-
- 223
- 2013/06/26(水) 17:50:17
-
雨でぐちょ濡れだよ
-
- 224
- 2013/06/26(水) 21:46:37
-
濡れんのと濡らされんのどっちがいいかw
-
- 225
- ばすひき ◆
- 2013/06/26(水) 22:11:44
-
>>217
マダラコウラナメクジだってね。
なかなかグロイ。
-
- 226
- 2013/06/27(木) 01:08:40
-
青柳のインドネシア料理屋(店名不明)は、26日限定でインドネシアカレー(500円)
を出してたらしい。
斜め向かいの青柳(店名)は新装開店したのかな?
入る人を何度か見かけたけど、入ったことがない。
おすすめあったら教えてください。
-
- 227
- 2013/06/27(木) 05:15:03
-
合鍵は、駅横のMr.Maxへ通じてる道(県道11号?)の小さいリサイクルショップの近くの金物屋で、作って貰った事があるなぁ。
-
- 228
- 2013/06/27(木) 05:38:04
-
>>227
あそこは作り直しや手直しが多いよー
-
- 229
- 2013/06/27(木) 19:17:21
-
>>226
29日(土)オープンって貼り紙があったよ。
前は老夫婦がやっている大衆食堂って感じだったけど。
-
- 230
- 2013/06/28(金) 14:54:35
-
>>226
どうも青柳のインドネシア料理店の看板がやっと出来たみたいで
インドネシアレストラン ダプールアナって書いてありました。
-
- 231
- 2013/06/28(金) 18:15:50
-
なんだろう、東口の建設中のマンションの前にパトカーと消防車がいる。
-
- 232
- 2013/06/28(金) 18:28:30
-
事故かボヤじゃないの?
-
- 233
- ばすひき ◆
- 2013/06/28(金) 22:49:04
-
>>230
ナシゴレンとか好きだから行ってみようかな。
旨いといいんだが。
-
- 234
- 2013/06/29(土) 00:23:19
-
>>231
また何かあったのか
それと自分が見たのを含めると3個目だな
-
- 235
- 2013/06/29(土) 09:06:58
-
ただの駐禁取り締まりだったけどパトカーから警察は1回も下りないで静観してた
近くのキャバクラボーイ達はせっせと従業員の車を移動
捕まえる気ゼロ
-
- 236
- 2013/06/29(土) 09:32:41
-
一番横断歩道に近いとこにあった車
事故ったか、事故られたっぽいよ
車体が思いっきり凹んでた
-
- 237
- 2013/06/29(土) 11:03:25
-
法が警察ではなく、警察が法になってるとロクなもんじゃないな。
体裁気にして不法行為スルーとか頭おかしいとしか思えない。
だからナメられんだよ
-
- 238
- 2013/06/29(土) 11:22:30
-
速度規制を守らないパトカーが横行している現状、でかい顔して取り締まりもできないんだろ
むしろそれで取り締まられてもなんだかなーってかんじ
-
- 239
- 2013/06/29(土) 15:16:59
-
阿藤快さんこんにちは
-
- 240
- 2013/06/29(土) 15:50:58
-
取手警察に電話して、東口の深夜駐禁取り締まり要望を伝えたけど
「やってますがイタチごっごなんです」の一言
全然対応してくれない
-
- 241
- 2013/06/29(土) 15:56:25
-
取手は警察も市役所も一切仕事しないなぁ
隣の家の飼い犬が一日中五月蠅いから、警察に騒音がひどいからと相談しても保健所に電話しろ
市役所に相談してもリード付いてるなら何も言えない
結局保健所に5回ほど行って貰ったわ
何の改善もされねえけど
-
- 242
- 2013/06/29(土) 16:30:36
-
いや、さすがにそれは難しいんじゃね?
犬を飼うことは何も禁じられているわけでもないし、犬の糞尿放置でにおいがひどいとかならまだしも鳴き声は。
夜中はさるぐつわかませておけ とも言えないだろ
-
- 243
- 2013/06/29(土) 17:26:28
-
犬の飼い主もとぼけた奴いるからねぇ
散歩しながらちょっとした草むらとか他人の家の塀の物陰に糞&小便させて放置とかよく見るわ
誰のものでもない敷地や構造物なんてまずない
自分ちじゃないからいいやっていうクズ飼い主は財産全部失えばいいと思う
-
- 244
- 2013/06/29(土) 18:12:57
-
夜中、早朝に犬の散歩は
別な意図があんだろが。
-
- 245
- 2013/06/29(土) 18:29:08
-
長いリードはやめて欲しい
犬嫌いだから寄って来られるとすげー嫌悪
-
- 246
- ばすひき ◆
- 2013/06/29(土) 18:29:56
-
>>207
中古自動車屋になってた。
な〜んだ。
-
- 247
- 2013/06/29(土) 18:33:02
-
昔の取手は、大型犬を放し飼いで散歩させてたよな
注意しても「ちゃんとしつけていますから(野獣のような笑み」で返してくる飼い主ばかり
-
- 248
- 2013/06/29(土) 18:54:53
-
>>240
イタチごっこでもいいから徹底的に停めさせないようにしてほしいもんだよね
まあ市有地や市の施設、国道なんかに夜間停めっぱなしの比較的捕まえやすい連中すら野放しなんだから
駅前のすぐ逃げちゃう駐禁なんて捕まえる気も対策する気も無いんだろう
ホント取手市役所も取手警察も仕事しない
-
- 249
- 2013/06/29(土) 20:30:45
-
犬猫の飼い主は動物に戯れてる自分が好きなナルシストが殆ど。
-
- 250
- 2013/06/30(日) 04:46:01
-
遠くで、夜中でもガンガンに鳴いてる犬いるなぁ。近所じゃ殺意わいてるだろなー
-
- 251
- 2013/06/30(日) 11:55:57
-
【関東鉄道常総線100年のあゆみ】
http://www.kantetsu.co.jp/joso100/history/history.html
平成4年
(1992)
6 月 2日 取手駅構内で上り列車が逸走し、
駅ビル2階壁面に衝突
乗客1名死亡、250名以上が負傷
スピードが出てたらJR福知山線脱線事故並みの大惨事になってたんだろうね。
常総線から駅ビルに入れる改札口が封鎖されているのは、この事故でJRを怒らせたのがが原因だったりして。
-
- 252
- 2013/06/30(日) 12:14:53
-
改札が廃止になったのってパスモがらみじゃなかったっけ?
-
- 253
- 2013/06/30(日) 12:45:55
-
事故1992年、改札閉鎖2009年
-
- 254
- 2013/06/30(日) 14:06:41
-
>>251
満員電車で駅ビルの壁に突っ込んで死人が一人って奇跡だよな
オマケに運転手は壁に突っ込む直前に自分一人だけ駅のホームにダイハードばりに電車から飛び降りて骨折したけど、この運転手はかなり非難されてたな
更に突っ込む直前の車内放送がこの電車はブレーキが壊れているため止まりません、
止まれずにぶつかるので車両にいる人たちは出来るだけ後方に下がって下さいと放送があったしね
満員電車で後方に下がるなんてできないのにね
突っ込んだ後はディーゼル車だから軽油がダラダラと流れていて爆発するかと思った
-
- 255
- 2013/06/30(日) 14:07:07
-
20年以上前の話をなぜ今突然
-
- 256
- 2013/06/30(日) 14:28:27
-
他にネタが無いんでしょ。あと過去に有名なのは、泥棒屋敷と西口のバス集
団傷害事件位かな?
銀行強盗事件も2件くらいあったような気がするけど、規模的にショボイし、
すぐ捕まったから。
-
- 257
- 2013/06/30(日) 14:31:26
-
藤代のバスジャックはほとんどの人が知らない
-
- 258
- 2013/06/30(日) 14:43:01
-
まちBBSなんてそんなマイナス印象のネタを掘り返してまで書き込むところでもなかろうに
事件・事故を忘れろっていうわけではないけどさ
-
- 259
- 2013/06/30(日) 18:09:19
-
明日、TV朝日の「たけしのテレビタックル」に葉梨先生が
出演だ!
-
- 260
- 2013/06/30(日) 18:42:54
-
>>254
駅ビル特攻ウテシが飛び降りたのはホームではなく、反対側の駐輪場があった側だ
-
- 261
- 2013/06/30(日) 23:30:32
-
>>259
選挙区民として恥ずかしいのでやめてください…
-
- 262
- 2013/07/01(月) 00:54:08
-
>>261
What do you mean by that?
-
- 263
- 2013/07/01(月) 02:26:40
-
歯無し当選は茨城の恥だからな。
君みたいにいつも絶賛してる人は珍しいって事だよ。
-
- 264
- 2013/07/01(月) 03:16:14
-
話とか当選させてアフォォォやん
-
- 265
- 2013/07/01(月) 04:21:05
-
他に誰もいないからな…
-
- 266
- 2013/07/01(月) 06:36:53
-
警察官僚が国会議員なんてなるべきじゃない。
葉梨嫌い。でも自民は葉梨しかいないから仕方なく入れた。
-
- 267
- 2013/07/01(月) 07:06:04
-
葉梨ってこの前の選挙演説で民主に対抗して「人からコンクリートへ!」って言ったお笑い議員だっけ
-
- 268
- 2013/07/01(月) 07:06:27
-
小選挙区の弊害だよな。
一人区で二人出馬、どっちも通って欲しくない候補なのに、どちらかは当選しちゃう。
こんなクソみたいな状況が十年以上続いてるんだぜ。
-
- 269
- 2013/07/01(月) 09:53:45
-
>>268
ん?中選挙区制でも二人区で三人出馬。三人のうち二人は通って欲しくないのに
どっちも通る可能あるぞ?
-
- 270
- 2013/07/01(月) 10:47:11
-
そもそもこの前の取手市も含まれる
茨城県3区の立候補者は4名なんですけどねw
それに私も特定の法案の賛否だけで候補者を
0か100かみたいな判断するのもどうかと思いますし
-
- 271
- 2013/07/01(月) 11:04:09
-
そうは言っても現実はコイズミvsハナシだろ。
そういえばコイズミは今はどこ所属なんだっけ?
-
- 272
- 2013/07/01(月) 11:33:40
-
ロリコン法の人だろ?あの人有名だよな
-
- 273
- 三つ穴灯篭φ
- 2013/07/01(月) 12:25:50
-
まちBBSは街や店舗のための掲示板です
選挙の話はこちらでお願いします
↓
☆★【茨城】議員・政治・選挙
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271498010
>国政レベルOK。必要に応じて別スレ立てOKです。
>市町村レベルのスレッドも新規に立ててご利用ください。
このページを共有する
おすすめワード