茨城県桜川市part8 [machi](★0)
-
- 293
- 2014/09/24(水) 19:15:46
-
真壁は、電車もバスもなく、タクシー会社も確か1社になってしまった様子。
車がないと何処にも行けない状態で、自転車に乗れなくなってしまった老人達は
欲しいものも買いに行けず、食べたい物も食べられないんじゃないかな。
誰でも歳とる訳だから、あえて不便な土地には住まないよね。
親戚が真壁にいるんだけど、しょっちゅう電話くる。
あれ、買ってきて。これ、買ってきて。
仕事もあるし、そんなに持って行ってあげられないよ。
冷たいようだけど、ハッキリ断るようにしてる。
行政でしっかり対策してくれれば、こんな悩みはないんだけどな。
-
- 294
- 2014/09/26(金) 08:46:39
-
おおげさだな
年寄りの愚痴をそのまんま鵜呑みかよって
-
- 295
- 2014/09/26(金) 21:00:23
-
そうですね。
年寄りの愚痴を鵜呑みにしてる感じですよね。
でも、しらん顔は出来ないな。
自分もいずれ老人になる訳で、若い世代の人達に、真剣に相談や要望を言っても
取り合ってもらえないのは惨めだよね。
自分はそう思ってるってだけだけど。
-
- 296
- 2014/09/27(土) 21:01:38
-
年寄りの場合、身内に頼む=タダ 出前や宅配サービス=モッタイナイ って思ってる場合も多いんだよな
その辺の意識の問題で、年寄りばかりの地域なのに出前みたいなサービスが流行らないように感じる
-
- 297
- 2014/09/28(日) 12:53:10
-
自分のことは自分でやるよ、って年寄りも多いと感じますね。
むしろ、声高に文句を言ってるのは少数派かと思われ。
-
- 298
- 2014/09/28(日) 20:30:35
-
自分で自分の事をやりたい人は、何も言わずに一人でするだろうしね
-
- 299
- 2014/09/29(月) 03:44:31
-
次スレ part9
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1411929737/
このページを共有する
おすすめワード