水戸またーりスレ その210♪♪ [machi](★0)
-
- 188
- 2013/07/09(火) 23:48:24
-
>>181
なんJは知らないけど、その手の書き込みを他のスレでよく見かけた
最近見かけないと思ったら逮捕されてたんだ
-
- 189
- 2013/07/10(水) 00:27:20
-
>>183
それ大問題だろ
-
- 190
- 2013/07/10(水) 04:31:31
-
茨城交通の回数券でガルパンのイラスト付きのやつはまだ売ってますか?
-
- 191
- 2013/07/10(水) 04:35:09
-
今日は納豆の日
-
- 192
- 2013/07/10(水) 05:39:00
-
NATO
-
- 193
- 2013/07/10(水) 06:58:57
-
昨日はノーブラの日だったらしい
-
- 194
- 2013/07/10(水) 07:29:22
-
ブラ自体はいいが、パッドは駄目だ・・・
もんだ時硬いとすごい萎える・・・
でも取らせるとめっちゃ興奮する・・・
-
- 195
- 2013/07/10(水) 07:36:57
-
>>186
ジャンブルストアーけあき台店
-
- 196
- 2013/07/10(水) 08:13:38
-
>181
この病院?なんでこんな口コミばっかなの?
http://www.iarc.jp/health/regist/dtl.asp?id=1487
-
- 197
- 大森勇一郎
- 2013/07/10(水) 09:38:15
-
何で逮捕されないといけないの?
僕はカタワ作っただけだよ。
-
- 198
- 2013/07/10(水) 09:40:53
-
廣Sクリニックで思い出した
元々こいつが悪かった
歯列矯正やったのもこいつが原因や
-
- 199
- 2013/07/10(水) 11:18:39
-
>>190
水戸駅北口の茨城交通案内所で帰るから、どうぞ
-
- 200
- 2013/07/10(水) 11:56:28
-
13からガルパンイベやるな。道重のイベと被るから人凄いことになりそうだ
-
- 201
- 2013/07/10(水) 16:40:08
-
夕立ちの予感
-
- 202
- 2013/07/10(水) 17:35:46
-
4月から転勤で水戸に来たのですが、家族でBBQができるオススメの川縁なんてありますか?
-
- 203
- 2013/07/10(水) 17:40:34
-
桜川でやったら?そして南高の生徒に刺されるっと
-
- 204
- 2013/07/10(水) 17:47:39
-
雷ゴロゴロ来たよ、配置につけーー!
-
- 205
- 大森勇一郎
- 2013/07/10(水) 17:52:08
-
那珂川がいいよ。
ハニワが優しくしてあげる。
-
- 206
- 2013/07/10(水) 17:55:48
-
>>195
今日、行ってきた!
お客さん以外と居たね〜
-
- 207
- 2013/07/10(水) 18:51:43
-
>>202
那珂川対岸のひたちなか市三反田の「百色山公園」なら川縁でBBQが出来そうだ。
以前は草木が茂ってたけど、東日本大震災の復旧工事で公園も綺麗に整備されたようだ。
http://orode.blog137.fc2.com/blog-entry-102.html
その他の場所となると那珂川を栃木よりに遡らなければならないかな。
有料だけど涸沼のキャンプ場や大洗キャンプ場でBBQコーナーがあるらしい。
-
- 208
- 2013/07/10(水) 19:25:53
-
>>202
何年か前の記憶だけど、道の駅かつら。(城里町)
すぐそばに那珂川があって、河川敷でバーベキュー
やったよ。道の駅で食材も調達できたけど、
那珂湊おさかな市場で買い込んでから行きました。
マグロのカマなんて大がかりな物も焼きました。
-
- 209
- 2013/07/10(水) 19:28:52
-
>>202
川に入りたいなら別だけど、
ひたち海浜公園のBBQコーナーはおすすめ
水遊びできるところもあるよ
あとは道の駅かつらの脇かな
-
- 210
- 2013/07/10(水) 21:22:16
-
昨日の夜中、末広町付近に警察官が何十人もいたんだけど何かあったの?
朝方も数人歩いていて何かを探しているようだったけど
-
- 211
- 2013/07/10(水) 23:44:56
-
桜川はやめとけ。犬の糞が多すぎる
-
- 212
- 2013/07/10(水) 23:53:19
-
河原でなら道の駅かつらがいいいかもね
十年くらい前に千代橋あたりで川に入った人が流されて・・・・とかあったような
川に入るとは危険
-
- 213
- 2013/07/11(木) 01:42:48
-
ヤバイ…暑すぎて眠れない。
部屋の気温が33度から下がらない
-
- 214
- 2013/07/11(木) 07:49:56
-
水戸の7時の気温、26.5℃
朝食にカレーを食べたら汗がとまらん
-
- 215
- 大盛りハニワ
- 2013/07/11(木) 09:58:18
-
ふぅ、今日もやりたい放題だぁ
-
- 216
- 2013/07/11(木) 10:52:26
-
まだ昼前なのに、うなるような暑さだ
-
- 217
- 2013/07/11(木) 10:57:01
-
エアコンが無いのでちょと辛い
やはり電気引かないとダメかなー
-
- 218
- 2013/07/11(木) 11:18:15
-
外で飼ってる犬が死にそう(´・ω・`)
-
- 219
- 大盛りハニハニ
- 2013/07/11(木) 11:24:54
-
放射のう撒き散らして世界に迷惑かけてんだなら我慢しろ
-
- 220
- 2013/07/11(木) 11:27:31
-
>>219
黙れチョソ
-
- 221
- 2013/07/11(木) 11:32:30
-
日赤病院 来年3月以降の分娩は受け付けず
ドクターの確保が出来ないそうだ
-
- 222
- 大森
- 2013/07/11(木) 11:33:42
-
オマエ逮捕だね。
僕は在日じゃないよ。
名前が左右対称だと生粋の日本人だし、大森は日本人苗字
-
- 223
- 2013/07/11(木) 11:50:58
-
>>222
やあ大森w
-
- 224
- 2013/07/11(木) 16:29:28
-
>>216
うなるとうるさいのでうだってください
茹だると書きます
どうでもいいけどドラム缶に水入れて屋外に置いておけば風呂の光熱費が浮くような気がしてきた
-
- 225
- 2013/07/11(木) 16:39:03
-
>>218
おねがい、家の中に入れてあげて!
去年、いつも通りすがりにかわいがってた近所の
外飼いワンコが熱中症で死んじゃった(;_;)
-
- 226
- 2013/07/11(木) 18:05:51
-
うちのワンコもこの時期は玄関で寝てるわ
-
- 227
- 2013/07/11(木) 18:11:37
-
うちでは、老犬に扇風機を奪われている。
風の吹く線上に、老犬と自分を並べたりしている。
-
- 228
- 2013/07/11(木) 18:44:21
-
ずいぶん前から水戸駅北口にひとりで怒っているおっさんがいる。
-
- 229
- 2013/07/11(木) 18:49:27
-
>>218
うちの犬は外の犬小屋(本家)
物置(寝室)
玄関(別邸)
と移動させている。
夏は柘植の木のまわりが土なので、柘植の木につないでる。
下が土で日陰なら外でもいいけど
-
- 230
- 2013/07/11(木) 18:54:11
-
降って欲しい時に限って水戸を避けていく雨雲
-
- 231
- 2013/07/11(木) 18:58:22
-
部屋を涼しくしても、天井や壁が熱もってて室温が下がらん
-
- 232
- 2013/07/11(木) 19:26:36
-
>>225
入れた(´・ω・`)b
-
- 233
- 2013/07/11(木) 20:21:04
-
>>232
ありがとう!
-
- 234
- 2013/07/11(木) 20:21:29
-
>>232
よかった(涙)
-
- 235
- 2013/07/11(木) 20:39:03
-
>>232
∩( ´・ω・`)∩ バンジャーイ!
-
- 236
- 2013/07/11(木) 21:06:15
-
犬なら水浴びって手もあるけど
今の時期のノラニャーはとっても大変。
-
- 237
- 2013/07/11(木) 21:25:49
-
★[大弦小弦]納豆嫌いを克服したのは大人になってから…
納豆嫌いを克服したのは大人になってから。子どものころは卵を落としても、しょうゆを垂らしても、臭いが鼻を突いた
▼味覚が成長したのかと思って、全国納豆協同組合連合会に聞いたら当てが外れた。おいしくなっていたのだ。
1970年代から輸送インフラが整備され、製造技術も高まって「ちょうどいい状態」で家庭に届くようになったという
▼その秘密は納豆菌の働きを制御する仕組みにある。嫌な臭いは発酵が進み過ぎたせいだった。
沖縄でも本土復帰後、早々に流通網が整ったはずなのに、長年食わず嫌いを続けてきた。もったいない
▼その納豆菌が、黄砂に乗ってやってくるというから面白い。
『空飛ぶ納豆菌』(岩坂泰信著)は、日本や中国での綿密な調査を基に黄砂の表面に微生物やさまざまな物質が付着していることを解き明かす
▼大陸からの風は、PM2・5という何やら物騒なモノを運んでくるが、一緒にやってくる窒素酸化物は、海のプランクトンの餌となって食物連鎖に貢献する。
そして日本独自の発酵食品の生みの親であるのかもしれない
▼岩坂さんの仲間は、黄砂から採取した菌から、納豆を作り商品化してしまった。その名も「そらなっとう」。いったいどんな味がするのだろう。
がちまやーの欲望は尽きない。7月10日は納豆の日。(具志堅学)
沖縄タイムス 2013年7月10日 09時16分
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-07-10_51491
-
- 238
- 2013/07/11(木) 21:26:50
-
おソース
http://www.news-postseven.com/archives/20130711_198581.html
このページを共有する
おすすめワード