柏市沼南地区について語っても(・∀・)イイ!ってPart13 [machi](★0)
-
- 34
- 2013/08/09(金) 09:57:03
-
>>31
東日本はヤマダ(ポイントと値段の低価格サービス)
西日本はエディオン(アフターサービスなど地元密着型)
妻の実家が神戸だけど、西日本はエディオンが圧倒的な人気でビックリ。
関西に進出してきても直ぐにヤマダは閉店に追い込まれてしまう。
値段にシビアなのは関東、情に弱いのが関西という感じだね。
どちらも違う文化圏に進出しても厳しいでしょ。
-
- 35
- 2013/08/09(金) 19:45:45
-
どっちかっていうと関西人は値切ってナンボの人種というイメージが強い
だから最初から価格が固定してる安売り店では満足しないのではないだろうか
以前関西系の会社で働いたが、備品をネットで探して「課長これが最安です」にたいして
「で、それがいくらにまかるの?」には正直引いた
-
- 36
- 2013/08/09(金) 20:07:40
-
>>33
一般酒類小売業免許の認可が下りる前に開店してしまう事はまれによくある
-
- 37
- 2013/08/09(金) 21:13:48
-
>>34
エディオンっていっても近畿圏では『旧ミドリ電化』
中国圏では『旧デオデオ』が覇権握っていたから
不思議でもないのでは…
-
- 38
- 名無しなんじゃ
- 2013/08/09(金) 22:39:35
-
>>37
それでも、主導権はデオデオで(第一産業)じゃろ???
-
- 39
- 2013/08/09(金) 22:45:33
-
>>38
多分、そうだと思う。
-
- 41
- 2013/08/10(土) 22:59:11
-
グッジョブ!
-
- 42
- 2013/08/10(土) 23:59:46
-
熱い
-
- 43
- 2013/08/11(日) 00:45:16
-
ま、とりあえず
アリオの一件がある程度ハッキリしたから
エディオン跡地がどうなるのかが
次の興味でしょうかな…
-
- 44
- 2013/08/11(日) 01:09:03
-
>>40
自分の場合ヤマダは交渉しやすいけど、ビックだと凄く言いにくい。
お陰でヤマダでは大物家電、ビックではマウスとかキーボードの様な小物を買うようになってしまった…
秋葉原で、ヤマダ店員がヨドバシの店前で堂々と自店のチラシを配ってるのを見たせいで
ひょっとしたら自分の中の黒い心が沸いてるのかもしれないが、それ抜きにしてもヤマダは交渉しやすい雰囲気があるような気もする。
pcdepotはネット価格まで下がるけど交渉は殆どしない感じです。遠いし…
-
- 45
- 2013/08/14(水) 07:06:47
-
閉店したリブレの斜め向かいの元つけ麺屋は
障害者のパン屋&軽食屋になったんだね。
-
- 46
- 2013/08/14(水) 08:11:15
-
>>45
あそこの元つけ麺屋
何日間営業していたのだろう…
行ってみようかと思った頃には閉店してた。
-
- 47
- 2013/08/14(水) 23:34:08
-
トライアル これだけ出店しようと
しているのなら、エディオン跡に来ないかな?
http://qbiz.jp/article/20414/1/
-
- 48
- 2013/08/14(水) 23:41:41
-
トライアルならあり得るかも…
でも、客層悪いから訳わかんない輩のたまり場にならないか、ちょっと心配
-
- 49
- 2013/08/15(木) 08:00:11
-
>>48
自分で書いといてなんだが、やっぱりそうも思った
八千代のトライアルもゲームコーナーみたいなのが
中途半端にあると
“変な虫”が湧いてきそうだわ。
-
- 50
- 2013/08/20(火) 16:46:56
-
サイレン凄いし我孫子の消防車まで来てるけど火事どこだろ?
-
- 51
- 2013/08/20(火) 16:53:05
-
>>50
【災害発生】建物火災 08月20日 16時20分
鷲野谷333番付近 目標:(有)山形工業南側
消防隊が出動しています。
-
- 52
- 2013/08/21(水) 02:20:44
-
エディオンの跡地はアルペンらしい…
-
- 53
- 2013/08/21(水) 08:15:08
-
>>52
え〜〜〜〜〜
懲りてないなぁアルペンは…
-
- 54
- 2013/08/21(水) 10:12:21
-
>>52
えぇ〜
本当に?
と言うか自分には全く需要無いから解らないけど
ゴルフグッズってここらでは、よく言われる「ゴルフの打ちっぱなし」あるし
イケルのかな?
-
- 55
- 2013/08/21(水) 11:50:19
-
大つケ丘交差点の空き店舗ってミドリ→アルペン・ゴルフファイブじゃなかったっけ?
エディオンの位置にアルペンとか人が入るのかねえ
そばに同じような業種のゼビオがあるけど
-
- 56
- 2013/08/21(水) 17:20:43
-
それよりも”おっかさん”帰ってきてくれー
レトルト病になってきたよー
-
- 57
- 2013/08/21(水) 18:51:35
-
Big-A近くのアップガレージになってる三角看板の店は元アルペンだったっけ?
-
- 59
- 2013/08/23(金) 00:21:16
-
>>58
それはVictoria GOLFでない?
交差点のところは1FがGOLF5で2Fがアルペンだった。
ちなみにGOLF5はアルペングループ。
-
- 60
- 2013/08/23(金) 06:40:31
-
>>59
そーだったか、すいまそん
アルペンも旧ミドリのトコロ移った時には
ほとんど行かなかったのが露呈してしまった…。
-
- 61
- 2013/08/23(金) 19:30:47
-
なんだかんだで、ゴルフ関連はそれ程廃れない&需要あるんだね
-
- 62
- 2013/08/23(金) 20:58:22
-
まぁ確かに16号桜台付近の
旧ゲオ跡に出来たゴルフショップ
けっこう続いてるしね。
-
- 63
- 2013/08/24(土) 08:35:05
-
近場に結構ゴルフ練習場あるしね。
地元のパパ世代がまだ元気なお陰でもあるのかな。
-
- 64
- 2013/08/25(日) 15:17:35
-
なんだか太津ヶ丘交差点の
旧ミドリ建物の外壁に足場組み立て始めてるぞ…
何か動きあるのか!?
-
- 65
- 2013/08/25(日) 16:14:22
-
きたか
ガタッ
-
- 66
- 2013/08/27(火) 23:29:31
-
求人情報が出てたけど、コレっぽいかな?
スーパーセカンドストリート 柏沼南店 10/26Open
http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_rid_14669526_axc_40_vos_ntwnid0003/
なんだか個人的には望んでいたお店とは
ほど遠いのですが
あんな場所でいつまでも空店舗だと見栄えも
アレですので、とりあえずいいかぁ…
-
- 67
- 2013/08/27(火) 23:58:25
-
>>66
おおお情報ありがとう!
スーパー来たこれ!と思ったら違った…
いったことないけど田舎の幹線道路によくあるお店のイメージ
-
- 68
- 2013/08/28(水) 07:30:57
-
そのアルペンの駐車場っていつも車一杯止まってるけど、いま営業してたっけ?
薬局の前まで埋まってって、混んでるかと思ったら
薬局はガラガラとかよくあるから気になってた
-
- 69
- 2013/08/28(水) 22:03:55
-
>>66
確か系列の店舗が松ヶ崎のマックスバリュの横にあったよね。
-
- 70
- 2013/08/28(水) 23:24:51
-
>>69
そう…あと、イオンの向かいにもなかったっけ?
-
- 71
- 2013/08/29(木) 08:21:49
-
呼塚先の店舗、ためしに行ってみるかな。
-
- 72
- 2013/08/29(木) 09:05:59
-
ジョイフル本田が出来ると聞きましたが、どこでしょうか
-
- 73
- 2013/08/29(木) 10:39:20
-
出来るとしたら今開発しているところじゃないかしら?
-
- 74
- 2013/08/29(木) 11:37:55
-
>>73
といいますと、高柳駅西側の造成中の箇所ですかね...?
-
- 75
- 2013/08/29(木) 16:23:51
-
確かな情報ですか?
直接問い合わせたところ、出店計画はないと言われました。
風早工業団地にスーパービバホームの出店計画はありましたが頓挫しています。
それと同じく単なる話の段階なのでは?
-
- 76
- 2013/08/29(木) 17:01:42
-
ジョンイル本田ってここら辺だと千葉ニュータウンと守谷があるから
柏には出店しない予感
-
- 77
- 2013/08/29(木) 21:55:01
-
>>74
そこ狭すぎでしょ…
-
- 78
- 2013/08/30(金) 10:04:19
-
16号沿いの八千代にもあるよ
-
- 79
- 2013/08/30(金) 12:44:20
-
ジョイフル本田サポートセンターに問い合わせました。
> 柏市沼南地区への出店計画はございません。
ガセネタのようですね。
-
- 80
- 2013/08/30(金) 15:27:52
-
スーパーセカンドストリートって、
なんだかブランド物のアウトレットなんだね。
正直、沼南地区でブランドとか買う人いるか?というか、沼南とブランドの接点が見つからないけど・・
エリカ前のビデオボックスの前のリサイクルショップみたいなもん?
-
- 81
- 2013/08/30(金) 19:49:18
-
でもウェルシアの前身の薬局は二階でブランド品売ってたよ
閉店セールで”ブライトリング”っていう聞いたことも無い時計買ったら
値札一桁見間違えて60万円で「ゲッ!!」となったけど、散々時間かけてサイズ調整させたから引くに引けなくなって
「ほんのチョット足んないから待って」と言い残し、斜め前の千葉銀に駆け込んだ
-
- 82
- 2013/08/30(金) 22:25:54
-
まぁどうなんだろうね
柏駅のVATにも『コメ兵』出来てるくらいだから
需要アリと見てるのかなぁ…
-
- 83
- 2013/08/30(金) 23:27:37
-
ただ単にリサイクルショップなだけだろ
-
- 84
- 2013/08/31(土) 01:05:57
-
>>81
ブライトリングは有名ですよ。
しかし、60万円を引くに引けずってw
このページを共有する
おすすめワード