埼玉県鴻巣市旧吹上地域32丁目〜〜 [machi](★0)
-
- 175
- 2013/07/13(土) 14:36:32
-
普通の返品ならレシートがあれば問題なく交換、返品がきく
防犯カメラチェックは犯罪性が疑われる場合はやるよ
通常SCでは1週間分の防犯ビデオを保管して週が変わると
順に上書きしていくものだ
レシートがない、商品を開封してしまったとかだとちょっと揉めるかも
-
- 176
- 2013/07/15(月) 15:17:51
-
てす
-
- 177
- 荒川ってる
- 2013/07/15(月) 19:05:18
-
ラフラフの隣にできる「かつや」はいつオープンですか?(小林克也ではありません)
-
- 178
- 2013/07/15(月) 22:44:17
-
とんかつのもりたがピンチじゃん
-
- 179
- 2013/07/15(月) 22:52:00
-
ペットショップと食い物屋さんのコンボってどうなんざんしょ
-
- 180
- 2013/07/15(月) 22:55:33
-
鳥とか豚とか販売してたらシュールだな
-
- 181
- 2013/07/15(月) 23:36:49
-
そこって、ペットショップとかつやだけ?
-
- 182
- 2013/07/16(火) 00:49:33
-
>>178
あそこうまいよね
-
- 183
- 2013/07/16(火) 15:18:32
-
ウニクスのペットショップって…なんか大丈夫なの?
-
- 184
- 2013/07/16(火) 18:59:30
-
る〜ぱんって、埼玉県民御用達なの?
恥ずかしながら、今まで一度も行った事無いんですけど
行った事ある方いますか?
-
- 185
- 2013/07/16(火) 20:17:57
-
おらも行ったことねえだ。ただ、仕事で同じ係になった
鴻巣在住の中年おばちゃんが、しょっちゅう名前出してたな。
だから、おらにはきっと合わねえ店だべと確信しちょる。
-
- 186
- 2013/07/16(火) 20:34:40
-
各ホームセンターにペットショップあるのに
生き物、命を扱うお店なので厳しく かわいいで飼いはじめ無責任な人は飽きたから大変だから捨てる それから繁殖側も増やさない!!犬猫達がかわいそう。ペット販売に関する法 ある?
-
- 187
- 2013/07/16(火) 21:36:12
-
改行も出来ねえようなやつに偉そうに能書き垂れられてもな
-
- 188
- 2013/07/16(火) 21:36:17
-
ウニくすのペットショップは店員がいつも変わってない?今日トイレ前に求人が貼ってあたけど時給750円とは法律アウトだね,,,,,,,,,,ttp://www.city.kounosu.saitama.jp/9,14260,20,517.html
-
- 189
- 2013/07/16(火) 21:36:52
-
るーぱんはアド町で埼玉固有の店として扱われてたね。
中高生くらいの子にはちょうどいい感じ。
-
- 190
- 2013/07/16(火) 23:15:25
-
鴻巣には「るーぱん」無いからな。
もう一つの埼玉名物「山田うどん」もなぜか鴻巣を避けるように無いし。
-
- 191
- 2013/07/16(火) 23:42:28
-
山田うどんは前あったけど潰れたからな
-
- 192
- 2013/07/17(水) 04:39:49
-
るーぱんより埼玉人は馬車道じゃないか?
山田うどんは20年くらいまではそこそこ安く食えたけど、定食は松屋、すき家、やよい軒の方がコスパいいし、
うどんは専門店の丸亀とか、はなまるが出来てうどんの美味しい店も出来たわけで、定食もいい値段するから厳しいと思う。
ネタでパンチ定食を勧める位じゃないかなw
かつやに関しては、毎回100円引きクーポンくれるし有難いんだがピーク時は15分くらい待つのが痛い。
個人的には、松屋は不味い。すき家はブラック企業だから、かつやに頑張ってほしい。
-
- 193
- 2013/07/17(水) 05:19:37
-
それを言ったら、かつやのもDQN社長も相当なブラックだろう
食中毒の発生で客が弱いのが悪いなんて発言しちゃう人なんだから
-
- 194
- 2013/07/17(水) 09:40:40
-
古本市場の復活乞う!
-
- 195
- 2013/07/17(水) 11:49:24
-
ウニクスのペットショップ
どこ触ってきたか分からない客が
手で小さい犬猫触り放題なのが問題
店員は泡の消毒剤をササッと塗って終わり
可哀相
-
- 196
- 2013/07/17(水) 19:41:15
-
確かに山田うどんは昔有ったけど今じゃ建物有るけど面影無し状態
古本市場は一番近くて旧道の桶川店が一番近いかな
年末に来る割引葉書を使いに行ってます
確かに馬車道は続いてますね、個人的には「すかいら〜く」が好きでした
-
- 197
- 2013/07/17(水) 20:55:57
-
D2はペットショップが入ってないんだよね。
店員もやる気がなさそうだし客もまばらだし…そろそろ潰れそうw
ケンコーセンターも秒読み?
-
- 198
- 2013/07/17(水) 21:15:47
-
珈琲館とか、気兼ねなく長居できる喫茶店が欲しいなー。
-
- 199
- 2013/07/17(水) 21:27:16
-
「気兼ねなく」なんてのは頭の悪い、鈍感な、図々しい客の勝手な幻想
喫茶店とかで店員の「さっさと帰れビーム」を浴びながら呑むコーヒーのまずいこと
家で缶コー飲んでる方が100倍マシ
-
- 200
- 2013/07/18(木) 05:23:12
-
帰れビームとか気にする人は無理だろうね。
周りの目を気にする人は、理詰めか神経質な人だから家の外でゆっくり出来ないんだろうな。
-
- 201
- 2013/07/18(木) 12:55:09
-
個人の店だと気にするけど、チェーン店だとあまり感じないな。
-
- 202
- 2013/07/18(木) 13:52:10
-
るーぱんは安くて美味いよな、山田うどんは昔旧吹上部落にも有ったけど不味くて論外。
少しは美味くなったのか?
-
- 203
- 2013/07/18(木) 14:09:21
-
るーぱんが美味い…?
両親連れて夜に食べに行ったけど、一口食べて他の店に駆け込んだよ
美味しいレトルトや外食産業が出る前の化石のような店だと思ってるわ
-
- 204
- 2013/07/18(木) 14:25:18
-
るーぱんは同じ安かろうなイタリアンであるサイゼリヤに駆逐されたイメージ
-
- 205
- 2013/07/18(木) 17:58:09
-
>>203
大袈裟だな
-
- 206
- 2013/07/18(木) 18:38:42
-
>>203
一口食べて他の店へ駆け込んだぁ?
そこまでしないだろ普通。嫌なヤツだな。
-
- 207
- 2013/07/18(木) 19:20:03
-
>>206
母親を連れての外食だったんだよ…普段は馬車道だけど、テレビで噂になったるーぱんを食べに行こうって。
北風でドアがバタンバタンと鳴る中出迎えたのは笑顔どころかおじぎすら1つ無い店員。
客は自分達だけで、有線のいきものがかりのBGMが会話が聞こえないくらい大音量で鳴ってた。
お互い無言の中ドンと出されたミートソーススパゲッティを食べて、母親から「…他の店行こうか。」と言われたのはいい思い出だよ。
-
- 208
- 2013/07/18(木) 19:31:48
-
>>207
確かに接客態度がなってないね。
言い過ぎました、ごめんなさい。
-
- 209
- 2013/07/18(木) 23:31:30
-
ペットショップ乱立してるねぇ・・・
商売だし競合するのも仕方ないかもだけど動物達には幸せになってほしい(´・ω・`)
人件費けちって生態管理とか大丈夫なんかな・・・
パチ勝った飼っちゃう!?とかありそうだけど最後まで愛情持って面倒みてくだしぃ
-
- 210
- 荒川ってる
- 2013/07/19(金) 03:35:33
-
ブラブラ隣のペットショップ「ネミーゴ」は7月26日オープンだって!
-
- 211
- 2013/07/19(金) 08:32:26
-
オープン当日は開店記念セールのペットが並ぶのか
なんだか微妙な気分になるな
-
- 212
- 2013/07/19(金) 11:13:11
-
連投すまんが今日かつやがオープンしたんだねぇ
今日から25日まで4品だけ500円均一と100円割引券がついたチラシが入ってたが混むのかな。
-
- 213
- 2013/07/19(金) 16:54:23
-
そこで、敢えてまるしょうに行ってみる。
ずっと気になってるんだけど一度も行ったことないんだよね。
-
- 214
- 2013/07/19(金) 20:18:26
-
>>213
まるしょうは中学の先輩の家だ。
なのに行ったことなくてごめんなさい。
かつやに行こうとしてます。ごめんなさい。
まるしょうに行ったらメニューとか価格とか評価とかよろしくね。
-
- 215
- 2013/07/19(金) 20:23:19
-
>>207
北本のるーぱんなら行ったことある。何回か。
友達と行ってパズドラしながら待ってたら女の店員が料理を運んできたんだ。
画面を覗き込んできて、「勝った!」って言うから何だと思ったらランクの話だった。
-
- 216
- 2013/07/19(金) 20:35:40
-
とうとう、お祭り開催が近付きましたが皆さんは見学に行きますか?
-
- 217
- 2013/07/19(金) 22:00:15
-
>>216
どうしよっかな〜。
と言っても家から出てちょこっと歩いたら祭りの範囲なんだよね。
-
- 218
- 荒川ってる
- 2013/07/19(金) 23:36:00
-
ロースカツ定食ごちそうさまでした。
-
- 219
- 荒川ってる
- 2013/07/20(土) 00:10:13
-
熊谷のうきわ祭りって17号渋滞するよね?
-
- 220
- 2013/07/20(土) 00:53:47
-
>>214
以前も先輩の家だって言ってたろ。
そういうアピールいらないから。
-
- 221
- 2013/07/20(土) 05:17:43
-
>>219
うきわ祭ってみんなはっぴ着て腰や頭にうきわはめて
踊ったり山車曳いてる姿想像した、楽しそう
-
- 223
- 2013/07/20(土) 06:49:28
-
うきわ祭
http://blog.livedoor.jp/sanpei5/archives/51994384.html
-
- 224
- 2013/07/20(土) 09:37:00
-
うちわ(団扇)祭り
-
- 225
- 2013/07/20(土) 11:33:47
-
20日、21日吹上祭りで、旧中山道が交通止めと聞いたのですが
何時頃、交通止めですか?
このページを共有する
おすすめワード