facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/07/17(水) 13:40:44
前スレ
越谷市南越谷・新越谷駅周辺について part6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1360751957/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/12/24(火) 16:05:18
>>245
ここって流通団地のところかな

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/12/24(火) 17:21:15
>>250
貨物ターミナル入口から高架下の所

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/12/26(木) 21:49:54
右前輪をバリヤに接触させてタイヤバーストしてる左ハンドルベンツを見た事ある。

そのバリヤを通過する車を後ろから見てると左側ギリギリにしてるのが多い。
ハンドル側クリアランスをおおめにしてる。
意外なことだ。
雪が降るとレイクタウン方向からの車がスリップして曲がれずガードレールに突撃するのもある。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/01/01(水) 22:46:36
ダイエーのイタリアンカフェトマトJr、閉店しちまった。。。マックカムバック!!

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/01/02(木) 12:34:16
高くてまずいマックは不要

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/01/02(木) 13:38:51
マックが高いとか…

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/01/02(木) 14:33:00
マック高いじゃん

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/01/02(木) 19:59:14
味の割には高くなったよ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/01/02(木) 20:02:04
マックはクーポン駆使してやっとそれなりの価格だね
クーポンなしでセット頼むとあっという間にファミレスくらいの価格になる

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/01/03(金) 12:52:50
なんにもないよね

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/01/03(金) 14:03:20
ダイエー地下の店のポテトのほうが全然旨いよね

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/01/03(金) 18:51:57
味は好みだよ
マックが高いという人は
普段外食どこで食ってるんだろう??

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/01/04(土) 09:39:47
千円近く出せば大抵の外食(※大衆向け)は出来るじゃないか
ランチタイム限定ならステーキも食えるよ
「割に合わない価格」という意味に取れないヒト多いよね

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/01/04(土) 10:48:17
ボリュームでいえば、ハンバーガーはマックに限らずどこも割高。ハンバーガーが食いたいときはそんなに高くは感じないが、ただ単に外食を安く済ませたいときは高く感じる。そういうことじゃないの?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/01/04(土) 13:53:24
南越谷からマックが撤退して長いけど、再進出しないのは何故なんだろ?
ダイエー横まで行く人は少ないと思うが、駅近くならそこそこ流行ると思うんだが

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/01/04(土) 16:01:24
儲からないから。それ以外にないだろ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/01/04(土) 19:15:20
>>264
KFCも復活してほしいなぁ
マックもKFCもそれなりに駅に離れていても結構客がいたから流行ると思うけどね
コンビニ多すぎるからどれか潰れてくれないかな
いや、パチンコ店がなくなってくれたほうがありがたいな

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/01/04(土) 21:05:54
>>264
関係ないけどあそこに入ったイタトマが閉店してた

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/01/04(土) 22:23:17
>>253からの流れw

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/01/04(土) 23:15:42
正月なのに通り沿いのマクドガラガラでオワタ感に包まれてたな

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/01/05(日) 09:54:02
学生はお年玉で潤っているだろうし、わざわざあの店に行く理由は薄くなるよね
越谷駅付近でバーガー食うならバーガーキング行くわ

南越谷付近はテナント料高いんじゃないかな?
寂れてるのに全盛期の頃に吊り上げた設定額そのままか更に値上げか
そういやダイエー11月から袋有料になってるね。公式HP2つともヤル気が無いしいよいよヤバいのか

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/01/05(日) 11:15:36
袋有料は時代の趨勢だけどね
レイクタウンのイオンは開業当初からだし、新三郷のヨーカドーも有料になってしまった

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/01/05(日) 12:04:20
>>267
えっ、マジで!? パン買ったりするのに割と重宝してたんだけど

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/01/05(日) 15:32:36
マクドナルドはフランチャイズはわからんが
直営は不採算店舗はどんどん減らしてるからね
良い立地がないとできないでしょ、今は

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/01/05(日) 15:47:49
南越、新越駅付近にマック作ろうと思ったら
駅ビルに入ってる韓国企業のハンバーガーショップを
潰さなきゃダメだろ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/01/06(月) 09:07:04
何気にモスを一番使ってるんだよなあ。高いけど。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/01/06(月) 10:33:30
ドナルドの変な高いだけの(そもそもパテが不味い)バーガー買うくらいなら
モスの300円のやつのほうがより安い割に余程ハンバーガー食った感がある
カーネルのチキンサンドもお手軽に食えて良いよね

単品で千円超えで皿に盛りつけてくるオサレバーガーとかちょっと理解出来ない
手でバクバク食べられないのはもうハンバーガーである意味がないので
別々に味付けして出せよ、と思ってしまう…どこの店とは言わないけど

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/01/06(月) 13:04:56
アメリカでも皿で出てくるようなハンバーガーは10ドルくらいするけどね

要は価値観は人それぞれだからね
個人の価値観晒すのは良いけど
理解できないっていうのは心にとめとくべきだな

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/01/06(月) 14:57:06
理解できない程度ならまあ、いいんじゃないかな。
「人の食べるものじゃない」とか「犬の飯だ」とかガン否定はアレだけどさ。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/01/06(月) 16:05:12
ファストフードのハンバーガーと1000円台のグルメバーガーは別物。高いけどたまに食うとうまい

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/01/06(月) 16:12:05
うまいハンバーガー食べたければ皿盛りの店に行く
安く早く済ませたいときはうどんそば牛丼屋に行く
出先で座って休憩したいときにマックしか選択肢なかったらマック

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/01/07(火) 00:51:57
微妙に場所が悪いというか、サブウェイの存在を忘れてしまう
ポテト旨いよね。揚げてないから冷めても食感変わらないし

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/01/07(火) 03:24:55
充電できたりWi-Fi繋がったりするからマック利用することある
ここら辺で充電できるマックはないけどさ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/01/07(火) 11:34:13
越谷のマックで充電って…

充電ぐらい家でやれよ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/01/07(火) 11:54:44
サンシティはヤマダも閑散としてるよね。ダイエーもイマイチだし。
オーケーストアとかサンキとか低価格路線のお店がドカンと入らないかなぁ。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/01/07(火) 11:55:32
出先でだろw スマホはバッテリーの減り早いしな

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/01/07(火) 11:57:37
まあ、不確定な充電場所探すより、相応の容量のモバブ持つほうが確実だけどね。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/01/07(火) 13:40:35
仕事中でもずっと出っぱなしだと充電がね
PCでレッツノートでもキツイ時があるから
コンセントあるマックは非常にありがたいのよね
モバイルWi-Fiやスマフォのバッテリもあるしさ
まあ新越谷なら1回帰るけどね

3.11以降、モバイルバッテリーとかコンセントで
荷物が確実に重くなってるよ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/01/07(火) 14:12:11
わかるわ。会社のPCやコンセントで自由に充電できないと荷物多くなるだろな

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/01/07(火) 14:19:09
あー、ノートだときついわな、確かに。
スマホ程度ならモバブでいけるんだけどねえ。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/01/07(火) 21:09:36
新スレ立てました
越谷市南越谷・新越谷駅周辺について part8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1389096424/

当スレを消化後に新スレに移行して下さい。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/01/09(木) 10:43:08
あらら300までだったのか

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/01/16(木) 22:17:43
あげ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/01/17(金) 10:00:09
うまいとんこつ ゑびすって1月で閉店だってな。
福ヤより旨いと思うんだけど、ダメなんだな。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/01/17(金) 10:06:04
産業道路のパチ隣にあるとんこつって名前忘れたけどうまかった
無料のもやし、高菜がおいしい ついご飯頼んじゃう

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/01/17(金) 19:02:24
美味い不味いだけで客入ったら苦労しないっての

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/01/17(金) 22:18:11
なまえぐらい覚えとけよ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/01/18(土) 09:30:48
そのうち、かゆ うま とか書きそうな感染してるとしか思えん文面だ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/01/18(土) 14:43:33
明日パチンコ屋に酒井のりピーが営業にくるらしいね
少しくらいは人が集まったりするんだろうか

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/01/18(土) 21:11:05
次スレは不要だそうです

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/01/18(土) 21:22:32
このスレに限らず越谷**スレは
越谷越谷 埼玉県越谷市パート133 @関東@関東@関東@関東
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1389794870&LAST=50
に合流するのが良い と思う。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード