facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 290
  •  
  • 2013/08/13(火) 23:22:53
村上の神明神社の入り口に住んでる人ってなんで許されてるの?
あんな物置きまくって目立ったままもう10年くらい住んでないか、あれ?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/08/14(水) 13:23:34
歴史的にみれば,梨は,市川市の今の京成線周辺で栽培されていた。砂地盤で水はけがいいから。
その後,京成線ができたり都市開発で北部の台地に移動してる。そういう意味では,千葉の梨栽培
は市川から広がったとも言える。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/08/14(水) 14:30:37
ていうかフナッシーって船橋の梨農家がやってるっていってなかった?
それだと市川から広がったとか他の市のほうが有名とか関係ないじゃん
船橋でも梨やってんだよってことを周知すんのが目的なんだから

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/08/14(水) 18:50:34
そのまんま朝鮮人の発想だろ

>>290次スレ誘導よろしく
村上スレの方が回答でるかもな

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/08/14(水) 22:16:07
やっちだって・・・!
好きな食べ物 八千代産のもの。特に梨 ←

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/08/14(水) 22:41:00
八千代の梨って、特に上手くないよ。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/08/15(木) 08:32:28
千葉県八千代市スレッドvol.81
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1376522824/

290さんが不在なようなのでスレ立てしておきました。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/08/15(木) 09:23:57
連投申し訳ありません
とうとう296パルル八千代(生協)前のインテリアカーサが閉店してしまいましたね
かなり以前からというか開店当初から客がいなくて大丈夫かなと思っていたけど
ファミブ跡も改装が進んでいますが・・・やっぱりドンキホーテなのでしょうか?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/08/15(木) 10:39:50
ファミブ跡はセカンドストリートだって。タウンワークに求人出てた。

ここまで見た
  • 299
  • 297
  • 2013/08/15(木) 10:47:06
>>298
そうだったんですか!リサイクルショップかぁ♪
楽しみですね、教えてくれてありがとうございました

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/08/15(木) 14:11:59
>>296
おつ
>>290
罰としてフルル飛び降りの日付、場所、詳細をレポ

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード