facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 152
  •  
  • 2013/09/07(土) 01:09:39
「.」だけに、どっと雨が降ってくる

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/09/07(土) 01:09:56
9/12にオープンだな。
http://www.supervalue.jp/pdf/20130906.pdf

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/09/07(土) 08:49:38
>>143
記事の後半見れないの
何て書いてあるの?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/09/07(土) 08:52:35
>>119
泉水のドラッグエースだった所

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/09/07(土) 12:00:38
朝霞二丁目にある大吉って居酒屋どうなん?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/09/07(土) 16:38:43
>>153
自分も知りたかった。どうもありがとう。
12日って上旬じゃなく中旬だよな。
当初は21時までの営業だったような気がするが・・・。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/09/07(土) 16:49:14
>>144
富士フィルム研究所の跡地だね

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/09/07(土) 18:41:45
>>156
この前はじめて行ったけど、刺身がウリみたい。まぁよかったよ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/09/07(土) 19:30:43
朝霞二丁目ってどこ?

ここまで見た
  • 161
  • まちこさん
  • 2013/09/07(土) 23:51:51
朝霞二丁目なんていう不存在の地名なのに答えが出たのはなぜか。

1) 156が質問して159が「刺身がウリ。まぁよかった」と答えた。
2) 実は156と159のIPは酷似。

……理解してやれよ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/09/08(日) 00:16:15
栄町2の大吉なら知ってるけど。
かなーり昔からあるのは知ってる。
近くのイイダが向かいで衣服を販売してた頃からあるかな?
けど行った事は無いから有益な情報は持って無い。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/09/08(日) 03:08:01
ものすごい自演をみた

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/09/08(日) 04:57:31
ここで自演するぐらいなら食べログにガンガン写真上げたら良いのに。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/09/08(日) 06:55:46
東京決定の直前、南の空に虹がかかってた!
気付いた人いるかな?
これは吉報の予兆かな・・・と思ってたら、
東京決定の報!
いい日曜日になりそう。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/09/08(日) 07:07:15
>>165今、テレビでやってた!

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/09/08(日) 09:19:18
朝霞の自衛隊で五輪の射撃やるのか
是非とも見たいもんだな

ここまで見た
  • 168
  • まちこさん
  • 2013/09/08(日) 10:20:30
161を書いた手前、検索してみた。

居酒屋大吉は、和光市の東京メトロの
操車場のすぐ近く。

裏通りのさらに裏通りみたいな立地なので、
そのすぐ近所に住んでいる人以外には、一生
縁がなさそうな立地の居酒屋さん。

ついでに食べログでも検索してみたけど、
4年も前に店内写真が店から提供されていて、
で、まだ誰一人、お客さんからの情報提供がない。

まあ、そういうお店ですね。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/09/08(日) 10:41:18
ラーメンスレもそうなんだけど、どうしてこのあたりの住民は自演して自爆するかな
他にやることあるんじゃないかと思う

ここまで見た
  • 170
  • 【祝】カメリンピック開催決定!!! ◆
  • 2013/09/08(日) 10:45:00
>>167
そうかめ、そうかめ!
朝霞市も頑張って這い上がって来てくださいかめ!!!

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:47:32
◎荒らしの対処法
荒らしは基本的に構って君です。
無視が一番効きます。
ほとんどageで書き込むワンパターンばかりなので、 NG登録して存在自体を一気に抹消しましょう。
NG、あぼ〜ん機能等の充実した、2ch専用ブラウザを推奨します。
※Jane View, Jane Styleなどがオススメです(無料)
※NG登録推奨ワード 「◆kaMekuBogg」

◎カメにはできるだけ触れないこと!!

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/09/08(日) 14:36:26
五輪の射撃観戦チケットに市民枠とかないかなあ・・・

都民枠しかないかな、やはり。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/09/09(月) 12:35:55
黒目川で釣りしてんだけど、思うように釣れん。
ポイントとか仕掛けとか、おすすめあったらおしえて

ここまで見た
  • 174
  • sage
  • 2013/09/09(月) 13:28:58
魚釣りはしないので良く判らないけど、釣れる釣れないだけじゃなくて
そういった事を試行錯誤するのも釣りの楽しみの1つなんじゃないの?
それとも、そういうのは釣り好きが釣れない時に言う単なる強がり?
・・・と、まずは私が1匹目w

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/09/09(月) 13:45:46
情報交換は試行錯誤に含まれると思うの
黒目川スレは消滅してたし、埼玉県の淡水魚スレは過疎ってるのか

ここまで見た
  • 176
  • 【祝】カメリンピック開催決定!!! ◆
  • 2013/09/09(月) 14:30:52
>>173-174
「釣り」が上手とよく云われる、亀が来たかめ!
本人はそんなつもりは殆ど無いのだけれど、何故か釣られてしまう市民・町民が多
…冗談かめ。
本当に確り釣りたいのなら、黒目川よりも、秩父の清流でやるべきかめ。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/09/09(月) 14:41:01
>>173
和光市と朝霞市の境にある日の出橋。ここがポイントだ。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/09/09(月) 15:18:19
>>177それ新河岸川じゃまいか?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/09/09(月) 18:00:39
越戸川ですね

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/09/09(月) 18:43:34
根岸台寄りの内間木(根岸台郵便局から入ったあたり)って栄えてますか?
根岸台の端の方に住んでいますが、セイムスがあるので一度行ってみようかと思って

飲食店とかスーパーがあれば嬉しいのですが

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/09/09(月) 19:10:37
越戸川ってドブ川じゃなかったっけ?
黒目川だと朝霞三中裏あたりの瀬と郵便局のあたりの瀬から深くなっていくあたりで釣ってる人をよく見かける

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/09/09(月) 19:16:56
黒目川は鯉やオイカワが目視できるが
浅いとこは難しい

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/09/09(月) 19:51:18
>>180
根岸郵便局の先にあるセイムスのあるあたりは、内間木ではなく田島
残念だがスーパーはない。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/09/09(月) 20:09:59
>>183
田島スーパー「…」

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/09/09(月) 20:25:13
 自分は釣りをしないのでよくわからないけど、黒目川って、「遊漁料払ってね」みたいな看板が
掲げられているのだけど、釣りを趣味でやっている人は関係なく釣っていいの?
 いかにも常連みたいな人たちが自転車やカブで徘徊していて、一般の釣り人(子供とかファミリーとか)
って見ないなあ。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/09/09(月) 20:36:38
子供の頃は荒川で釣ってると巡回に来て遊漁料券買わされてたな
今でもああいう感じになってるのかね
荒川水門近くに集まる常連親父でタチの悪いのは気配感じると隠れるようなのもいたよ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/09/09(月) 21:48:38
田島ストアだった…

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/09/09(月) 21:54:07
5回ほど朝一行って、一匹しか釣れてない。
十小の辺り行ったんだけど
練り餌で釣れない

ここまで見た
  • 189
  • 【祝】カメリンピック開催決定!!! ◆
  • 2013/09/09(月) 21:58:05
>>187
田島ストア「…」

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/09/09(月) 22:29:17
十小と三中ってすぐ近くだな
あんな場所で練りエサでやるのは効率悪すぎる
オランダか毛鉤仕掛け流す方がいいんじゃない?
それか254沿いのキャスティング行けば仕掛け教えてくれると思うよ
以前行った時は店内に黒目川での仕掛けってのが店内に貼ってあった記憶がある

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/09/09(月) 23:27:10
朝霞台駅前のうどん屋閉めてるね
うどんにあの値段はきついな…と思ったけどおはなとか繁盛してるんだよな
どっちも食ったこと無いんで値段しかわかんないけど

ここまで見た
  • 192
  • 【祝】カメリンピック開催決定!!! ◆
  • 2013/09/10(火) 06:42:41
>>191
否、食べてから舌で判断するかめ!

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/09/10(火) 07:28:29
>>183
>>187
ありがとうございました
昨日運動がてら初めてチャリでサイクリングしてみましたが、田島までほとんどお店がなくてビックリしました…

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/09/10(火) 08:39:06
黒目川の鯉はシロートでは無理ですね、パンの耳をフライでキャステングでならなんとか
やまべは浅瀬を川虫で釣ればナントカ、肝はオモリはつけないことハリス道糸はハリにじかずけし
浮きは白玉の小で、浮きしたは水深の2,3倍竿は5M以上級、川虫なければ赤虫でもナントカ
先日は鯉の夜釣りで3時間でゼロ匹、子ナマズ1匹えさミミズ
うじゃじゃいるけど、とにかくスレテル、

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/09/10(火) 08:49:30
>>191
空海?
あそこは・・・
まあ駅前でやる店じゃなかったな
郊外に駐車場持ってやる店だよ
この辺だと新座の大将うどんみたいに

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/09/10(火) 09:28:03
>>194
城山公園辺り川沿いからはウジャウジャしているのがよく見えますね。素人から見るとちょっと大きなアミならヒョイとすくえそうなんですけどね〜。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/09/10(火) 10:18:00
>> 151
私見ですが、安さでは「たんぽぽ」。仕上がりでは「サンレモン」というイメージです。

ここまで見た
  • 198
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/09/10(火) 12:05:50
>>198朝霞市スレ関係ない

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/09/10(火) 17:02:17
>>190
>>194
サンクス
とりあえず、キャスティング行ってみる

ここまで見た
  • 201
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/09/10(火) 17:19:49
ゴキブリ捕りかなんか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード