facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 199
  •  
  • 2013/08/29(木) 13:30:25
>>192
大仏駅のコンコースにあったラーメン屋は美味しかったんだけどなぁ…
その跡に出来た中華屋はまだ試してないな
あのお店も何時までもつかな?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/08/29(木) 16:34:31
>>195
早くてあと10年だと。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/08/29(木) 16:56:25
新京成は2017年に終わる予定。当初は2012年完了予定だったので、2017から延長するかもしれませんね。
鎌ヶ谷市はお金が無い貧乏市ですからね(~_~;)

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/08/29(木) 20:52:22
2017年というと4年後、平成29年か。
鎌ケ谷らしく、工事もマターリですね。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/08/29(木) 21:45:48
>>200-202
もう呆れるしかないな・・・

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/08/29(木) 23:27:26
大仏駅の千円床屋もだめみたい
しまっちやった

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/08/30(金) 00:44:41
そろそろ市長変えないとダメだ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/08/30(金) 04:32:56
前任の皆川市長の時の東武野田線高架工事と鎌ヶ谷駅前再開発は
早かったよね?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/08/30(金) 07:04:29
千円床屋は今多いからな
大仏駅周辺でも結構あるだろ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/08/30(金) 15:23:30
新鎌ヶ谷開発の重要な時期に
あの市長だもんな
予想CGと全然違う街並みになってしまった

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/08/30(金) 19:19:51
やっぱ昔みたいに政治家は少し悪さして
建設業者と組んで金をガンガン回してかんと
工事は進まんね。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/08/30(金) 19:37:41
新鎌って絶対開発失敗したよね

もっと上手いこと出来ただろうに…

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/08/30(金) 19:43:21
大仏だめか…

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/08/30(金) 21:12:00
鎌ヶ谷駅前もどうにもならんよね、あの無駄に多い信号どうにかしろよって思うわ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/08/30(金) 21:13:34
新鎌に建設されたマンションってほとんどが福太郎オーナーなんでしょ?
だから開発がばらつきになったんかな?

新船橋なんかすごい事になってんのにね

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/08/30(金) 23:59:11
行政とのタイアップで旨く行った事例なんか殆ど無いよ
鎌ヶ谷市民じゃない市役所のバ〇タレに何が出来る?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/08/31(土) 00:35:22
公務員叩けばカッコイイですね!!!

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/08/31(土) 00:57:39
俺もとりあえず公務員叩く人に憧れるゥ!!


ところで鎌ケ谷市役所の人間は市内在住じゃないのか?
松戸市民とかいるってことか?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/08/31(土) 01:56:42
新鎌、小規模なマンションは地元地主の土地活用がほとんど
ベッドタウンってことならこれでいいんだけどさ
都銀や郵便局は欲しかったねえ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/08/31(土) 06:48:24
鎌ヶ谷はやっぱり今一つだよね〜・・・・

ここまで見た
  • 219
  • konkon
  • 2013/08/31(土) 09:39:35
鎌ケ谷市役所勤めの人で松戸市在住はいますよ。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/08/31(土) 16:25:45
市役所の人間が全員鎌ヶ谷市民だと近隣の行政事情も見えにくくなるから
ある程度、市外の人間もいたほうがいいでしょう

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/08/31(土) 16:49:29
試験の結果で合否を判定しているから、市外出身者・
既卒者といったことで不利になることはないよ!
職員全体の市内出身者は5割くらいになるけれど、
ここ5年以内の採用内定者に占める割合は、
市外出身者7割〜9割、既卒者6割〜7割
くらいとなっているね

だってよ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/09/01(日) 02:53:03
鎌ヶ谷を離れてよかったよ…って書き込む。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/09/01(日) 07:27:07
くぬぎ山のスレもありましたが、質問です。ぶどう狩りに行きますが、小川園と初清園、どちらがオススメですか??北総線大町から徒歩で行くので、どちらかかなーと思ってます。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/09/01(日) 10:22:47
>>210
新鎌の開発
何をもって成功とするかも難しいんじゃ?

新京成の連続立体交差事業が終了したら渋滞も解消されるだろうし
現時点では成功と言っていいと思う

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/09/01(日) 10:24:54
>>210
新鎌の開発
何をもって成功とするかも難しいんじゃ?

新京成の連続立体交差事業が終了したら渋滞も解消されるだろうし
現時点では成功と言っていいと思う

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/09/01(日) 15:00:19
鎌ヶ谷は世帯収入平均はまあまあだけど
周辺の市と違うのは産業がなくて法人税とか固定資産税の収入が少ない
宅地ばかり増えて車も増えて道路作るのと踏切なくすのに予算かけなきゃいけない

新鎌ヶ谷は疑いのない市内一等地なのに
これらの経緯も踏まえず大して産業誘致しなかったから失敗だと個人的に思うよ
イオンが借地契約なのはまだ救いだけど
あとでかいパチンコ屋は不要

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/09/01(日) 15:45:27
弓道場だっけ?
んなもん造らずに全部踏切に予算かけろ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/09/01(日) 16:42:49
>>226
本当その通りだよ

新鎌ヶ谷からちょっと歩けばもう宅地が建ってるんだもん、呆れたよ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/09/01(日) 17:53:40
弓道場なんて船橋か柏に行けばあるのに市内に欲しがるなんて田舎の空港と同じ原理だな。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/09/01(日) 18:10:20
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130901-1182328.html
中田のバット貰えた少年はラッキーだな

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/09/01(日) 18:39:39
んで、結局造るのかね弓道場。。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/09/01(日) 19:09:38
てか誰が欲しがったんだよ弓道場とか
(建築費用+維持費)÷利用者数とかどんな数値になるんだよ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/09/01(日) 21:23:51
弓道場て。。。。

でも基本屋外でOKだし設備は不要(標的は畳を立てておく)、間は草が生えててもOK
って考えると建設費すごく安いような気がする
大学の弓道場はそんなんだった

でも不要だわな

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/09/01(日) 21:44:09
いらね。アホかと

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/09/02(月) 01:08:25
新鎌ヶ谷は北千葉道路が全通しない限り、現状と大差ない(なんとかなるんだったら大手デベロッパがもっと噛んでる
はず)と思うけど、
市が主導するにしても、パっとしない鎌西あたりを駅徒歩圏に移転して単位制にするとか、大学キャンパスを誘致するとか、立地を生かした工夫はできたとは思う。

あれだけ更地があって、大規模開発中がショッピングモールと病院だけじゃなあ…
北総線も新京成も数少ない市内本社企業なんだから、鉄道利用者が増えるような開発にしてほしいよ。

まあ北総線の東京駅乗り入れと北千葉道路の開通の可能性がまだ残ってるから、もうちょっと頑張って欲しいね。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/09/02(月) 01:52:24
新鎌ヶ谷が市内一等地なのは間違いないけど
企業誘致も道路整備にかかってる

北千葉道路は希望の星
だが、鎌ケ谷から先の進捗の遅れで
その全通は危ぶまれている

新京成の連続立体交差事業以上に時間はかかるだろう…

悪循環

鉄道インフラを最大限利用する他ない

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/09/02(月) 01:53:44
たしかにあんだけ更地を広げといて、分譲地ばっかだしなぁ
屋台村()なんか作ってないで、もっと大規模商業施設作るべきだよ、せっかく3線乗り入れなんだからさ
アホと言わざるを得ない

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/09/02(月) 02:28:56
たしかに区画整理しときながらなんであんな細切れで複雑な区割りなのかな?
あれだけできちゃったらあとは駅ナカ開発しかないよな

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/09/02(月) 07:43:19
新鎌ヶ谷は本当もったいないよな
3路線通ってるんだし、しんかま通り()とか恥ずかしい

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/09/02(月) 08:01:49
ガソリンスナンドのナヴィ、更地になったね。
何かできるのかな?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/09/02(月) 08:31:39
バイパスはどうにかなるとしても、市内の道路は壊滅的

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/09/02(月) 11:42:20
鎌ヶ谷大仏の駅ナカ中華が早くも終了…

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/09/02(月) 12:50:04
はやいな別に困らんけど
パン屋は地味に大丈夫そうだけどマッサージ屋とトンカツ屋はよく続いてるな

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/09/02(月) 13:26:39
スタンドはファミマだ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/09/02(月) 14:33:53
来週の東葛調査隊でしんかま屋台村

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/09/02(月) 14:59:52
ファミマができるの?   コンビニだらけだよね。
どのお店が生き残るか・・・・
無断駐車ですぐ駐車場がすぐ満車だ。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/09/02(月) 15:08:55
市内で停電してるのってどこだ?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/09/02(月) 15:46:56
>>244
マジか・・・コンビニはもう要らんよ・・

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/09/02(月) 17:31:06
初富駅近くのあかとん前で事件のようです。詳細はわかりません。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/09/02(月) 18:15:31
私も警察がいっぱいいるのを見ました。
無線で話してる警官がいたのでさりげなく聞き耳たてたけど
フルフェイスのなんとかが・・・くらいしか聞き取れず。
犯人の格好の情報か!?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード