員とその家族だけでやればいいんだ!

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/09/08(日) 10:11:28
だな。やりたいやつだけで集まって勝手にやってくれ
もし地域住民にアンケートとったら8割くらいは「やんなくていー」って答えるんじゃないか
うちの地区は世帯数少ないから半強制的に駆り出されるし、こっちが参加OK出してないうちから選手名簿に名前載ってるし
ゴリ押しやめてほしいわ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/09/08(日) 12:12:04
>>28
一高だったみたい

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/09/09(月) 17:29:58
>>28
日本精工

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/09/12(木) 01:03:47
全スレの件で恐縮なんだけど、アムールって霊がいるの??

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/09/12(木) 01:55:40
>>42
いや、君の後ろに

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/09/12(木) 11:58:44
昨日の夕方と、今日の午前中とある公園で露出してるカップル発見!
男二人に女一人で・・・・こんな田舎でも居るんだね。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/09/12(木) 14:17:18
むしろ田舎ほどいるよw

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/09/12(木) 18:51:14
>>44
avとか?
その後…
ホテルで楽しむんだろうな
可愛い子だとうらやましいがね?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/09/13(金) 13:14:05
310 名前: フランケンシュタイナー(WiMAX)[] 投稿日:2013/09/03(火) 09:25:52.03 ID:ZmbEvIUX0
2013 ゆとりの乱

松岡せいや君:勃起しながらローソンのアイスケースに入る
森下壮馬(通名):ファミリーマートにて監視カメラの悪用、個人情報漏えい
田代孝一郎君:ファミマ雇われ店長が実名顔出しでセブンを潰す宣言 ・34歳・偏差値47(高校入試)
井澤壮太君とゆかいな仲間達:ミニストップに押しかけアイスケースに入り記念撮影
井上雄太君:バーガーキングの下っ端が何を血迷ったのかパンを床に並べてその上で寝そべる
藤原わかばさん:丸源ラーメン勤務の紅一点、画像を見ると戸惑うが生物学的に女性である。偏差値48
清水雄大君:保育士になる夢を追いかけてステーキハウスブロンコビリーの冷蔵庫に入る
熊谷秀暉君:アルバイト先のどん兵衛屋から商品を常習的に内引き自慢を全世界に配信
石井湧也君:衛生管理に気を使い、そば屋泰尚の厨房の洗浄機に入って身を清める
柏木拓也君:美味さの秘密であるピザハットの生地製法を公の場に流出させる
斉藤さとし君:調理師を目指してフードスクエアガーデン前橋店のアイスケースに入る
小林奨巧君:道とん堀のソース容器を鼻に突っ込っこんで鼻水と鼻糞まみれにするテロ行為
濱田郁也君:線路に飛び込み「人身事故なう」と記念撮影、2chにて父親と見られる濱田義男さんが削除依頼を出したが門前払い
佐々木雅也(通名):特に理由は無いが精米機に入る
松下隼成君:番組の取材でバル・イスパニヤに来店した浅尾美和の残飯を食べて「間接キスした♪(´ε` )」と世界配信
国学院大学法学部の伊藤大輔君:公園内でズボンを下ろし、尻の穴に水道の蛇口を突っ込んで「水道を孕ませる」と水道局に宣戦布告

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/09/13(金) 13:58:57
気をつけましょう!

「金を出すか、土下座するか」と携帯だけ奪う

読売新聞 2013年09月13日 11時15分 13日午前0時30分頃、埼玉県羽生市上岩瀬の市道で、同市の男子大学生(20)が自転車で帰宅中、バイクに乗っていた男3人に道をふさがれた。 男らは「交通の邪魔だ」「金を出すか、土下座するか」などと因縁をつけ、携帯電話を奪って逃走。大学生にけがはなかった。羽生署は強盗事件として調べている。 発表によると、3人はいずれも20歳前後、身長1メートル70?1メートル75ぐらいで、大学生は面識がないという。2台のバイクに分乗して大学生を追い抜き、立ちふさがった。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/09/13(金) 14:15:57
ナックルパンチをお見舞いする

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/09/13(金) 14:31:03
イオンモールの折込チラシ入ってたけど、リニューアルじゃなくて閉店しちゃうお店も結構あるんだね。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/09/13(金) 20:11:52
よく今まで営業してたな〜って思う店もあるけど、
リズリサとはなまるが撤退するのはちょっと意外。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/09/13(金) 20:33:20
>>51
はなまる撤退するの? かなり残念…

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード