-
- 118
- 2013/07/10(水) 19:21:58
-
今年の八坂神社祭りは近くにファミマが出来たからあそこは混みそうだね
-
- 119
- 2013/07/10(水) 19:51:44
-
>>118
染野屋がミニストップやセブンだった頃、あのあたり激込みだったw
-
- 120
- 2013/07/10(水) 20:56:07
-
ファミマまで届かないんじゃね?
-
- 121
- 2013/07/10(水) 21:29:32
-
いつも屋台が出るのはスーパーマン辺りまでだな
-
- 122
- 2013/07/10(水) 21:48:33
-
花火大会の時に出る吉田屋のやきとり屋台。
-
- 124
- 2013/07/11(木) 11:56:23
-
セイコマートが好き!
-
- 125
- 2013/07/11(木) 13:59:30
-
花火大会だとファミマに届かないかもね
八坂ならファミマまで届くんじゃない
今年も八坂神社の祭りは楽しみだね
日程はどうなってるんだっけ?
誰か知ってますか?
-
- 127
- 2013/07/11(木) 19:17:06
-
あの祭りは曜日関係なく8月の123だよな
-
- 128
- 2013/07/12(金) 06:40:07
-
でも、八坂神社の祭りも年々規模が小さくなってるね
-
- 129
- 2013/07/12(金) 07:04:53
-
西友前のコイン式駐輪場いつのまに16時間100円に値下げしてるのね、駅ビルの市営使うの馬鹿らしいわw
-
- 130
- 2013/07/12(金) 08:24:23
-
>>129
自分は買い物の時、いつも満車で困るんだよなあ。
だから西友にほとんど行かなくなちゃった。
-
- 131
- 2013/07/12(金) 08:47:55
-
>>128
娯楽が増えた今では、しょっぱい祭りには行く気が起きないな
何十年も前の神輿は迫力あって祭りに行く価値あったけど
-
- 132
- 2013/07/12(金) 10:02:46
-
娯楽が増えた?
-
- 133
- 2013/07/12(金) 10:15:15
-
今年の八坂神社例大祭は式典のみで、神輿は出ません。
恐らく歩行者天国にもならない様です。
-
- 134
- 2013/07/12(金) 10:43:11
-
うそおつ
-
- 135
- 2013/07/12(金) 11:43:48
-
今年の祭りは式典だけで、神輿は出ません。
恐らく歩行者天国にならないので出店も出ないと思います。
-
- 136
- 2013/07/12(金) 16:42:08
-
そうか
-
- 137
- 2013/07/12(金) 17:34:46
-
>>133
どこ情報なの?
市役所の広報にはそんな事書いてなかったような気がするけど
それが本当なら何でやらないのか気になりますね
-
- 138
- 2013/07/12(金) 17:47:09
-
神輿は通常、祭事で中止になることはないよ
中止になる例としては前年に怪我人が出たとかそういうときくらい
祭りをやると決まった以上は担ぎ手がいないなんてこともないし
そんなことより、八坂神社にゆるキャラがいることを初めて知った
MIKOTO-KUN って、なんでローマ字なんだよwww
-
- 139
- 2013/07/12(金) 17:58:36
-
それじゃやるんですね
良かった
-
- 140
- 2013/07/12(金) 18:02:51
-
>>138
八坂神社に直接聞いてみたら
式典のみの回答になるから
0297-74-0217
-
- 141
- 2013/07/12(金) 20:22:09
-
雨降って涼しくならないかな〜
これを書き込んだ20分後、20時40分頃には土砂降りになるという予報は出てるけど....
-
- 142
- 2013/07/12(金) 20:52:52
-
残念ながらさっぱりである…あちぃ
-
- 143
- 2013/07/12(金) 21:17:28
-
聖徳女子から山王郵便局前バス停まで、そんなに遠くないけど、夏は歩くの辛い。
直通バス通してほしい!
-
- 144
- 2013/07/12(金) 21:19:41
-
今戸頭3丁目集会所・公園・保育所付近カラー歩道合流地点付近にバイク乗りが集まりうざい。
カラー歩道はバイク走行禁止だよな。
-
- 145
- 2013/07/12(金) 22:49:23
-
歩道上のマナーとか最近よく騒がれるけど、どんなにルールを作っても誰も守らないからなあ。
バイクではないが中央タウン付近のふれあい道路。歩道が自転車専用と歩行者専用に分けられてる
んだけど歩行者が「自転車専用」とデカデカと書いてある上を何の躊躇もなく闊歩してる状態...。
その逆もしかり。ルールを守ればある程度円滑で安全な利用も出来そうだが、ルールを意識して
守る人がいない。
自転車と歩行者がふれあう....じゃなくて、ぶつかり合う、喧嘩になるって意味でふれあってる...w
-
- 146
- 2013/07/13(土) 09:18:05
-
歩道を原付で走るのやめて欲しいよなー
注意したら逆ギレされるし
-
- 147
- 2013/07/13(土) 09:33:36
-
取手では4輪が歩道を走るぞ。交差点の5台を待てなかったのか、歩道に
入ってきた。3〜4人は歩いていたのに。
乗っていたのは60〜70代の爺さん。
-
- 148
- 2013/07/13(土) 10:59:44
-
六郷小学校のとこのセブンイレブンで買い物して
レシート見ながら外に出で歩いてたら
右から来た軽トラに跳ねられそうになったな。
丁字路が混んでいると左折したい車がセブンイレブン駐車場を
通り抜けようしてあぶねえんだよなあ。
-
- 149
- 2013/07/13(土) 11:52:46
-
ショートカットは女の子の髪形だけで十分だ、って
たまに市内放送で噂される近所のジジイが言ってた(´・ω・`)
-
- 150
- 2013/07/13(土) 11:57:39
-
取手から水戸って結構遠いのね
-
- 151
- 2013/07/13(土) 13:30:15
-
昨日マックスの冷凍ポテトに針が入ってたって、鑑識やら警察がたくさん来てたようだ。
-
- 152
- 2013/07/13(土) 15:55:58
-
>>151
そんなニュース出てこないぞ。
-
- 153
- 2013/07/13(土) 16:52:48
-
>>151
それマジ?嘘だと、通報された場合に偽計業務妨害罪とかに問われそうだけど大丈夫か?
-
- 154
- 2013/07/13(土) 18:12:52
-
八坂神社の祭り中止も嘘なら偽計業務妨害罪に当たるな
-
- 155
- 2013/07/13(土) 19:07:08
-
小文間で事故
-
- 156
- 2013/07/13(土) 19:53:20
-
>>144
あそこは20年前から仕方がないんだわw
西小卒の連中がそのまま暴走族にスライドしている地域だからw
-
- 157
- 2013/07/13(土) 20:23:32
-
>>143
お、お、お、おれが送ろうかかかか
歩道をバイクといえば、某新聞配達とか某ピザ宅配が走ってることあるな
-
- 158
- 2013/07/13(土) 21:58:43
-
「ぷれいらんど373」 ほぼ機材の搬入が終わってるふいんき
-
- 159
- 2013/07/14(日) 01:44:11
-
>>150
鉄道の営業距離数と時間で言えば、水戸駅より横浜駅の方が近い。
ところで、昨日りぼん取手の5Fに新しいテナントが入って開店した
ようだけど、館内案内のチラシは古いものが貼ってある。
テナント管理はどこがやっているんだろう?
-
- 160
- 2013/07/14(日) 06:17:33
-
>>151
ミスターマックスで販売のフライドポテトに針混入のニュースが先ほどNHKで流れたわ。
千葉県で続いていた針混入犯が取手にも現れたのか、あるいは真似をした愉快犯なのかは分からんが酷い奴だな。
-
- 161
- 2013/07/14(日) 06:50:03
-
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130714/t10013031721000.html
これだね
-
- 162
- 2013/07/14(日) 07:51:35
-
せっかく地元の事件を報告してくれたのに
複数から疑われて>>151さんが気の毒だな。
-
- 163
- 2013/07/14(日) 08:36:57
-
知りたい情報がある、掲示板に書かれた情報の真偽が知りたい。
なのにネットで調べず、書かれた情報をガセ扱いしたりとか「ソース出せ」とか書き込んだりする。
「○○に付いて知りたい」とか文句を書き込む労力があるんならそれをネット検索する労力にまわせ!
それらを書き込む労力とそう差はない。
って孫が言ってた.....
-
- 164
- 2013/07/14(日) 09:11:47
-
アホか。みんな検索して調べたけど出てこないから書き込んだんだろ。
情報が早くてニュース報道されるまでに至っていなかっただけ。
>>161
情報サンクス。
そうか、ミスマの冷凍食品は客自身が扉を開けるようになっているから、犯
行するのに都合が良かったんだ。扉の陰で死角ができるから。
-
- 165
- 2013/07/14(日) 09:19:11
-
151 名前: 利根っこ 投稿日: 2013/07/13(土) 13:30:15 ID:gU96s6zA [ 110-135-97-110.rev.home.ne.jp ]
昨日マックスの冷凍ポテトに針が入ってたって、鑑識やら警察がたくさん来てたようだ。
>13日夕方、取手市東の「ディスカウントストアミスターマックス取手店」から、「冷凍食品を購入した客から袋の中に針のようなものが入っていたと連絡があった」と警察に通報がありました。
>警察の調べによりますと、12日の午後、この店でフライドポテトの冷凍食品を買った市内の女性が自宅で調理しようと袋を開けたところ、中から針が1本見つかったということです。
ん?この時間差は何だろ。
-
- 167
- 2013/07/14(日) 09:52:23
-
ん〜〜やっぱり、よく分かりませんね。
時間差を考えると、>>151さんの犯行声明にも受け取れますし。
このページを共有する
おすすめワード