facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/05/22(水) 22:38:39
前スレ 
埼玉県鴻巣市旧吹上地域30丁目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1357712432/l50

過去スレ
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2kounosu
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2fukiage


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/07/22(月) 05:04:15
吹上夏祭り最終日

吹上神社前に移動した神輿は担ぎ手により最後の振り立て(大きく上下・回るを繰り返す)をもってその場の皆と三本締め、一本締めが行われ終了しました。

また来年だね。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/07/22(月) 11:49:25
さて、とんかつ悔いにいくべ
いやいや食いにいくべ

ここまで見た
ティツケツつェツ降ツづ?づ?づゥ竅

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/07/23(火) 16:54:43


ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/07/24(水) 09:50:56
小学校の林間学校は今も志賀高原?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/07/24(水) 23:16:30
取水制限きた
http://www.city.kounosu.saitama.jp/news/detail.1.28115.html

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/07/25(木) 02:20:33
屋台は厳しいと思う。
テキ屋への規制が厳しくなってるし、食品衛生許可状とか運営元とか調べるようになってるし。
地元の商店とかコンビニが出店する位だけど、集団食中毒でも出たら新聞に載るし営業停止処分とかになるからね。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/07/27(土) 18:11:57
どしゃぶりだなぁ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/07/27(土) 18:26:27
停電したわ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/07/27(土) 20:45:10
夏バテ対策にまるしょうのジャンボロースカツ定食食べたい!

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/07/27(土) 21:20:20
また規制北

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/07/27(土) 22:09:15
続く書込規制と始まる取水制限キタ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/07/28(日) 11:14:06
小島君、また甲子園に行けそうだね

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/07/28(日) 22:07:04
今日は都市公園のお祭りできてよかったね。
昨日は散々だったものね〜。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/07/28(日) 22:25:29
まるしょうのとんかつ食べたい

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/07/28(日) 23:00:07
食べたいと思ったら食べたらええがね、「今度食べよう」とか思っても
「今度」なんか来ないかも知れんけんね

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/07/29(月) 06:55:17
久しぶりに不二家のケーキとか食べたいなぁ…この辺りにありましたっけ?
駅前の潰れてから全く食べてない←

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/07/29(月) 08:50:32
この辺だと一番近いのは行田の元ダイエーがあったとこの近くにあるやつじゃないかな
あとちょっと遠くなると熊谷のイオンの中とか

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/07/29(月) 17:24:48
元ダイエー付近とイオンですか☆
ありがとうございます*

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/07/29(月) 18:06:34
コージーコーナー、十万石、梅林堂…
田舎で個人経営のケーキ屋は成立しないのかな

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/07/29(月) 18:51:51
行田駅の近くに洋菓子店あるよ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/07/29(月) 19:32:16
今、不二家検索かけたら鴻巣一軒も無い事を初めて知った

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/07/29(月) 20:24:31
そういやシャトレーゼもウニクスに移動してからあんまり行かなくなったなぁ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/07/30(火) 03:02:24
不二家は北本にもあるよ。
まだ出来て半年くらいで、店舗が広かった。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/08/01(木) 20:11:02
今日も結局雨降らず
先週も天気予報信じたら一日降らなかった

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/08/03(土) 03:57:39
涼しい夜が続いていますね
エアコンも扇風機も使わず快適に家族一同寝ています

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/08/03(土) 15:02:40
今日は新宿町内会祭りか、焼きとうもろこしでも買って来るかな。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/08/04(日) 06:29:09
>>275凄い

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/08/04(日) 13:07:25
寝る時間によると思うが風通しの良い家なら普通にできるよ
実際うちも最近は寝るとき冷房関係なんもつけてないけど快適に寝れるし

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/08/05(月) 17:43:46
規制うざー

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/08/05(月) 17:47:31
>>278
今年はうちもエアコン扇風機なしで眠れてます
むしろ明け方寒いくらい。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/08/05(月) 17:59:31
>>280
俺も同じ。
気をつけないと涼しくて風邪引く(笑)
でも1Fで寝てる奴は注意しなよ。
旧吹上地域内で窓開けて寝ていて、寝てる間にいろいろ盗まれちゃったって事案があるから。
今年の話。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/08/07(水) 17:11:20
>>281
kwsk

ここまで見た
  • 283
  • 281
  • 2013/08/07(水) 20:11:28
>>282
細かくは知らないけど、朝パトカーが止まってる家があったから何かと思ったら寝てる間に盗まれたという話だった。

ここまで見た
  • 284
  • 281
  • 2013/08/07(水) 20:20:45
>>283
静かに盗むのが手慣れてる奴なのか、寝てたほうがなかなか起きないタイプなのかはわからないが、1階で窓開けて網戸で寝ていて、起きたら盗まれていたらしい。
道路に直接は接してない家だから安心してたようだ。
ちなみに他にも盗まれた家があるっぽい。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/08/07(水) 23:37:07
下手に起きて犯人と鉢合わせすると怖い。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/08/08(木) 00:08:11
格子がある小窓だからといって油断するな。
去年、実家の洗面所の格子のある小窓、網戸のまま寝てたら、
格子外し、簡単に侵入され、宝飾品やら現金数万円盗られた。
ホント鉢合わせにならなかったのは不幸中の幸い。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/08/08(木) 10:23:30
駅の掲示板に掲示されてる犯罪被害の貼り紙に
在宅侵入や事務所荒らしなど窃盗や侵入が毎月数件起きてるね

住民が起きてくると犯人も怖いらしい
中国人韓国人なら分からないけど・・・

1階は危ないがマンション上階も屋上から侵入されるとのこと
宝石やお金がない家もあるだろうに
どうやって選別して侵入してるんだか

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/08/08(木) 12:17:04
>>286
確かに格子は簡単に破られるらしい。
夜、近所のワンルームアパートの住人が何かを叫びながらうちの前の道路を走っている。
近所にはピンポンダッシュされたり風呂場を覗かれた家もある。
今は撤去されたが、駅の支所裏の自転車置き場で首を締められた女子大生もいる。
物騒だ。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/08/08(木) 20:32:09
フライの山下の交差点で反対側が青で動き始めている所に
赤信号を完全無視して年配運転の軽自動車が突き抜けていった
その顔は何も悪びれている様子は一切無かった
さずが全国トップクラスの死亡率だけ有ると思った

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/08/08(木) 21:26:33
緊急地震速報ビビったわw

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/08/10(土) 15:42:06
用事があったので窓を全部開けドアも開けた状態で出掛ける
先程帰って来たら、部屋の温度が42度を指していた
直ぐにエアコン点けるも部屋の蓄熱のせいで一向に冷えない

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/08/10(土) 22:58:29
>>291
一度窓を開けて換気してから冷房付けた方が効率がいいよ。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/08/11(日) 15:18:51
吹中前のセブンにずっと救急車が止まってるんだが、どーした??

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/08/11(日) 16:36:17
あつい。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/08/11(日) 16:49:32
あつすぎる。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/08/11(日) 17:36:48
庭仕事のあとのシャワー最高
シャワーの後のエアコン最高

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/08/12(月) 00:55:01
今夜はちょっとだけ涼しいね。
ここ連日の暑すぎるのはほんと勘弁です・・・。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/08/12(月) 01:27:26
新スレ立てた。

埼玉県鴻巣市旧吹上地域33丁目〜〜
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1376238260/

鴻巣スレ荒らしてる輩がここにも出没してるようなのでスルーでよろ。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/08/12(月) 08:43:18
他人の規制に巻き込まれてカレコレ経つが
未だに解除されないからココしか書き込めない

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/08/12(月) 09:54:46


フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード