【小江戸川越】埼玉県川越市#171【小江戸フリージャム】 [machi](★0)
-
- 103
- 2013/09/07(土) 11:58:53
-
韓国人がやってる韓国料理店なんて行きたくない
前に折り込み広告でバイト募集してたけど、韓国が好きな方って条件があったわ(´・ω・`)
韓国旅行にもいかされるみたいだし、なんだかなぁ・・・
-
- 104
- 2013/09/07(土) 12:45:38
-
とあるイベントで川越に来たが
西武新宿線本数少なすぎ(´・ω・`)
東武の1/5ぐらいしかないじゃん。単線だし。
-
- 105
- 2013/09/07(土) 13:00:23
-
色んなとこで文化祭始まりましたねー
行かれた方はお話していただけたら嬉しいです。
-
- 106
- 2013/09/07(土) 13:04:50
-
いつから西武新宿線が単線になったんだ?
-
- 107
- 2013/09/07(土) 13:06:23
-
>>104
東武14本/時、西武7本/時だから東武の1/5ってのは大げさ過ぎるよ
-
- 108
- 2013/09/07(土) 13:24:48
-
>>103
韓国料理屋が、韓国好きな方!って募集かけるのは別に普通な気がするが…
韓国旅行とやらも、バイト始める前から旅行があること教えてくれるんだからむしろ親切でしょw
それ見て行きたくない人はバイトしないだろうしね
-
- 109
- 2013/09/07(土) 13:31:50
-
>>106
本川越からガードくぐって脇田信号場までの900mの単線区間の事じゃないか?
-
- 110
- 2013/09/07(土) 15:15:23
-
ファンタジスタドールのイベントか
-
- 111
- 2013/09/07(土) 15:16:33
-
西武鉄道で全線複線以上なのは西武有楽町線だけ
東武鉄道で全線複線以上なのは日光線だけ(亀戸線も基本全線複線だが曳舟駅が単線)
-
- 112
- 2013/09/07(土) 16:01:52
-
日清紡が撤退したときあの部分を複線に出来るラストチャンスだったんだけどね
でも西武もお金無いし、複線化してたら本数だいぶ増えてたと思うけど開かずに踏み切りも
同じように増えると考えると結局今のままでいいのかも知れない
-
- 113
- 2013/09/07(土) 16:25:19
-
>>112
東上線と川越線の跨線橋改修は一筋縄ではいかないと思う
複線化した方が踏切が閉まる頻度は減らせる
上下同時に踏切通過できる訳だから
-
- 114
- 2013/09/07(土) 16:53:33
-
東京オリンピック招致気になる。
川越市でゴルフ競技予定。因みにさいたま市、朝霞市でも
サッカー、射撃だったけ?今現在のロビー活動で決まる?
-
- 115
- 2013/09/07(土) 19:45:52
-
花火どこだろ?
-
- 116
- 2013/09/07(土) 20:22:09
-
>>115
聞こえるね。
-
- 117
- 2013/09/07(土) 20:58:02
-
満天☆青空レストラン/埼玉編
9/14 (土) 18:30 〜 19:00 (30分)
日テレ(Ch.4)
秋になると食べたくなる「サツマイモ」収穫!200年以上前から作られていたこのサツマイモは川越いもと呼ばれ、地元はもちろん江戸でも人気だったという。
栗(9里)より(4里)うまい13里(半)ですな。
-
- 119
- 2013/09/08(日) 05:20:34
-
>>118
-
- 120
- 2013/09/08(日) 06:38:16
-
五輪開催決定
埼玉県開催は
サッカー さいスタ
射撃 自衛隊朝霞駐屯地
そして川越市は ゴルフ 霞ヶ関カンツリー倶楽部が担当(開催場所唯一の民間)
五輪期間は川越線西増発しろw(つーか川越東線さっさと増強しろ)
-
- 121
- 2013/09/08(日) 06:44:50
-
>>118
-
- 122
- 2013/09/08(日) 06:56:06
-
>>118
-
- 123
- 2013/09/08(日) 07:01:55
-
>>118
-
- 125
- 2013/09/08(日) 08:05:01
-
オリンピックなんて誰が得するんだか
-
- 126
- 2013/09/08(日) 08:19:18
-
スポーツを損得勘定でしか考えられない人には難しいかもしれませんね。
-
- 127
- 2013/09/08(日) 08:26:52
-
埼玉県最初のゴルフ場である超名門「霞ヶ関カントリークラブ」は
最初から五輪のゴルフ会場になるといわれてたしな
それより五輪開催で外国人観光客は大勢川越まで足を運ぶはず
東京近辺で江戸情緒を味わえる街は川越くらい
川越も「おもえてなし」に備えましょう
-
- 128
- 2013/09/08(日) 08:37:48
-
>>126
損得勘定以外に何があるの?
オリンピックだってタダじゃないし、今は復興増税で方々からカネを巻き上げてる最中じゃないか
-
- 129
- 2013/09/08(日) 08:53:25
-
おもえてなし・・・
-
- 130
- 2013/09/08(日) 08:56:59
-
東武東上線は8日午前7時10分ごろに若葉駅と坂戸駅の間の踏切で起きた
人身事故の影響で川越市駅と小川町駅の間の上下線で運転を見合わせています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130908/k10014373611000.html
-
- 131
- 【祝】カメリンピック開催決定!!! ◆
- 2013/09/08(日) 09:00:26
-
おはヨーグルトかめ!
皆さんのお陰…かどうかは分からないけれども、2020年カメリンピック東京開催決定したかめ!!!
有り難うございますかめ!
-
- 132
- 2013/09/08(日) 10:09:15
-
>>128
現実的だがつまらない人生だw
-
- 133
- 2013/09/08(日) 10:15:21
-
>>128
復興にまつわる増税や、五輪特需による復興は反対と?
-
- 134
- 2013/09/08(日) 10:31:31
-
>>133
増税でカネ巻き上げながらゼネコンに税金をばら撒くのには賛成できないな。
それに特需といったって儲かるのはごく限られた範囲。第一次東京五輪による経済発展は国家的インフラの『新設』も同時に行ったからに過ぎない。
トーホクフッコーというお題目を掲げるならそれこそ東北地方にオリンピックを誘致するべきだ。
-
- 135
- 2013/09/08(日) 10:34:12
-
>>127
カナダカップの感動をもう一度
-
- 136
- 2013/09/08(日) 10:37:22
-
まあ、日本が今何をすべきか世界から言ってもらえれば良いさw
カメラの前にボーイスカウトっぽいのが居るな…
-
- 137
- 2013/09/08(日) 11:23:23
-
ゼネコン儲かるのがイヤ > 東北復興
こんな人に何言っても無駄か。
-
- 138
- 2013/09/08(日) 11:46:37
-
東北地方に本社や拠点を構える土建屋にメインスタジアムや競技施設を作らせるなら東北復興の役には立つだろうよ
どうせ孫請け曾孫請けに東北地方の土建屋が加わる程度だろ?それでどうやって東北にカネを回せと。
-
- 139
- 2013/09/08(日) 11:49:47
-
2020年東京五輪決定!ゴルフ会場は霞ヶ関カンツリー倶楽部
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=25598
>>2016年のリオデジャネイロオリンピックから正式競技に復帰するゴルフは、
規模、競技開催実績などから埼玉県川越市にある霞ヶ関カンツリー倶楽部で競技が行われることが決定している。
すでに国際ゴルフ連盟の視察も受けて競技会場としての承認も受けている。
-
- 140
- 【祝】カメリンピック開催決定!!! ◆
- 2013/09/08(日) 12:14:16
-
>>139
川越市も御目出度うございますかめ!!!
-
- 141
- 2013/09/08(日) 14:14:12
-
東京オリンピックなのに埼玉でやるんだなぁ。変なの。
-
- 142
- 2013/09/08(日) 14:14:46
-
小江戸だから
-
- 143
- 2013/09/08(日) 14:18:48
-
>>127
今から英語を勉強するべきか?
高校卒業以来だけども。
(大学は独語だったので)
-
- 144
- 2013/09/08(日) 15:27:54
-
>>141
東京国際大学も比較的そばにあるし>霞が関CC
-
- 145
- 2013/09/08(日) 16:20:15
-
招致会場プラン。
http://tokyo2020.jp/jp/plan/venue/
-
- 147
- 2013/09/08(日) 16:46:36
-
>>141
昭和39年の東京オリンピックの時も戸田が会場になってたし、
実現はしなかったけど当初は朝霞に選手村作るつもりだったんだよ
-
- 148
- 2013/09/08(日) 17:05:44
-
大きなかめさんが桃色のお姫様をしょっちゅう拉致してるって話なら知ってる
-
- 149
- 2013/09/08(日) 18:35:27
-
7人制ラグビーも競技が決まっているみたい。東京五輪
県北の厚い壁を破って埼玉代表の歴史をつくった工業に注目?高校ラグビー県大会開会
東洋大入学の100mアスリートも川越に来る?
-
- 150
- 2013/09/08(日) 18:38:25
-
>>149
彼はCampusが違うのでは?
-
- 151
- 2013/09/08(日) 19:39:32
-
ソフトボールは厳しいか?川越の得意分野?アメリカが動かない
-
- 152
- 2013/09/08(日) 20:08:06
-
>>134
会場などの改修・新設に掛かる費用の見積もりが4500億円だが
4000億円は東京都が基金として既に積み建て済み。
東京都単体の経済規模が先進国レベルなのでご心配なく
明日からでもすぐに工事に取り掛かれるんだよ。
-
- 153
- 【祝】カメリンピック開催決定!!! ◆
- 2013/09/08(日) 20:57:54
-
>>152
当面の不安材料は、首都直下地震や東南会海地震、富士山噴火等の自然災害かめ!
新設する競技施設の多くが海沿いだから、津波被害だけでなく液状化被害にも遭う可
能性を考えないといけないかめ。
4000億の預貯金があったとしても、もし開催迄の間に起きてしまったらどうするの
かめ?
考えたらキリが無いけれども、3.11以降「想定外」が許されない時代に入った今、
そう云う諸々の懸念も考慮に入れておいた方が良いと思うかめ!
このページを共有する
おすすめワード