facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 210
  • ばすひき ◆
  • 2013/10/13(日) 23:36:01
ウッドベースも置いてあったりするのか
誰が買うんだ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/10/14(月) 00:22:08
八千代にもスーパーセカンドストリート
先月にオープンさせてたのね
結構拡大路線なのかな…

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/10/14(月) 00:52:32
沼南はみっけがダメだったのにな。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/10/14(月) 01:48:14
みっけは商品高すぎ。

セカンドストリートはたまにやる1000円以下半額セールが目玉

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/10/14(月) 07:08:30
“みっけ”ってどの辺りにあったんだけか?
全然、私の記憶から消されてるのだが。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/10/14(月) 10:04:46
エリカまんしょん前の旧コジマ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/10/14(月) 10:15:37
本当にアルペン出来るのかな?
近くにゼビオ?あるよね

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/10/14(月) 13:55:18
>>215
なるほど、うっすら思い出したような気が…

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/10/14(月) 17:03:04
>>209
ここは家賃がすっげー高いらしい

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/10/15(火) 21:02:17
ファミブがGEOに買収されたから
どう変わるか楽しみです。
韓国ドラマ減らしてほしい。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/10/15(火) 21:15:07
>>219
それとコレが関係あるかどうか分かりませんが
八千代に先月オープンしたスーパーセカンドストリート八千代店
『元ファミブ』でした…。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/10/16(水) 12:16:57
韓国ドラマコーナーいらないよな

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/10/16(水) 15:43:49
>>203
それって大型バス使用になるそうで、有償輸送の緑ナンバーでも
阪東より安いんで経路によってはイオン行き以外も使えそうですね。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/10/16(水) 16:45:54
手賀沼で昼過ぎに水難事故あったみたいだがどうなったんだろ

ここまで見た
  • 224
  • サッカー小僧
  • 2013/10/16(水) 23:32:35
デポとゼビオならどっちがいいんですかね?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/10/17(木) 00:33:01
>>224
マニアックなのはゼビオかな
デポはオリジナルものが安い

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/10/17(木) 00:52:59
>>222
大型となるとコースがある程度予想できるのかな…

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/10/17(木) 14:07:41
説明会があるようだね。
沼南中央地区の都市計画の説明会・原案縦覧
https://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/140300/p015624.html
説明会というより作りますよと申し送りするだけなんだろうけどさ、
もうイオンとかアリオとか判で押したようなSCマジ要らんし渋滞になるだけで迷惑。
海外のSCとか見習って見ろといいたい。
これで派手なパチ屋までできた日にゃもう最低だね。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/10/17(木) 15:03:21
今日花火の音聞こえるんだけど何かあるんですか?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/10/17(木) 20:05:00
手賀沼の満点の湯の花火じゃないの?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/10/20(日) 21:28:04
>>227
説明会参加者
役所側約10名、住民側約25名程

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/10/21(月) 11:44:15
>>228気になりました
朝、昼、昼過ぎの3回くらい鳴ってましたよね
雨の中なにかあったのかな?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/10/21(月) 12:19:09
我孫子で子供まつりやってたからそれじゃないかな?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/10/21(月) 13:04:14
>>228花火は塚崎の神明社の大祭の花火ですよ
10月17日に毎年開かれるお祭りで、餅を投げたりします。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/10/21(月) 21:58:15
つーか沼南祭り、みんな行くの?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/10/21(月) 22:05:34
つーか行かないかな…
子連れなら楽しいのかな?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/10/21(月) 22:59:34
年々ツマソナクナッテル

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/10/22(火) 12:38:15
今広告みたけど沼南まつり10月20日じゃん(俺も行かなかったわ、すまん)
場所が、としか言えない…

>>220
pontaも期待してるのでエリア化は少しうれしい。カーネル爺さん呼ぶのはまあムズいだろうから…

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/10/22(火) 16:03:17
沼南祭りは、にゅーおーくぼのパスタが安く買えるんだよ!!!
もお、箱買いよ、箱買い!!

子連れ...というか小中学生が自転車でたくさん行きます。
コーラ一気のみとかバナナ早食いとか...
でも、今年はあの雨だったので行かなかったです。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/10/22(火) 16:07:41
>>223
とくにニュースなどは上がってないみたいですが、
気になります。
どうしたんですか?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/10/22(火) 19:28:12
>>239
サイレンいっぱい聞こえたから柏市消防司令部に電話したら、水難救助で消防隊が活動してますってなってたから。たぶん大丈夫だったんでしょう

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/10/22(火) 21:42:25
16号沿いニトリ前のお米の倉庫会社が(か!?)
解体始まってるね。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/10/22(火) 23:11:58
ハト「・・・ク

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/10/23(水) 22:56:44
>>239
>>240
詳しくは知りませんが、場所は手賀沼ではなく手賀です
今井の桜並木がある柏と白井の境界線あたり
川が溢水し道路が冠水してました

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/10/26(土) 13:44:35
今日、スーパーセカンドストリートオープンしたけど
行かれた方います?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/10/26(土) 14:33:59
雨降ってたから行ってないね
でも止んだみたいだからこれから行ってみようかな

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/10/26(土) 14:41:32
買取ってもらいには行ったよ
店内が明るくて、最初だけかもしれないけど衣料品は綺麗に陳列されてた
リサイクルショップにありがちな、なんじゃこらっていうような意味不明なのはあんまりない感じ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/10/26(土) 18:44:12
先ほど行ってきました。
流石に初日と言うこともあって混んでましたね。
だいたい広告通りの間取りでした。
レジもすごく並んでました。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/10/26(土) 21:42:28
>>246
>>247
そうですか、さきほど夕方寄ってみようと
思ったら駐車場に車の量が凄かったので
今度行ってみようと思いますわ。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/10/27(日) 00:04:42
11月1日からの路線案内きてますね。

イオンモール柏バス路線・ダイヤ改正のお知らせ
http://www.aeon.jp/sc/chiba-kashiwa/info/

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/10/27(日) 07:42:08
>>249
このバス路線見て思ったんだけど、いや前から思ってたんだけど

沼南庁舎前の立派に作り直したバスターミナル、全く機能して無いよね。

せっかく整備されたターミナルあるんだから、
せめて柏以外足に使えるようにしてほしい
車ある人や酒飲まない人は関係ないんだろうけど、
地元の沼南以外にそこそこ栄えてて近隣にありながら、気軽に
柏の葉キャンパス、我孫子、鎌ヶ谷、千葉ニュータウンに直通で行ける手段がないのが寂しい。

それこそ台風あった時に野田線から直に逆井又は増尾辺りから帰ってこれるようだといいのにと思った。

というか、ニトリ前の整備されてる土地が巨大モールになるの反対だったけど、
それによって他の近隣の都市に行けるバスが増えるならいいかな?と思えるようになったw

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/10/27(日) 09:24:59
>>250
モールの循環バスは運行されるだろうけど
大島田交差点は酷い渋滞になるのが目に見えている。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/10/27(日) 09:27:32
>>250
まぁ確かにSC出来ると
近隣と結ぶバス路線が出来る事もありますしね
個人的には我孫子から手賀の杜の阪東バス路線が
アリオ方面に延長してくれるといいんですが。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/10/27(日) 11:04:53
イオンから6国経由と言うことは交差点でUターン?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/10/27(日) 18:15:10
>>244
衣類コーナはレジが1台しかなく会計渋滞酷すぎだったよ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/10/27(日) 20:53:01
>>253
???

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/10/28(月) 12:21:00
>>240
人間として駄目だねw

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/10/28(月) 21:58:05
スーパーセカンドストリート
買ってぜんぜん着てのを選んで
13枚持って行ったら
査定に4時間かかりますって言われ
四時間たったら何入れたか忘れるんだよね
で、売ってしまったのよ
そしたら思い出したの、すごくいいのも
結構あって、凄く悔しいです。
98円なんてほぼ泥棒でしょう。フリマに出せばよかった
もう、絶対に売らないし、もうあそこいかない腹立たしいわ。。。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/10/28(月) 22:09:12
チラ裏にもほどがある

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/10/28(月) 22:13:50
安い古着売ってあんなにでかい店を維持しようとするなら叩き買いするに決まってるでしょ。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/10/28(月) 23:37:42
>>257
フリマなんか行ったらもっと値切られるよ…っていうか
書き込む前に、もう一度読み直そうね♪

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード