facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/06/02(日) 12:48:39
【取手市まちBBS市民憲章】
(1) >290を踏んだ人は速やかに次スレを立てる
(2) 立てられないと思ったら>290を踏まない様にする
(3) 踏んで立てられない場合は速やかに次の人にお願いする
(4) >290が近くなったら再度>1を教えて注意喚起をする
(5) 取手まちBBS市民として>290の踏み逃げをされない雰囲気を作る

【取手市役所公式HP】
(メインページ)
http://www.city.toride.ibaraki.jp/
(防災無線情報)フリーダイヤル0120-860-004でも聞くことができます。
http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/8,4371,13,99,html

【前スレ】
茨城県取手市76
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1365764115/
茨城県取手市77
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1368226718/

【過去ログ置き場】
茨城県取手市6〜27
http://kanto.machibbs.net/ibaraki.html#5toride


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2013/06/02(日) 20:16:51
1日(土)の夜11時ころに、市役所近くの294歩道橋交差点で事故があり警察が
対向車両を迂回させてました。
詳細わかる人いますか?

また、ファミマもオープンしてもっと事故増えそうな予感。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/06/02(日) 21:36:16
前スレ281辺りの件

今日確認した所「セブンイレブン取手青柳店」の閉店日時
は06月07日(金)18時と書いてありました。

あと現状でも棚の半分程度は商品がもう無い状態で残り
日数は実質開店休業状態かも知れませんね。

あと入金手続きやATM等のサービス受付も以上の日数
までやってるかは確認していませんのでご注意を・・・・

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/06/03(月) 00:14:03
>>3
あそこのセブンは夏の夜中はヤンチャそうな若者が集まってたけど次からは何処にうつるんだろうね

ここまで見た
  • 5
  • 取手市青柳市民
  • 2013/06/03(月) 10:09:32
青柳のセブンイレブン跡は何ができると思いますか?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/06/03(月) 10:11:24
>>2
ファミマだけじゃないですよ。
取手郵便局の前にはローソンまでがオープン予定です。
   ↓
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=221

コンビニの過当競争は店舗の廃墟が残るだけで寂れてる感が一層強くなるから、あまりうれしくないです。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/06/03(月) 10:12:49
小僧寿しの跡も何かオープンしてたけど
小売とか飲食店のような感じじゃないね。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/06/03(月) 10:20:29
>>6
郵便局の周囲って、コンビニだらけになるんだな。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/06/03(月) 17:51:28
小僧寿しの跡。

インドネシア料理屋さんだって、この前インド人みたいな女の人が外に出てきたから
聞いてきたよ。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/06/03(月) 18:53:12
郵便局のところは道が十字路に変わるの?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/06/03(月) 19:07:27
>>6
これってローソン建設予定地の看板じゃなくてただの経営者募集の看板じゃないの?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/06/03(月) 19:31:20
ここって何人いるの?w

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/06/03(月) 20:00:47
>>12
100人もいないよ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2013/06/03(月) 21:03:32
>>10
そうじゃないかな
十字路建設箇所の住人をどかせた位だから。

>>11
多分、経営者が見つかったら、コンビニを建設するものと思われる。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/06/03(月) 22:51:18
小僧の跡地はインドネシア料理屋さんなのか。
もしかして、とりで医院の先生の知り合いとかかな?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/06/03(月) 23:24:32
二中下コンビニだらけワロタ
ローソンができるのは嬉しいね
フジ取手ボウルのローソンが潰れから、駐車場がない駅前しか
ローソンが無くて難儀してたんだよ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード